#日本列島のハッシュタグ
#日本列島 の記事
-
無事に一年を…
いよいよ年の瀬、日本列島も北陸や東北の日本海側(大雪で大変かとお察しいたします)を除いて、特に太平洋側では晴天に恵まれた“大晦日”となりました。皆さんは、如何お過ごしでしょう…最後の大掃除や洗車?はた
2024年12月31日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
なんか 多いのではないかい😐
先程 鹿児島付近で地震がLINEの通知で来た。昨日も夜 21時半愛媛県の方で地震がありその揺れが 広島にも震度1でテレビを見てたが グラッと揺れ ちょいとビビった💦このところ 至る所で 地震が起きて
2023年5月13日 [ブログ] shu5320さん -
1億画素散歩|GFX100s GF110mmF2 R LM WR|黄金週間|2億6千万年前から憲法ができるまで
2億6千万年前に、地球内部から対流して上がってきたマントルと海底地殻がセットになって東太平洋海嶺・太平洋南極海嶺付近で発散された、のちに太平洋プレートと呼ばれるようになる海洋プレートが出発。全速前進!
2023年5月4日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
元「超人気グラドル」の奇跡の40代の姿に日本列島が震撼!と話題に。
元「超人気グラドル」の奇跡の40代の姿に日本列島が震撼!と話題に。元超人気グラドルの奇跡の40代の姿に、日本列島が震撼している。「美容テロ」ともいうべき、昔と変わらない姿。「何を食べているのか!?」「
2019年3月27日 [ブログ] きやのん@2008さん -
本日のニュース【強い台風19号、台風20号 2つの台風が日本列島に接近へ】
こりゃ、今週は雨確定デスね。
2018年8月19日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
クルマぽちったら・・要金策(笑) 家捜しの末金めのもの発見
こんばんわ~マジ寒いですねぇ前回のぽちったブログ・・沢山のイイね!コメントありがとうございましたワタクシ事で大変恐縮でした。ほんとうに何時もありがとうございますという事でポチっしただけじゃダメ・・ 支
2015年2月15日 [ブログ] やれんのーさん -
[最終(今シゅーマⅡは…)告知]
紳士&淑女の車!?交場、県境MTGです‼横になが~~いしぞ~か県ですが、今回は関東からも来やすいように東よりの某所で開催です‼では、全日本Y31保存會の雨さんのコピペでドゾー( ̄▽ ̄;)開催日 1
2014年10月2日 [ブログ] クラウンv8君さん -
ここ数日、また地震多杉… (((( ;゚д゚))))アワワワワ
2011/03/11 東北地方太平洋沖地震 により、日本列島及びその周辺の地盤・地殻のバランスが変化。「地震の活動期」に入ったとも言われているが…まぁそれにしてもここ数日地震多すぎて、実際に地震を体感
2013年11月4日 [ブログ] TriStarさん -
エッ、もう梅雨明け?あすから日本列島は猛暑地獄!
気象予報士によると この局地豪雨も5日までで 「6日か7日には梅雨明け宣言が出るんじゃないか」...土日には埼玉県熊谷で37度 東京でも7日は35度の猛暑日が予想されるそうです 暑くてやだな!エッ、も
2013年7月5日 [ブログ] きやのん@2008さん -
台風直撃中
静岡旅行からの帰りで、今関越道高坂SA見事に台風直撃で止めてるフーガがガタガタ揺れるほどの強風ですさすがにこの中運転は怖いので休憩してますが…群馬はどうなんだろ?(^-^;)無事に帰ること目標にします
2012年9月30日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん -
だんだん~風が~!!
出てきています。^^:ポートの下には~!!枯れ葉はたまり始めています。午前中の雨は何処に・・・?!娘の送迎後、そのまま~洗車?ふき取りだけしちゃいました。^^/もちろん~水道でざっとかけましたけど~!
2012年9月30日 [ブログ] くろあげはさん -
大雨・・・
九州を襲った大雨の被害改めてみるとすごいですね1月分の降雨量が半日でって・・・考えられません先日の台風接近したときの大雨から続いて今回の大雨ここ数年災害多いです日本列島大丈夫か?関東もこの先大雨になる
2012年7月12日 [ブログ] matta@130 Veltigaさん -
〇〇県と聞いたら 知名度とイメージのコラボレーション?(笑)長いタイトルですいません
さて 首が痛いクビ・イタイナー麻生ですm(__)mこの前関東の人と話してたら九州のイメージについての話題に九州と聞くと気候的に暖かいイメージ各県別にと聞くと福岡県ラーメン 中洲 ソフトバンクホークス芸
2012年5月24日 [ブログ] にょんにょん麻生さん -
2011 10 08 三河臨海緑地公園
ピクニックの帰りに
2011年10月8日 [フォトギャラリー] taku★さん -
さっきの地震で…
日本海側も囲まれました(爆津波警報が日本列島を囲みました(;・∀・)
2011年3月12日 [ブログ] hiro_Chronicleさん -
何とか帰ってきたじぇい。かびらじゃなくて。
4時に退社礼がでて、5時までどうにもできなくて、とりあえず歩いて帰る手段&道路を確認して会社を出ると、都電が走ってる!しかーし、ぎゅうぎゅう詰めで、1台目に乗れず、2台目になんとか乗車。終点まで行って
2011年3月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
(700km)+850km+400km+900km+550km
今年3回目となる、東京をスルーしての2連続競技会取材巡業が無事に終了しました。1回目は5月、北海道・十勝地方で開催された「Rally Hokkaido」の取材を終えてから、苫小牧発名古屋行きの太平洋フ
2010年11月14日 [ブログ] NorthStarさん -
ふと気づきました(汗)
子供と風呂に入りながら日本地図を見ていたら…(子供が小さい頃、覚えさせる為にお風呂用の地図を100均で購入♪)北海道って、普通に読んだら『北海』なんですね~!1都1道2府43県と言いますが、都は東京、
2010年11月2日 [ブログ] KAGEさん -
134地点で猛暑日、群馬で38.2℃(;゜;Д;゜;)
どうもこんばんは~シゴト開始初日の本日のお空は曇っていたのでそんなに暑くないなぁ。。。なんて思ってたら大間違い!未明に降った雨のおかげで、湿気たっぷりのジメジメ熱気(;一_一)おかげでTシャツを3回も
2010年8月16日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
北の大地から... ⑬
夕べ遅く帰京しました ... 。2週間余りの長丁場、終盤〆は3日間に渡り、およそ600Kmの道内行脚の旅 ... 。今朝、漸く北の大地の最北、稚内に桜前線が至ったとのニュースを耳にしました。道東・十勝
2010年5月22日 [ブログ] Oji04さん