#日本庭園のハッシュタグ
#日本庭園 の記事
-
万博記念公園・早朝観蓮会に行ってきました♪
関西万博ではなく’70の大阪万博記念公園内の日本庭園の蓮池で、毎年恒例の「早朝観蓮会」が開催されていると知り、行ってきました♪治療中なのに大丈夫かという声も聞こえてきそうですが、自分なりに体調がいい今
2025年7月4日 [ブログ] FLAT4さん -
2025年6月8日(日) 保和苑:水戸市
2025年6月8日(日)水戸市にある「保和苑」100種類6000株の紫陽花が咲き誇る徳川光圀公が愛した日本庭園です。たまたま、妻を水戸市民会館への送迎があったので、時間調整の為に探訪しました。まだ、3
2025年6月30日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
厳冬の日本庭園をどうぞ!
秋にも訪ねた、新発田市の清水園です。公式は コチラ最強寒波も抜けて、庭の散策ができますよ~!..ってことでしたので!門の前に..建物内から..確かに寒いですが、日光があるので少しだけ和みます..(笑)
2025年2月23日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
西日の時間帯は避けましょう/サトエ記念 21世紀美術館(閉館)
国内外の彫刻作品が屋内外に立ち並ぶ、彫刻メインの私設風美術館。作品の趣向が様々なので、それをバラバラだととるかバリエーションがいっぱいととるかは観る人次第ですが、割と日常的なテーマの作品もあるので取っ
2025年1月11日 [おすすめスポット] 3yoさん -
紀尾井町の夜景...キーンと冷えた夜空の下で!
前回からの続き...忘年会の後は、そのままホテルにチェックイン満腹のまま、何もせずにベッドで横に成れるのは最高の贅沢ですね。夕方過ぎになりすっかり日が落ちたところでホテル付近を散策しました。東京ガーデ
2024年12月17日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
我が家の忘年会2024...The Sky
胃カメラの検査が決まったというのに、その足で都心へこの日は、我が家の忘年会2024でした。ちょっと早めに到着したので、毎度の日本庭園を散策してました。インバウンドの方が多いですね。時間まで散策してから
2024年12月16日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
妹と大仙市まで乗り納めドライブに行きました
妹と大仙市方面までドライブに行きました。写真撮影のため7時頃に出発しました。711で朝ごはんを購入しました。いつもお馴染みの角館 武家屋敷通りで紅葉と愛車を撮影しに行きました!今年だけで約10回以上遊
2024年11月19日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん -
昭和記念公園10月19日は箱根予選会でした
10月19日の土曜日は昭和記念公園へこの日は新年の箱根駅伝の出場権をかけた予選会が立川で開催9時35分に自衛隊の立川駐屯地でスタート、駐屯地の滑走路を3周してから立川の市街地を走り昭和記念公園がゴール
2024年10月22日 [ブログ] zrx164さん -
この週末は、3.5連休...初日はニューオータニへ
9月は、3連休が2週連続です。 嬉しー!以前のブログでも書きましたが、定年退職してから一番変化したのが9月です。定年前は、9月が自社の期末である事から納品作業に追われていましたが、定年後はそれから解放
2024年9月22日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
「足立美術館」へ…
2024年5月19日(日)旅行3日目…いよいよ、ドライブ旅行の最終日となった。『湖静荘』での朝食は7時からなのだが、6時50分には部屋の電話が鳴り、フロントからの朝食案内があった…(笑)昨夜、夕食を出
2024年6月6日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
2024年4月2日(火) 廣澤美術館
2024年4月2日(火)今日は、茨城県の筑西市方面へドライブ~向かったのは、「ザ・ヒロサワ・シティ」国産初の双発旅客機「YS11」の量産初号機を展示している博物館で有名な施設です。しかし、入場料が¥2
2024年5月14日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2024年4月2日(火) 廣澤美術館
2024年4月2日(火)ヒロサワシティを訪れて、廣澤美術館を見学してきました。とても広大な敷地に多くの美術品が展示されていて圧巻でした。日本庭園も見応えのある造形で見入ってしまいましたね。次回は、航空
2024年5月14日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
成果とは
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノ残り3枚程仙巌園の写真をアップしたいと思います!m(__)m
2024年5月9日 [フォトギャラリー] キセキさん -
不要な物は何も付けない「侘び寂び」日本人の美意識がそこにある
我が家の旅行のお供リアシ-トを倒してラゲッジルールを満載にするトラヴェラ-ことクラブマン。シックなグレ—とブラックの内装に付けていいのはブラックジャックのアクセサリーだけ。トランクには買い物かご以外は
2024年4月29日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
緊急指令!!(解任後の続き💧)
この記事は、緊急司令!!について書いています。前回の続きになります。続きですが、文章・発想力のない自分には限界でした💧ムズカシイ😵画像多めで誤魔化した結果報告になりますのでご了承願います🙇ノルマ
2024年1月9日 [ブログ] Highway-Dancerさん -
我が家の忘年会2023...今年は奮発した
先週金曜日は、午後休暇を取得しました。午後イチで、MINI新百合ヶ丘でファイナルエディションの契約を済ませてから都内へ移動向かった先は、ホテルニューオータニ今年は、こちらで我が家の忘年会をする事にしま
2023年12月11日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
国営昭和記念公園の紅葉
先週の土曜日に国営昭和記念公園へ車ではなくて電車で紅葉観賞に行ってきました。9時30分開園とのことだったので、その頃に到着するように家を7時20分頃に出発。東京駅で総武快速線から中央線に乗り換えて西立
2023年11月28日 [ブログ] yut226さん -
東京・国営昭和記念公園 ~秋の夜散歩「日本庭園」~
東京・国営昭和記念公園 ~秋の夜散歩「日本庭園」~おはようございます。日本庭園のライトアップがきれいでした。フォトコンテスト受賞の際にいただいた招待券で行ってきました。今日は良い休日をお過ごしください
2023年11月26日 [ブログ] エコヤマさん -
あけぼの山農業公園のコスモス満開
本日、天気が良かったので、久々にS660をオープンにしてあけぼの山農業公園までドライブしてきました。あけぼの山農業公園は、季節によって色々な花を楽しめる公園なのですが、今はコスモスが満開とのことなので
2023年10月22日 [ブログ] yut226さん -
藤田記念庭園
弘前には何度も何度も来ているが実は藤田記念庭園には初めて入ります真っ青な空 風は涼しいが日差しは強めの大好きな気候 気持ちイイ~藤田記念庭園イイとこだね~指差す先には岩木山の絶景おわかりいただけただろ
2023年10月16日 [ブログ] neutoxinさん