#日本秘湯を守る会のハッシュタグ
#日本秘湯を守る会 の記事
-
ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)⑤
結婚記念日の風習は欧米から伝わり、日本では1894年(明治27年)に明治天皇が結婚25周年の銀婚式を祝ったのをきっかけに一般に広まったとされる。そういえば今年のMINIの日で15周年(16年目)でした
2024年1月3日 [ブログ] _nina_さん -
ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)④
銀婚湯では連泊をすると昼食がサービスで用意されます。冷たい蕎麦か温かい蕎麦の2択と希望の時間(普通に考えて12時縛りかも)を朝食時に訊かれます。12時ちょっと前には部屋に戻っておかないとなー…んーーー
2024年1月3日 [ブログ] _nina_さん -
ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)③
グーグルマップ上で見つけていた窯元に立ち寄りたかったのですが、8月9月は臨時休業となっていてガッカリ。銀婚湯の公式HPを見てみると、館内の売店にその窯元の器を取り扱っているみたい。無かった。いや、もし
2024年1月3日 [ブログ] _nina_さん -
ひとりdeぐるり北海道 16日目【道南】八雲町(温泉旅館 銀婚湯)②
早朝4時に起きてしまった。外はまだ暗い。外湯の貸切風呂は照明がないので夜明け~日没までしか入れません。たしか6時スタートのはず。ならば、大浴場に行ってみませう。館内に2つある大浴場のうち、この時間の女
2024年1月3日 [ブログ] _nina_さん -
ひとりdeぐるり北海道 13日目【道北】東川町(旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘)
到着して真っ先に見るのは田中さん。それもエンジンの下。きっとアレは夢、夢。夢グループ。虹色のオイルがぶわーーーっと流れてました。何度見ても「おぉう…↷↷」って思っちゃうけど、ワタクシがどんなに心配した
2024年1月2日 [ブログ] _nina_さん -
福島の二岐温泉「大丸あすなろ荘」で雪見風呂♪
クリスマス直前の週末。災害級寒波襲来ということで、東北へ旅行に行く人は少なかったようです。雪道ドライブを堪能して(冷や汗もだいぶかきましたが…苦笑)、目的の二岐温泉「大丸あすなろ荘」に到着しました♪二
2023年12月27日 [ブログ] バッカス64さん -
令和 最初の「ヤ」続続続続続続(白布温泉 湯滝の宿 西屋)
ここのお風呂を見た時に、あれ?って思ったんです。たまたま近くの立ち寄り湯を検索して来ただけで初めてなのに、全然知らない温泉なのに、何で見たことあるんだ?ん?ははーん、ユノコどん来てたかな?と、ブログ検
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
名で選んだ宿(越後田中温泉 しなの荘)-湯活-
GWで予約していたものの、ルートの効率を考えてキャンセルしてしまった宿に再トライ☆当初、偶然見つけた時は、\ __ /_ (m) _|ミ|/ `´ \( ゚∀゚)ノヽノ |田中さんと征く!秋晴れ
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
名で選んだ宿(越後田中温泉 しなの荘)-夕餉-
あひるご飯(朝と昼を兼用した食事)があまり食べれなかったので、腹ペコ。夕食は18時、18時半、19時とチェックイン時に決められます。ワタクシは腹ペコ予想をしていたので、18時(早く食べ終えたら温泉に行
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
名で選んだ宿(越後田中温泉 しなの荘)-朝餉-
はっ!と気が付けば5時。健やかな眠りにBANZAIです☆さて、暗いうちから温泉へ行くわけですが、またまた貸切状態でした。白白と夜が明けていくのを、ゆっくりのんびり眺めながらのちゃぽん。あれれ?今日も雨
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活①-
不測の事態により栃木の2泊をやめたのですが、「行けなくなるかも」のワードが出た時点で、栃木の宿は一旦キャンセルとしていた。でも「行けなくなるかもであって行けないわけじゃない」だから、まだ栃木は諦めてい
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-夕餉-
自在館はシステム化されていて、そつが無い印象。こう書くと機械的で冷たいって思われそうですが、キチンとしっかりしているって意味です。食事だけで言えば、・プチファスティング(夕:自家製スムージー、朝:ハー
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活②-
夕食前のひと風呂の前に軽く一献。味見よ、味見。福島の道の駅の駅長さんオススメの酒を、わざわざ部屋に持ってきたの(笑)お?なかなか美味いねってことで、冷蔵庫に冷やしてからお風呂に行ったの。夕食前のひと風
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活③-
自在館は無料で好きな時に飲めるドリンクが豊富に用意してあります。中でも嬉しかったのが、冷やした温泉水の入ったポット。部屋に持っていってOKなんです。そうそう。キャンセル待ちで取れた部屋は変更が叶わず、
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-朝餉-
おくの湯を除くお風呂を、夜が明ける前から貪るように入りまくり。そういえば、チェックイン時に大慌てで予約票に記入していたら、オバハン:え?3時、4時から入るの?起きられないわよ。ワタクシ:え?起きられな
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
国境の向こう(元湯甲子温泉 旅館 大黒屋)
ポカポカする。嗚呼、すごい。でも、長湯をしてしまったせいで、とてもじゃないけどもう数はこなせない。甲子温泉のあのあたりの道が大好きってユノコどんが言っていた。ワタクシ…ずっと甲子(こうし)温泉だと思っ
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
猫は知らん顔(会津芦ノ牧温泉 仙峡閣)-朝餉-
うん、いい意味でも悪い意味でも飾り気がなく家庭的。二度見しても家庭的。着席してからご飯と味噌汁が運ばれてきました。シンプルだけど美味しかったです。朝は赤べこの箸置きでした。かわゆい、ゆい。ちなみに、道
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
猫は知らん顔(会津芦ノ牧温泉 仙峡閣)-到着-
今までに経験したことのない旅をしております。行き当たりばったりで、ユノコどんの助言の遠隔操作で走る田中さんとの旅。そして、前日の夕方になって予約した宿。今宵の宿はタイトルの通り、仙峡閣となります。あの
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
猫は知らん顔(会津芦ノ牧温泉 仙峡閣)-湯活①-
実際のところ、某宿予約サイトでは前日の直前でも予約が可能だった。お食事がスタンダードプランなら。色々食べたいのは山々ですが、ワタクシには宿の食事って量が多いの。お酒も呑みたいし。なので、品数そのままの
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん -
猫は知らん顔(会津芦ノ牧温泉 仙峡閣)-夕餉-
え?多くない?え?ちょっと…かわゆい、ゆい。夕食は中広間と呼ばれる部屋でした。隣も中広間でふた部屋が隣り合わせ。常連さんの年配のご夫婦が楽し気にされてました。『秘湯の宿の「がんこおやじ」が選んだ会津の
2023年12月11日 [ブログ] _nina_さん