#日本語の乱れのハッシュタグ
#日本語の乱れ の記事
-
文化庁「言葉の乱れ」ニュースに、色々考える
文化庁の日本語に対する調査のニュースが、数週間前に発表されました。今回のトピックスは、「日本語が乱れていると感じる人が減ったこと」です。この種の調査が始まったのは1995年の様ですが、「正しい日本語」
2020年10月18日 [ブログ] moto('91)さん -
アナウンサーまで!日本語の乱れはここまで来たか!
先程、プロ野球の解説をしていたアナウンサーがおかしなことを言ってました!『タイムリーエラー!』『はあ?タイムリーエラー?』そもそも『タイムリー』って・『丁度よいタイミングで』・『的を得た』とかいう肯定
2015年9月16日 [ブログ] asudaiさん -
〜のほう
久々に、腹立たしい映像をみました。先日やっていた、朝のワイド番組でのこと。VTRの中でしゃべっていたのは、コスプレをした20代の女性。「趣味のほうで、コスプレのほう、やらさせていただいてます」「〜のほ
2011年5月7日 [ブログ] ぶみさん