#日本財団のハッシュタグ
#日本財団 の記事
-
世界初の大型フェリーの無人運航実証、北九州市で成功 #日本財団 #三菱重工 #新日本海フェリー #東京九州フェリー #それいゆ #MEGURI2040 #無人運航船
1月17日、三菱重工は、日本財団の無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」において、世界初の大型フェリーの無人運航実証に成功したと発表しました。同プロジェクトは、三菱重工グループの三菱造船、新日
2022年1月18日 [ブログ] どんみみさん -
大型カーフェリーの無人運航の実証実験 #日本財団 #三菱重工 #三菱造船 #新日本海フェリー #無人運航 #実証実験 #スマートフェリー
日本財団が公募していた無人運航船の実証実験を行うコンソーシアム(複数の民間企業体)のうち、大型カーフェリーの無人運航にかかる実証実験(スマートフェリー)に、三菱重工グループの三菱造船と新日本海フェリー
2020年6月12日 [ブログ] どんみみさん -
オアシスロードスターミーティングに参加することになって姫路で前乗りの宿に驚いた
オアシスロードスターミーティングに参加するために、初めて訪れた姫路城観光からやっと本来のイベントについて書こうと思っているんですが、軽井沢ロードスターミーティング落選で前のり用に取っていた落選ハガキが
2018年5月31日 [ブログ] ザウルスマニアさん -
ん〜…
私の職場の公用車…規模の割には台数が結構あります。E-24キャラバンでしょ、3代目ステップワゴンに現行ブーン…EKワゴンが事務用と現場用の二台に現行ノアに一つ前のモデルのヴォクシーにAZワゴン…でもね
2017年2月17日 [ブログ] クマおやじさん -
日本の首領(ドン)の素顔…
笹川良一(ささがわ りょういち)1899年 大阪生まれ。戦前右翼団体「国粋大衆党」を組織し総裁となる。イタリアのファシスト党総裁 ムッソリーニと会見する。戦時中に衆議院議員となり、日本敗戦後は自ら志願
2016年4月21日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
かつては何かとウワサもあった団体でも、これだけ寄付するというのはなかなか…
日本財団が今回の地震で大きな被害を受けた熊本城に対し、30億円を寄付、それから、全半壊した家屋に対して1世帯20万円の見舞金を支給するなど、総額93億円を寄付や支援に充てるそうです。…日本財団といえば
2016年4月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
水海道までラーメン食べに(笑)
高田橋での関東み組バーベキューの後は、Black腹黒175Aさんを駅で拾って常総市の水海道へ。うまいラーメン屋があると言うので行って来ました(嘘爆)常総市の鬼怒川決壊現場で復興作業のために三重からやま
2015年10月13日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
福祉車両のイラストTシャツ納品
土曜日に銀座松屋「OJICO」という子供服ショップで見つけました~チャンネルアッシュ日本財団×OJICO(オジコ)コラボTシャツ介護現場などで活躍する福祉車両を、パトカーや消防車と同じような”働く車”
2014年6月1日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
YouTubeにアップした動画の収入を寄付しました。
僕がYouTubeにあげた動画の広告収入(見てくれた皆さんが広告バナーをクリックしたことにより発生した広告収入)が振り込まれたので、日本財団さんの「夢の貯金箱」に寄付しました。冒頭の画像は累計PVです
2013年11月27日 [ブログ] すて☆るび夫さん -
NV350キャラバンチェアキャブ購入に246万円助成金♪
って、日本財団さんの話です。今年も日本財団さんの助成対象車が公開されました。昨年に続き、日産車としてはNV350キャラバンとシビリアンが助成の対象となっており、チェアキャブなら246万円、送迎車なら1
2013年5月17日 [ブログ] すて☆るび夫さん -
息の長い支援…
今日、職場に日本財団様より画像の箱が送られてきました。日本財団ROADプロジェクトと言うプロジェクト事務局からです。原発では相変わらず、迷走状態が収まっていません…被災された方達は非常に厳しい現実を背
2011年5月27日 [ブログ] クマおやじさん -
約4億8000万円…
石原軍団も太っ腹だけれどもダイムラーAGも太っ腹だよねぇ~以下Responseより転載ダイムラーグループ、車両50台を被災地に寄贈2011年4月12日(火) 17時15分ダイムラーAGは、三菱ふそうト
2011年4月16日 [ブログ] クマおやじさん -
これが弊社の稼ぎ頭です…
え~この2台がね、ウチの職場の公用車です。先日お話したかと思いますが、左が日産キャラバンコーチDX NF仕様(送迎サービスパック付き)でして右が新たな公用車に代替えすれば必ず購入補助金対象にはなる筈で
2010年6月10日 [ブログ] クマおやじさん -
賞金20万円!「車と笑顔 写真コンテスト」
街中で否が応でも目に留まるお馴染みのこのマーク。日本財団の『福祉車両助成事業』が今年も始まります(^^)その日本財団が、なかなか面白いことを企画しました。「車と笑顔 写真コンテスト」作品募集なんと、グ
2010年5月18日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
グランプリ賞金20万円、車と笑顔・写真コンテスト
・・・ というのがあります。主催は、福祉車両の寄贈でおなじみの日本財団さん。福祉車両部門と、一般車両部門の2部門設定されてます。「車と笑顔」のテーマに合ったデジタル写真であればなんでもOKで、サイズ、
2010年5月17日 [ブログ] すて☆るび夫さん -
機能美の背面タイヤ・・・
昔はSUVはみんなスペアタイヤをバックドアに背負ってたんですけどね。写真はムーヴに設定されていた「スローパー(車いす仕様車)」。バックドアにテンパータイヤがくっついています。もともとはラゲッジにあった
2010年2月25日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
日本財団仕様
今日も仕事の合間にネタ探しの埠頭視察。早速マツダ・プールを見てみると、日本財団仕様のMPVが陸揚げされてました。写真のクルマの他に2台確認しています。グレードは23C、もしかしたらリフトアップシートが
2008年8月30日 [ブログ] DaiDai色さん -
日本財団仕様②
埠頭のマツダ・プールネタをもう一つ。日本財団仕様のMPVを3日にキャッチした所ですが、今度はデミオ-iです!日本財団カラーはMPVよりデミオの方がマッチしてる様に思えます。しかし、持ち込み登録なのに低
2007年11月6日 [ブログ] DaiDai色さん