#日照センサーのハッシュタグ
#日照センサー の記事
-
R32 日照センサー交換
エアコントラブルの定番の1つ日照センサーのエラー、自己診断の25とりあえずグローブボックス外します
2025年7月27日 [整備手帳] KOZ R32さん -
6か月点検とオイル交換
6か月点検(納車後18か月目)しにディーラーに行ってきました。時期ではなかったんですが、前回タイヤ館でいれた、『エコブラスト』なるエンジンオイルがなんとなくいまいちだったので、純正オイルに交換してもら
2019年9月16日 [ブログ] そらぷーさん -
日産(純正) 日照センサー
25年経った日照センサーを素子の交換をしてくれるとの事でヤフオクで依頼しました。まだ交換してエアコンONしてないので正常に動くか確認したら星を変えます。廃盤部品を修理して下さる事は有り難い事です。
2018年4月21日 [パーツレビュー] タマティン@F20Cさん -
日産(純正) エアコン 日照センサー
オークションにて、センサー素子の交換をお願いしました。このセンサーを次郎ちゃんから外しても、エアコンやヒーターの効き、動作には変化がなかったため、壊れていたのであろうと思われます。黄ばんでいたセンサー
2018年2月2日 [パーツレビュー] しゅう@メルマック星さん -
いよいよリアフォグが発送されます。
待つこと実に数ヶ月。ドイツのオーナーとやり取りすること、恐らく数百回。ようやくリアガーニッシュとフォグスイッチと配線がまとめて送られることになりました。しかもこのオーナー、「同じ3rd 乗りなので、売
2017年11月9日 [ブログ] asudaiさん -
エアコン故障診断
我32のエアコンが突如効かなくなりましたOrzいろいろと話を伺っていると...?どうやらエアコンの故障診断がすぐにできるとの事で早速やってみることに(^O^)/てか、オートエアコン有能すぎかよwwwS
2016年7月5日 [ブログ] 来夢(らいむ)さん -
ミッションマウント交換
疲れた体にムチを打って・・・・交換しました。ミッションマウント!の前に、オイル漏れで名高い安物サンドイッチブロックの漏れ確認を!まださほど走行もしておりませんが、今のところ大丈夫の様です。で、本題!今
2013年10月13日 [ブログ] MoToボロハチさん -
日照センサーがだまされている気がする…。
うちのフィットさんのエアコンには、日照センサーがついています。光の強さにより電流が変わるセンサーだそうです。昼間は、上の方の風が強くなるので、快適になります。「百難隠すダッシュマット」が代替わりして、
2012年6月11日 [ブログ] tobo_toboさん -
日照センサーの役割
うちのフィットさんには、「百難隠すダッシュマット」が装備されています。フロントガラスへの映り込みを軽減するのが本来の目的だったのですが、映り込みは起こります(TT)。しかししかし、ものぐさな持ち主さん
2012年5月13日 [ブログ] tobo_toboさん -
積極充電中・・・その後
数日後・・・ECUが・・・「このオーナーは夜しか走らないのね~」と学習してしまいました。そんな訳で・・・終日充電制御は入るようになりました~と、言う訳で・・・日照センサーを塞いでいたガムテープを外しま
2011年2月9日 [ブログ] タイプCさん -
積極充電中
最近の車は燃費性能向上の為に『充電制御システム』を搭載しています。これは・・・実は12Vバッテリーには酷な環境です。昔はオルタネーターで常に発電していたわけですから・・・ハイブリッド車のインサイトもほ
2011年2月1日 [ブログ] タイプCさん -
修理完了~
以前書きました「エアコンの日照センサー」「助手席側のドアミラー」の件、昨日(23日)、いつものショップに交換してもらいました。日照センサーは、物自体は2,000円しないのだそうです。異常があると言いつ
2010年10月24日 [ブログ] かめきち@香川さん -
エアコン自己診断
ナンバー25、日照センサー不良です。ハザード上のやつか、、、あれは外気温度センサー?パネルとの取り付けネジ折れてたからこれが原因ではないのかな???位置が微妙にずれてるとか?とりあえずパネル探すしかな
2009年8月22日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん