#日牟禮八幡宮のハッシュタグ
#日牟禮八幡宮 の記事
-
滋賀県近江八幡市日牟禮八幡宮とラコリーナ
10年以上ぶりのお暇な年末年始を過ごしていましたが結構とんとん拍子に、新しい職場も決まりました。さて、新年最初の県外はお隣の滋賀県、日牟禮八幡宮へ。一度(以前)お隣の八幡山ロープウェーは行ったのですが
2025年1月12日 [ブログ] シェリーナさん -
【近江八幡山城・豊臣秀次居館跡】夏の城&国宝めぐり一人旅②
夏の城&国宝めぐり一人旅の第二弾は、続日本百名城のひとつ八幡山城🏯八幡堀👏西の湖を経由して琵琶湖と繋がり、八幡山⛰️を囲むように築かれた八幡堀は、全長4.75kmにも及び、琵琶湖水運によって商業が
2024年8月23日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
シルバーウィーク後編「ロケ地めぐり」
昨日のブログの続きです。ラコリーナ近江八幡を後にして向かったのは150m離れた所にある「近江八幡和船観光協同組合水郷めぐり」手漕ぎの船に乗り堀と水郷をゆっくりめぐります。そのコースの中には時代劇のロケ
2020年9月23日 [ブログ] ジェダイさん -
近江八幡ロケ地めぐり
ラコリーナ近江八幡から150m離れた所にある「近江八幡和船観光協同組合水郷めぐり」に乗りました。船頭さんが手漕ぎで約1時間半ほどかけて水郷を進んでいきます。大人2,200円。飲食持ち込み可。
2020年9月23日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
2019/09/13強制連行の旅②
次の移動先は、近江八幡、日牟禮八幡宮へ。
2019年9月15日 [フォトギャラリー] 『にっせい』。さん -
4/14近江牛オフ②
マサキ.さん
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひろけいさん -
4/14近江牛オフ①
みかんさん(幹事)
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ひろけいさん -
近江八幡へドライブ
福井までドライブに行く予定が、名神の工事渋滞により近江八幡に急きょ変更。まずは、日牟禮八幡宮を参拝し、その後近江八幡駅前の近江牛 かね吉2Fのティファニーで昼食。昭和の由緒正しきスタイルのレストランで
2016年6月11日 [ブログ] Yellow Challengeさん -
春を感じに・・・(^^)
今日は春を感じにお隣の県へ~まずは初詣?に日牟禮八幡宮へ~(^^)初めて訪れましたが、神社の真ん前に止めれるのですね~( ; ゜Д゜)お待ちかねの菜の花畑~(^^)ここは春でした~(^^)1月とは思え
2016年1月10日 [ブログ] YOKOさん -
連休3日かめは
天気予報は当らず雨は降りませんでした昨日は紅葉見て帰って草取り他で今日は毎度の休暇村までドボンお昼ご飯は近江八幡まで以前閉まっていた洋食屋さんへ期待するほどでもなかった(笑NHKの朝ドラでも写っていた
2015年11月23日 [ブログ] bratさん -
妹夫婦と母親と・・・
親父を送り出してまだ間もないのですが、ちょっと遊びに行こうということになりまして。近江八幡の方に行ってまいりました。まあ皆あまり家に居たくなかったのかもしれないですね。まあ目的は嫁の大好きな甘いものの
2015年3月11日 [ブログ] naga1971さん -
近江八幡漫遊記
こんにちは!昨日は滋賀県は近江八幡市に行って参りました。先ずは一路、水茎焼陶芸の里へ何とも陶芸の体験が出来るということで、素晴らしいと思いつつ、ここでは脇目も振らずランチを近江牛スジ肉を使った肉うどん
2015年2月1日 [ブログ] EZ-UK3さん -
近江商人の信仰を集めた神社/日牟禮八幡宮@近江八幡市宮内町
近江八幡の八幡山の麓にあります。近江商人や武士からの信仰を集めた神社です。現在では近江八幡の観光の中心になっています。
2013年11月24日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
好きな町、近江八幡へ 近江牛肉うどんを食べに
滋賀県近江八幡の日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)に行ってきました。八幡の城下町の雰囲気が好きで、何度も訪問しています。曇り空なのが残念ですが、連休中ということもあり、観光客でいっぱいです。八幡堀の水
2013年11月16日 [ブログ] やまっちAPさん -
好きな町、近江八幡へ かわいい猫たち
近江八幡の日牟禮八幡宮を訪れた際に出会った猫たち。かなり人に慣れているようで、たくさんナデナデしても嫌がりませんでした。関連情報好きな町、近江八幡へ 近江牛肉うどんを食べに[ブログ]2013/11/0
2013年11月10日 [ブログ] やまっちAPさん -
2013真夏の青空灼熱ドライブ&散歩 その2
8/15。滋賀の旅行2日目(8/14)。この日も快晴!自宅に帰還する日ですので、渋滞にひっかからないように午前中いっぱい楽しんできました。まあ、結局引っかかったんですが・・・。朝7時。出発前の1枚。ホ
2013年8月27日 [ブログ] こ~とくさんさん -
近江商人の信仰神社/日牟禮八幡宮
古くからこの日牟禮八幡宮は八幡商人の信仰を集め、左義長、八幡まつりは全国的に有名です。社宝にはベトナムまでその活躍場を求めた八幡商人の代表格西村太郎右衛門が奉納した「安南渡海船額」をはじめ、重要文化財
2013年8月24日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
デビュー試合
今日は朝からミラーレス一眼を買った親父を連れて被写体探しに・・・行き着いた所が八幡掘りと日牟禮八幡宮。朝早いこともあってまだ観光客もまばらで日牟禮八幡宮の境内では骨董市の準備がされている所でした(^_
2013年5月12日 [ブログ] てつおざさん -
近江牛オフ♪
オフ会に参加してきました。行き先は水郷の街「近江八幡」です。参加者は、みかんさん(幹事)七転び八起さんhide麻呂さんポロッたんさんさくたくさんTAKAHIROさんご夫妻エルエルさんマサキ.さんYus
2013年4月19日 [ブログ] ひろけいさん