#日産キックスのハッシュタグ
#日産キックス の記事
-
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION
発売後時間が経っているので、流石に公式サイトでは売り切れですが、何とか手に入れる事が出来ました。自車と同じ単色のブリリアントホワイトパールです。
2025年7月20日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
不明 ダッシュボードマット
オーラからの移設です。Z12キューブのディーラーオプションで、シャギーフロアマットと同じ毛足の、丸いダッシュボードマットがありました。ダッシュボードの凹みのところに置くやつ。Z12キューブ好きだったん
2025年7月12日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
ノーブランド ナンバープレートボルト
オーラから移設です。アルミ製のテーパー付台座にトルクスのSUS皿ボルトで高さも低くなり、普通のボルトよりも小さく目立たずシンプルになりました!図柄入りナンバーで表面が柔らかい為、シリコンワッシャーを敷
2025年7月11日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産(純正) HNT32純正ホイール
キックス純正ホイールは切削とブラックのコンビでおしゃれなのですが、ハード感がいま一歩。また切削ホイールは長く乗るとクリア塗膜剥がれが非常に気になるので早々に交換。車より早く届きました(笑)探し出して直
2025年7月9日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
Glanz LEDライセンスランプ
この手の物はまず買い替えたことはないのですが、前のが一ヶ月もせずに右のみ不点灯。。。実は付けた当日も一時的に不点灯起こしたので、この際不安解消の為別のショップの製品を新たに購入しました。防水処理不要と
2025年7月8日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産(純正) ブラックスタイルパッケージ
シンプルに仕上げたかったので、エクステリアのオプションはナンバーリムもバイザーも敢えて付けませんでしたが、これだけはどうしても付けたかった。どのパーツも主張せずボディに溶け込んでいますが、あるのとない
2025年6月28日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
EALE LEDライセンスランプユニット交換型
【再レビュー】(2025/06/23)一ヶ月も経たずに右側不点灯となりました。。。パーツの不具合は久しぶり。ハズレを引いたか?😱到着後1週間保証とかダメじゃん!実は取付けた当日も不安定でした。撤去し
2025年6月23日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
株式会社三栄 日産キックスのすべて
こんな事もあろうかと取っておいたものです。気になる車があれば、すべてシリーズ買うようにしています。発行年を確認すると2020年。5年も捨てなかったという事は、将来的にキックスを買う事が決まっていたのか
2025年6月22日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
タカラトミー トミカ
日産オンライン取扱いの日産特注トミカです。普通のトミカと違ってダークブルー。実はキックス(実車)を買おうと思っていた当時はダークブルー狙いでした,😅
2025年6月22日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
タカラトミー トミカ
トミカの通常品のキックスです。トミカに限らず、自車がミニカーにあったら買うようにしています。ブリリアントホワイトパールに塗り替えるかな?(笑)
2025年6月22日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産ディーラー販促品 日産キックスボックスティッシュ
こんな事もあろうかと取っておいたものです。新型車発売の際にディーラーで頂きました。あと1個あったのですが早々に使ってしまいました。キックス発売は2020年ですから、使わずに5年も取っておいたという事は
2025年6月22日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
Yupiteru Super Cat GWM85sd
ずいぶん古い型ですが、車内の雰囲気が壊れないので好んでミラー型を使っています。前々々車からの引き継ぎです。有料ですが、まだGPSデータを更新してくれています。ありがたい事です😄👍今回配線だけはいい
2025年6月21日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
メーカー不明 ハンドルカバー
このキックスに決めた最大の決め手は2024年5月の仕様変更で採用された、スムースレザーに変わったステアリングでした。なのに…ハンドルカバーで隠すなんて。。。(笑)スムースレザーは触り心地はとても良いの
2025年6月16日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
メーカー不明 アームレスト
試乗した際にノーマルが使い物にならなかったので一番に手を付けました。ノーマルが前に行くに従って下がった形状なので、よく見る、底面が平らな汎用品では納まりが不安定そうでしたので、前方が下がっている形状を
2025年6月15日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
Kashimura DC-037 キャップが閉まる2ポート PD+QC3
家族車B17シルフィで使っていたものです。まずはオーラに引き継ぎましたがシガーソケットのキャップが閉まりませんでした。キックスではキッチリ閉まりますので、未使用時は違和感がありません。レーダー探知機の
2025年6月13日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
トヨタ(純正) フロントサスペンションサポートダストカバー
最初にこの適合を見つけた方は天才(笑)メーカー違いとはいえ良いものは取り入れます。ストラットのアッパー部分にゴミ・水たまりを防ぐキャップです。2個の価格です。たぶん直接共販で買った方が安かったと思いま
2025年6月12日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
ジャスビー ドアストライカーカバー
前車から取り入れてるパーツです。キックスも設定がありました。細かいパーツですがちょっと良い車に見えます。純正っぽいのが好きなので、カーボン柄ではなくノーマルを選択。
2025年6月11日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
KITACO 0900-755-04011 収縮チューブ 高収縮率タイプ
LEDライセンスランプ取付の際に使用しました。電気系を弄る時はエー 〇ンさんの製品をよく使いますが、〇ーモンさんの熱収縮チューブには配線用の口径しか設定がない…。LEDライセンスランプのT10型コネク
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産(純正) センターコンソールボックストレイ
前車から使っている、ある車種の物です。こんな事も有ろうかと、今回も下取り前に外しておきました(笑)前車に使用した時の様にシンデレラフィットではなく、落ちない様に置くにはコツがいりますが…アームレストも
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
IPF SUPER LEDX ホワイト XP-01
ラゲッジランプに使用しています。前々々車のライセンスランプに使用していた物です。物持ちが良い(笑)もので保存していた物を使いました。いまだにチラツキもなくさすがmade in japan。こういう細か
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん