#日産キックスのハッシュタグ
#日産キックス の記事
-
スルガ株式会社 コネクターカバー
端子のゴミやホコリ防止の為、シリコーンゴム製のコネクターカバーを探してました。セリアで見つけました!とはいえ、コレも新たに買った訳ではなく前々車V36スカイラインからオーラでも使っていた物です。USB
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
AXIS-PARTS 電源取り出しハーネス
レーダー探知機設置用に使用しました。車内の左足元、ヒューズBOX付近にあるオプションコネクターを使って電源を取り出しやすくする便利なハーネスです。少々値は張りますが、手間と純正ハーネスを傷付けない信頼
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産(純正) ヒューズ
作業中にちょっとミスをして10Aヒューズを飛ばしてしまいました…。事前にmicro2規格と聞いていたので、恐らく近くのショップにはないだろうなぁ…と思案していたところ、車内側のヒューズBOXにスペアを
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-NX15
キックスで使う為に前車オーラで試用していたものを本格稼働!オプションカタログに載っていて、同型を検索したらポイントやら何やらで通販の方がはるかに安かったので(←詳細はオプションカタログをご覧下さい 笑
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
日産(純正) リアシート用ロックノブ
納車後自宅に帰り気づいたのですが、リアシートを倒そうとしたところL側のノブがない!担当CAに連絡して手配して頂きました。もちろん無料です。でも、なぜ付いてなかったのか…謎😅
2025年6月10日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
ミックウェア NaviCon
オーラは日産コネクトが使用出来て便利でした。中でもアプリから行き先を入力すると、ナビに転送出来て、目的地入力が楽でした。キックスのディーラーオプションナビMM323D-Lでも出来ないものかと検索してい
2025年6月8日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
星光産業 フューエルキャップホルダーEW151
やはりキックスにも標準で付いていませんでしたので、定番パーツを導入。給油時にあるのとないのでは大違いです。
2025年6月8日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
ジャスビー ドアヒンジカバー
正確にはドアチェックリンクのブラケットカバーというのでしょうが(笑)前車から取り入れてるパーツです。キックスも設定がありました。細かいパーツですがちょっと良い車に見えます。
2025年6月8日 [パーツレビュー] Dancyoさん -
3月 走行距離
総走行距離 1480km
2025年4月1日 [ブログ] S.H.K7309さん -
続けざまに。。。
昨日、エアコンがプシューという異音がしたあと、動作しなくなりました。昨日は冷房が効かないまま福井から大阪まで高速道路で帰ってきましたが、木之本IC付近の工事による対面通行渋滞なんかもあり、悪戦苦闘で走
2024年7月29日 [ブログ] てもみんさん -
道の駅 ゆすはら
高知県 道の駅 ゆすはらです。四国ツーリングオフ会の1番目の目的地です。
2023年11月23日 [フォトギャラリー] みーやん2002さん -
株式会社エンラージ商事 オートブレーキホールドキット
キックス初期型はオートブレーキホールドが電源オフ時にリセットされて不便です。前々から気になる商品だったのですが価格の面で躊躇していました。今回新品が半額以下で手に入ったので装着しました。商品内容はキッ
2023年8月27日 [パーツレビュー] yuri-kunさん -
もうすぐテール交換★
やっとキックスの1文字のテールのパーツが揃うので、来週の火曜日くらいには取り付けできます‹‹(´ω` )/››楽しみだから早く付けたい*˙︶˙*)ノ"
2023年7月13日 [ブログ] oなーなoさん -
日産(純正) ミリ波レーダー用新CIエンブレム
キックスだけいつまで経っても新しいCIエンブレムに変わらないので変えました。T33エクストレイル用のエンブレムも手に入れたのですが加工が必要なので躊躇していました。現行E52エルグランド用のエンブレム
2023年7月9日 [パーツレビュー] yuri-kunさん -
AUTOMAX izumi ヘッドライトサイドフィルム
色々なメーカーで販売しているヘッドライトサイドフィルムですが、オーロラカラーはここだけなので試してみました。カラーはオーロラパープルです。光が当たらない時はクリアパープルですが光が当たるとグリーンやブ
2023年7月2日 [パーツレビュー] yuri-kunさん -
不明 ルーフアクセントパネル
中華製のSOSコールボタンのアクセントパネルです。SecondStageで同様の商品がありますが、その1/3の価格だったので購入しました。
2023年7月2日 [パーツレビュー] yuri-kunさん -
Second Stage 日産キックス e-POWER センターダクトパネル ピアノブラック
前回までに紹介したパネル3点セット以外にも、実はダッシュパネル周りには続きがございまして・・・。それが今回ご紹介する「センターダクトパネル」。本来ならもう少し早く、さらに欲を言えばメーターパネルと同時
2023年4月2日 [パーツレビュー] T・CIOZERさん -
Second Stage 日産キックス e-power メーターパネル ピアノブラック
今までも2点ほどインテリアパネルを紹介しましたが、今回は3点目の「メーターパネル」。実は3点セットでの購入でした。3点全て受注生産品で、製作日数の相違等で3品揃っての入荷ではなく1週間づつ違って入荷さ
2023年4月1日 [パーツレビュー] T・CIOZERさん -
日産(純正) ルーフスポイラー
日産純正ルーフスポイラーを納車時に装着です。これはなかなかお気に入りですね、有ると無いではかなり変わります。(・∀・)イイネ!!やっちゃえ日産らしい雰囲気です。ヨロシク(^○^)/
2022年6月9日 [パーツレビュー] カスタム308さん -
Revier 流星バージョン ウインカーミラー用LEDウインカーレンズキット ポジション&フットランプ付
記録的な豪雪の一冬を越して、以前取り付けていたYOURSのウェルカムランプと中華製の左シーケンシャルドアミラーウインカーが死にました。そんなウェルカムランプとシーケンシャルドアミラーウィンカーの機能を
2022年5月25日 [パーツレビュー] yuri-kunさん