#日産ノートのハッシュタグ
#日産ノート の記事
-
2023.5/27(土) 日産・ノート@思い出めぐりドライブ
なんと丸3年ぶりとなるドライブ (驚NISSAN e-シェアモビで、初めて3代目 日産・ノートに乗り、運転のリハビリがてら思い出の地を巡りました。
2025年10月18日 [フォトアルバム] 狩猟犬さん
-
車検のタイミングで!
【フロント パッド】車検を通すだけなら十分な残量がありましたが、どうせ次の車検までに交換するだろと思い部品持ち込みでお願いしました。車検の見積もりにリアブレーキの分解掃除、調整があったので、こちらのフ
2025年10月14日 [整備手帳] 白神様さん
-
PROSTAFF ヘッドライト本気コート
先日、プロスタッフさんからモニタープレゼントして頂いたヘッドライト本気(ガチ)コートで、実家の日産ノートのヘッドライトを磨き&コーティングしてみました~。2枚目の画像はビフォー画像です!向かって右側の
2025年10月13日 [パーツレビュー] チョスキチさん
-
パクリ疑惑?ホンダと日産のバック音が似すぎている問題 #shorts
パクリ疑惑?ホンダと日産のバック音が似すぎている問題 #shorts↓その動画がこちらになります!
2025年10月10日 [ブログ] mareusuさん
-
2025年9月登録台数ランキング
2026年10月登録台数ランキング( )内は前年同月比やはり、ヤリスかカローラ。セレナとノートはベスト10に出たり入ったりフリード、シエンタ超えた。ライズとルーミーは相変わらず元気。01 ヤリス
2025年10月7日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
エンラージ商事 TV&ナビキャンセラーVer.2.0
2022年、納車されてすぐにデータシステムのTVキットを取り付けましたが、TV視聴中はカメラボタンが使えない、走行中はナビ操作(オーディオ操作の一部も)ができないので不便だなぁと思っていたので、それら
2025年10月5日 [パーツレビュー] k___yokoさん
-
LOOP POWER SHOTと SMOOTH SHOT
パーツレビューにてLOOP POWER SHOTを掲載したら、シェアラスターさんからコメントをいただきました。なにせ非力な我が家のノート、少しでもエンジンのコンディションを良好に保ちたいとの願いから、
2025年10月4日 [ブログ] kzo99さん
-
SurLuster ループ パワーショット
猛暑もようやく終わりに近づいていますが、今年の夏はエンジンにも結構な負荷がかかったのではないかと思います。タダでさえ短距離走行中心のシビアコンディション利用が主体なのでなおさらです。という訳で、エンジ
2025年10月1日 [パーツレビュー] kzo99さん
-
燃料添加剤投入(3回目)
6ヶ月点検でオイル交換したついでに、夏バテ防止の為にグイッと一本、ファイト一発~!!効くと思えば効く、交通安全の御札のようなものかしら!?で今回はシュアラスターのLOOP パワーショット 入れてみまし
2025年9月30日 [整備手帳] kzo99さん
-
6ヶ月点検
例によってメンテプロパックによるお任せ点検です。所要時間、約1時間で特に問題も無く終了。短距離走行主体のシビアコンディション利用なので走行距離は少ないなれど半年毎のオイル交換は欠かせないと思っています
2025年9月29日 [整備手帳] kzo99さん
-
燃費記録
猛暑の中、エアコン全開での短距離走行では燃費の上がりようも無く、相変わらずの小排気量、低トルク車のサガを背負い続けております。オイル交換とリポD注入で少しは燃費良くならないかと、今回もまた神頼み的対応
2025年9月29日 [燃費記録] kzo99さん -
レンタカーは日産ノート 信州の旅
この3連休は嫁さんと信州に行ってきました。大阪から車や新幹線だと5時間以上かかるので、腰痛の私にはたいへんな苦行。でも神戸空港から信州松本空港なら、わずか1時間で到着しちゃうんです。こんな便利な行き方
2025年9月16日 [ブログ] とのちゃん。さん
-
知床に行く 今季8回目
写真後方は、国後島(9月10日)自宅→県営名古屋空港→札幌丘珠空港→中標津空港→ウトロ港→ウトロのホテル今回も、ヒグマとクジラを見る旅。今回のレンタカーは、日産のノートe-powerの4WD。先ずは中
2025年9月13日 [ブログ] yamochanさん
-
2025年8月登録台数ランキング
2025年8月登録台数ランキング( )内は前年同月比やはりヤリスかカローラ。首位が10,000台以下と低調。ライズとルーミーは元気。01 ヤリス (トヨタ) 8,818 ( 99.1%)02
2025年9月4日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
3年6カ月点検
初車検後の初6カ月点検です。走行距離は46,263㎞。今回もバッテリーを指摘されました🪫分かってはいるけど、なかなか高いので😓
2025年8月18日 [整備手帳] Blue Note いいぱわ~さん -
ただいま進化㊥
珍しく…チョコ②とblogを書いてるヤマ☆シンです(笑)タイトルの進化㊥はポロではなく…職場の好きな看護師サンの日産・ノートの事でありマスこの間から、エンブレムと③Mのダイノックで、各ピ
2011年7月22日 [ブログ] ヤマ☆シンさん

