#日産プリンス東京のハッシュタグ
#日産プリンス東京 の記事
-
さよならプリンス
ま、大層なことはないカレンダーの切替です笑年末近くになると営業マンにおねだりして卓上をゲットするのがいつもの流れただいよいよ、カレンダーも(当たり前ながら)社名が変わっていました。販社だから本社とは別
2021年12月28日 [ブログ] ねも~さん -
内田オートワークス 日産プリンス東京ステッカー
日産プリンス東京販売(株)のディーラーステッカーのレプリカ。プリンス&スカイラインミュウジアム訪問時に購入。このデザイン(Nフチ有・社名現行フォント)は昭和末期~平成元年までのものだそうで、Y31の前
2020年6月10日 [パーツレビュー] カニカニカニさん -
リヤ周りのシールを貼って完成
NISSAN、GTS、日産プリンス東京のステッカー
2018年6月5日 [フォトアルバム] 4VALVE DOHC RSさん -
車検でした
長野方面へのドライブ終わって翌週、マーチ6回目の車検。今回は仕事を定時で上がらせてもらって都内のディーラーまで持ち込みました。担当とお話ししながら、まずは前回の6ヶ月点検でそろそろ交換をといわれていた
2017年7月2日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
日産 日産プリンス東京
日産プリンス東京で車を買っていないのに貼っちゃいました
2017年3月27日 [パーツレビュー] ベギラマ改め織田輝虎さん -
エアコンパック
日産プリンス東京のメンテナンスメニューエアコン洗浄、エアコンフィルター交換、エアコン潤滑剤(NC200)注入、泡マックス洗車がセットになっています。施工は練馬区にあります谷原店にて実施です。パック料金
2017年3月27日 [整備手帳] まちゃあき34さん -
2013.10.14 Dラーにてリフトアップ
異音発生にてリフトアップし確認1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] まちゃあき34さん -
【HCR32】洗車&ラジエターファン修理
こんばんは、ヨッコイしょーいちです♪20日(日)の80's&90'sミーティング、天気悪そうですね(-"-;)えむしぃさんのお声かけにより歴代ローレルを並べよう‼ということで、C33だけ洗車してました
2016年3月16日 [ブログ] ヨッコイしょーいちさん -
6ヶ月点検♪
早いもので車検から半年経ったようで、6ヶ月点検をしに都内のディーラーまで行ってきました。いつも車検は取りに来てもらって終わったら届けてもらっているので、ディーラーに行くのは1年ぶりでした。日曜日だった
2015年12月20日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
トーキョー ニッサン ディーラー モラル クライシス
「同席して欲しい」「どれを信じたら良いのかもう分からん」とうとう泣きが入った。車検の見積りで前回エラい目を見た友人は、大人しく都内のDラーに行ったんですと。そしたらね…1店舗目20万円!キター!!☆*
2015年10月27日 [ブログ] や な ぎさん -
【HC33】また2年、宜しくお願いしますm(_ _)m
こんばんは♪ローレルを買ってから2年が経ち、車検がやってきました(-"-;)早いもんですね・・・ポリッシュ履いてみたり、前期になってみたり、関西行ったり・・・今回はスカイラインもお世話になっているディ
2015年9月23日 [ブログ] ヨッコイしょーいちさん -
オイルクーラーで日産プリンス東京♪
僕のクルマは16段オイルクーラーが付いてますが、日産祭に万全の状態で望むために固定ステーを作り直しました。3ミリ厚のアルミアングルをハンドソーでシコシコ切断し、オイルクーラー本体のステーを作り、これを
2015年8月29日 [ブログ] GC10さん -
点検と修理
今日の休みは用事をこなすのに費やしました。まずは点検の話。こちらはマーチの話で、6ヶ月点検に行ってきました。年内ディーラーに行ける日が今日しかなく(あとはディーラーの定休日と年末年始の休みとこちらの休
2014年12月20日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
PIT WORK ストロングXシリーズ 44B19L
12ヶ月点検のときにディーラーで交換してもらいました。3台続けてこのバッテリー使っていますが、問題なく使えます。
2014年6月23日 [パーツレビュー] てんぷる@E12さん -
いいこと、ありました\(^_^)/。
おとついは、レガシィ専門店にやられて凹んでいたmdですが、めげずに東京の日産プリンスに連絡し、在庫のM35ステージアを見せてもらうことにしました。上野~吉祥寺~神田~亀有と、行きつ戻りつでくたびれまし
2014年4月2日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
4回目車検
マーチ4度目の車検をいつも通りディーラーで。ほぼ事前見積り通りの作業内容で、エンジンオイルやATF、ブレーキオイルにLLCの交換のほかに、スパークプラグ交換やヘッドライトクリーニング&コートもやっても
2013年7月14日 [整備手帳] てんぷる@E12さん -
車検完了
昨日の晩、マーチが車検から戻ってきました。今日、早速通勤で乗って行ったのですが、エンジンオイルにATFだけでなくスパークプラグも交換した効果なんでしょうか、エンジンが静かになって走行が滑らかになりまし
2013年7月14日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
自作 日産プリンス東京 FOR EACH TOMORROWステッカー
日産プリンス東京の販売店ステッカー「FOR EACH TOMORROW」のレプリカを自作してみました。「FOR EACH TOMORROW」は1998年頃(?)に「Being Active」の後継とし
2013年1月13日 [パーツレビュー] えむしぃ@34さん -
某仕様の前は…
写真に残していないと思ったが、案外残っていたので本日3記事目のネタにwww納車後一週間後に貼りつけた、リアバンパーの日産プリンス東京のNPマークステッカーと、リアウィンドウの日産プリンス東京スポーツコ
2013年1月5日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん -
半年点検で…
マーチの半年点検をしに、ディーラーに行ってきました。基本的な点検とオイル交換はメンテプロパックで支払い済みだったのですが、タイヤローテーションを依頼。しばらく経って整備の人がやってきてクリーンフィルタ
2012年12月5日 [ブログ] てんぷる@E12さん