#日産記念庫のハッシュタグ
#日産記念庫 の記事
-
今年も日産記念庫へ
日曜日に日産ヘリテージコレクションの見学会があり、参加してきました。このところ毎年行っていて、今度で3回目です。同じ場所になぜ三度も....と思われそうですが、行くたびに展示が少しずつ変わっていて、新
2017年4月7日 [ブログ] MUKEさん -
日産記念庫訪問(クラシックカー編)
日産記念庫には、1930年代から現代までの車300台が展示されています。クラシックカーといえるような古い車から年代を追って並べられていて、車の歴史を感じることができました。もちろん現代の車もいいのです
2016年4月25日 [ブログ] MUKEさん -
日産記念庫訪問(ラリー/レース車編)
日産自動車の座間営業所に「ヘリテージコレクション」を見に行きました。昨年以来、2度目です。広い空間に、プリンスやニッサンの歴代の名車がずらっと並んでいるのは壮観です。450台のコレクションのうち、30
2016年4月11日 [ブログ] MUKEさん -
日産ヘリテージコレクション(レース/ラリー車編)
日産記念庫に保管されているコレクションのうち、レースやラリー活動に参加した車たちです。
2016年4月9日 [フォトアルバム] MUKEさん -
日産ヘリテージコレクション(市販車編)
日産自動車の間事業所にある日産記念庫に保管されている450台のコレクション。300台くらいが常時公開されています。そのうちの市販車96台を、1930年代から現代まで年代順に並べてみました。
2016年4月9日 [フォトアルバム] MUKEさん -
ゴーン君、日産記念庫に行くの巻
日産は、新興国に向けたローコストブランドとして、「ダットサン」ブランドを再興させることを発表しているが、1933年製の"Datsun 12"を初めとしてそのダットサンモデルを数多く収蔵する神奈川県の日
2012年4月19日 [ブログ] プゥーさん -
検索 NISSANonlineHERITAGE COLLECTION を眺めている。
皆さんは NISSANonlineHERITAGE COLLECTION をご存知だろうか?NISSANonlineHERITAGE COLLECTIONhttp://nissan-heritage-
2009年10月16日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
サニーの誕生日
43年前の今日、1966年(昭和41年)4月23日は、日産サニー(発売当時は、ダットサンサニー)が発売された日です。前年の12月にプレデザインの発表と共に、新車の名称募集のキャンペーンが行われ、発売2
2009年4月24日 [ブログ] どんみみさん -
1月23日の日産記念庫
1月23日にブログアップした「日産記念庫」の際、撮影した写真を整理し、09012301日産記念庫(外観)09012302日産記念庫(70型・81型バン・ブルーバード)09012303日産記念庫(フェー
2009年2月2日 [ブログ] どんみみさん -
日産記念庫
今日は、座間の日産自動車座間事業所内にある日産記念庫にお招き頂きました。元・工場の施設だったと思われる巨大な倉庫の中に、歴代の日産自動車(戦前のダットサン、戦後のプリンスを含む)の車が、418台(貸出
2009年2月2日 [ブログ] どんみみさん -
0901234日産記念庫(パルサー・サニー他)
3401
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
0901233日産記念庫(R85V他)
3301
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
0901232日産記念庫(サーキット②)
3201
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
0901231日産記念庫(サーキット①)
3101
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
0901230日産記念庫(プレジデント・オースチン・ローレル他)
3001
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
09012329日産記念庫(消防車他)
2901
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
09012328日産記念庫(ブルーバード・FCV他)
2801
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
09012327日産記念庫(ダットサン1100他)
2701
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
09012326日産記念庫(再びブルーバード他)
2601
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
09012325日産記念庫(パトロール他)
2501
2009年2月2日 [フォトギャラリー] どんみみさん