#日経平均株価のハッシュタグ
#日経平均株価 の記事
-
ブラックマンデー並の下落みたいですが
なんか東証株価指数がブラックマンデー並に急落していたようで(個人的にはいちいち気にしていられんので)、どうせアメリカのほうで何かあったんでしょ?って思っていたら全米雇用統計の数字が悪かった影響みたいで
2024年8月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
すげーな
先週からの大騒ぎ。クルマ好きなものだから自動車関連の株の比率が多いわけでして、急速な円高の影響も受けて一気に資産が減りましたぜ。。。。。。まあ売らなければ損にはならないわけで、元々配当や株主優待狙いで
2024年8月5日 [ブログ] twingo7さん -
4万2千円超え。
日経平均、リーマンショックの15年前に比べて6倍に、もともと割安だった日本株、去年から海外投資家にむけた証券市場や上場企業の経営改革が功を奏してきた、対立しないで株主と向き合い、利益の株主還元をすすめ
2024年7月11日 [ブログ] GOOUT !!さん -
日経平均株価4万円台
ここ数日ちょっと下落して4万円を切ってしまいましたが、10年がかりで14,000円台からジワジワ上昇し続けてきたので「バブルとは違う」と感じております。メディアでは「バブルの頃と違って庶民には関係ない
2024年3月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
4万円は通過点。
バブル最高値を先週越え、今週はさらに4万円台へ、この先どこまでいくか、とはいえ世の中バブルとは言いがたい、たしかに物価が上り、東京のマンションは億越え、高級車が売れているが、なんだか違う、、あの頃銀行
2024年3月5日 [ブログ] GOOUT !!さん -
VIOLENT BY NATURE
株価はバブルまで戻っても、多くが望んでるだろう「一億総中流の復活」は残念ながら戻ってこないと思われ。勉強や技能や投資をガチったヤツだけが豊かになって、惰性で生きてるヤツはより貧しくなる。世知辛いけどソ
2024年2月24日 [ブログ] ロン.さん -
3万8915円87銭。
1989年12月29日大納会の終値、バブル絶頂期の最高値、これを越える勢いで株価があがっている、アメリカ経済の好調、円安に日本企業の好業績、海外投資家の日本株買い、新NISA、コロナ禍明けのインフレと
2024年2月16日 [ブログ] GOOUT !!さん -
バブルを知らない世代。 #日経平均株価 最高値目前
ニュースで盛んに報道していますがぁ普段の生活に、なにも変化無し。わが社は、ベースアップも無いのですが、一応、4月に変化期待。。。NIISAも、盛んに報道していますが、高値の時に買っても、ベースが下がっ
2024年2月14日 [ブログ] naruuさん -
日経平均株価が3万円台を回復...
昨日、日経平均株価が3万円台を回復しました。なんと1990年8月2日以来だとか?もう30年以上前の事です。バブル崩壊した時に10年は続くと言われてましたが、結局30年かかったって事ですよね。 遅すぎと
2021年2月16日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
【説明】(11/24 12:17P.M.追記)何シテル?カラムに書ききれないから…どう考えてもバブルw
【逃げられない】私は株なんてやらない。自分の会社の未来も見えないのに、他人の会社の将来性に投資するなんて怖くて出来ない。だから直接関係はないのだが、それでも言いたい。〝経済と安全保障〟をテーマにしてい
2016年11月24日 [ブログ] 器≪Utsuwa≫さん -
年末年始の休みも本日で終了・・・
今回の年末年始の連休は、最近に無く短い連休で本日で終わり。九州と東北から帰省していた子供達は、本日から勤務ということで昨日戻りました。本日の東証の値動きを見ていると、今年の日本の行方は???例年1月は
2016年1月4日 [ブログ] 知床のオジロワシさん -
15000円チャレンジ?
日経平均株価は前日比193円高の1万4808円と大幅高で5日続伸。この週末でねじれ国会が解消することの期待感があるので週末から週明けにかけて15000円をうかがう展開になると予想。まー上値は重そうなの
2013年7月19日 [ブログ] 流雲さん -
オシレーターと日経平均株価とあずにゃん。
仕事は、オシレーター AD-8626を買ってもらったので、動作確認をしてました。見た目は今まで使ってた物とよく似てるので操作も困りません。ただ、微調整用のサブダイヤルがないので設定に手間取るかも。日経
2013年5月9日 [ブログ] あれんさん -
【株価・円相場】安倍総裁ナイスプレー
おはようございます。今日の浜松市内は雨の朝となっています。雨のせいか、収まりつつあった咳がまた振り返してきました。
写真は今日の静岡新聞の経済面。野田首相が衆議院解散を表明してから、株価が上がり始め、
2012年11月17日 [ブログ] ムッシューさん -
急落
大幅反落で下落率トップ。一時は21日比約9%高となる643円まで上昇も、その後はマイナス圏に転じる。7日ぶりに反落。2次補正予算について、22日に予定していた参院本会議が見送られ、成立が25日にずれ込
2011年7月23日 [ブログ] 流雲さん -
3冠
東京電力 が21日の後場も高値圏で売買を集め、終値は15.9%高の590円(81円高)。東証1部の値上がり率・出来高・売買代金とも1位の「3冠」となった。21日の高値は後場寄り後につけた597円(8
2011年7月22日 [ブログ] 流雲さん -
日本の政治は・・・・
たまには普通に・・・野田佳彦財務相は24日午後1ドル84円台へ円高が進行するなかで日経平均株価が9000円を割り込んだことを受けて緊急会見し、足元で進行している円高・株安について「足元の為替の動きは明
2010年8月24日 [ブログ] TK@さん -
株価は上がってますね
鳩山さん辞めたら上がってきてるねぇ
世の中は歓迎ムードなんやろうか??黒龍はやや無関心。オーストラリアドルの方が関心ありです。
2010年6月2日 [ブログ] 黒龍~BNR参弐・弐号機さん