#日進館のハッシュタグ
#日進館 の記事
-
会津若松市 會津藩校日新館がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。会津若松市 會津藩校日新館がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年6月3日 [ブログ] italiaspeedさん -
万座温泉 日進館
万座温泉へ行ってきました♪相変わらずの白濁の湯が迎えてくれましたお邪魔したのは日進館さん露天風呂も絶品♪日進館さんではウサギを飼っていて時々檻の外にも散歩しているのもいるんですが今回は小さな子供たちが
2019年7月19日 [ブログ] MORI MORIさん -
万座温泉へ
火山活動の活発化などあり草津方面は避けていたんですが親父が行ったことがないと言うので日進館へ何故か凄く空いていました気温は17度と涼しく濁り湯を堪能できました♪
2015年7月5日 [ブログ] さすらいのニャン子煎餅さん -
万座温泉 日進館へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。万座温泉 日進館へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2015年1月31日 [ブログ] italiaspeedさん -
疲れた身体に温泉♪
毎晩、会社から帰ってウオーキングしてから上の画像の作業を進めていました。ただ組むだけなら作業はすぐ終わるのですが・・・気になる箇所が多々そんなこと(現物みて考えている時間のほうがおおいのですが)夜な夜
2013年9月21日 [ブログ] MORI MORIさん -
万座・山田温泉
タイトル方面へ行ってきました。筑波ではJSBの予選をしているんですが日曜日がまた「法事」なもんで・・・榛名の裏道使って長野原へ、で草津をスルーして万座へ群馬方面は今にも雨が降りそうでしたが万座は良い天
2013年6月30日 [ブログ] MORI MORIさん -
北の客人
先だって北海道から客人がいらっしゃいました♪仕事のついでで温泉・クルマ・バイク・お酒・釣り 話はつきませんでしたね♪温泉は万座温泉 日進館へ初めてでしたが泉質・施設ともにかなりレベルが高かったです♪奥
2013年6月13日 [ブログ] MORI MORIさん -
秘密基地~草津へGO!オフ 2012-10-8
翌日、また助手席に乗せられてw
2012年10月10日 [フォトギャラリー] わかさん@VMGさん -
111022~23 沢渡温泉
群馬県沢渡温泉『まるほん旅館』で宿泊
2011年11月11日 [フォトギャラリー] アルピニストさん -
渋峠、国道最高地点
万座温泉から志賀高原へ抜けるところにある渋峠、国道最高地点。ここへは何回か来た事があるけどいつも通過で記念写真を撮ったことが無かったので一応。さすがに標高2172mの渋峠は寒かった(10度)、その上ガ
2011年6月12日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
1800mにある高原の温泉♪/万座温泉 日進館(旧万座温泉ホテル)
高度1800m位の所にある、万座温泉。一日に約540マンリットルものお湯が湧き出してるそうです。強酸性の硫黄泉で、シルバーのアクセサリー等が変色してしまうくらいだと言うことですが、裏をかえせばそれだけ
2010年8月15日 [おすすめスポット] ちゃんこちゃんこさん -
早朝
皆さん、Good morningです?今、群馬県の万座温泉
に居ます。(日進館さんに泊まっています)目が覚めてしまったので早朝から
に入って参りました
早朝風呂もなかなか良いかも~……?
2009年8月1日 [ブログ] さともパパさん -
長寿の湯
結局、万座温泉まで来てしまいました。日進館の苦湯に浸かりました。予想以上に素晴らしい温泉でした。長生きできそうです。万座温泉 日進舘↓https://minkara.carview.co.jp/use
2009年6月23日 [ブログ] ツゥさん -
GW最終日は♪
万座温泉(*^o^*)さて、明日から頑張ろうo(^-^)o
2009年5月6日 [ブログ] wag8さん