#日野川のハッシュタグ
#日野川 の記事
-
大山初冠雪 2024 ... 10日前の日記 📷
午前10時ごろ御来訪の客人から 『大山に雪が積もってたよ...』 と教えて貰って家の外へ出てみたら、山頂付近を覆っている雲の隙間から真っ白な斜面が見えました。もうそんな時季か... 早いなぁ... と
2024年12月8日 [ブログ] nobo_23mさん -
桜ドライブ⑥
午前の用事を済ませ立ち寄りです。湖北の余呉川。期待通りの風景。とある並木にて。ベストではないですか。この後、姉川にて撮影会。よく似た写真なので割愛。南に下って、蒲生野。横山町の桜並木です。金ちゃん、情
2019年5月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
湖国の桜堤を行く
午前に愛知で用事がありまして、その後高速を飛ばして木之本IC。ここから時計回りに桜を探します。海津大崎やパークウェイはこの週末に残しておきました。先ずは余呉川にて。桜と菜の花のコラボ。カメラマンさんた
2019年5月1日 [ブログ] pr-sachiさん -
第1回 昭和の名車チャリティーミーティング
鳥取・日南町/道の駅にちなん日野川の郷にて第1回 昭和の名車チャリティーミーティングが開催され展示参加してきました!途中、生憎の雨模様の時間帯もありましたがなかなかの盛況ぶりでした☆話をしたり雨模様だ
2016年10月23日 [ブログ] mocr9さん -
日野川の大カーブで3097レ
こんにちは樹木が伸びて撮影出来なくなっていた日野川の撮影ポイントですが、何年かぶりに伐採されたので久しぶりに定番のアングルで3097レを撮影して来ました。下りのサンダーバード1号が来るまで時間があった
2015年6月25日 [ブログ] じゅん福井さん -
今日の福鉄200形とF1000形
こんばんは今日は全国的に晴れ間が広がり、暑いぐらいでしたね。花粉のせいか、目がシパシパしてましたが・・・と、いう訳で近場の家久駅付近へ朝練に。さっそく新色のF1000形が田原町から戻ってきました。Ca
2015年3月17日 [ブログ] じゅん福井さん -
今日の福鉄200形と8001レ
こんにちは今日は8002レが東北で抑止を食らっているとの事なので昼前まで寝てました。お昼過ぎに福井市内へ出かけると200形発見。折り返しを木田四ツ辻で撮影しました。使ってやらないとモッタイナイので、2
2015年2月12日 [ブログ] じゅん福井さん -
日野川でトワイライト
こんにちわ今日は休みだったのですが、天気が悪かったので引き篭もっていました。(午前中は長男の入園式で監禁・・・)なんか撮りたかったのでトワを近所で撮影してきました。こんな時だけ雲間から日が出てド逆光に
2015年1月20日 [ブログ] じゅん福井さん -
本日の日本海
おはようございます今朝の日本海は久し振りに定時で来ました。明日からまた天気が悪いですが一週間がんばりましょうー(*´∀`*)ノ
2015年1月20日 [ブログ] じゅん福井さん -
日野川で日本海
おはようございます本日は久し振りに日本海が運行されたので撮影に出かけてきました。天候も良くないので変わった所でと思い日野川へ晴れ間が覗いている時もあったので下りのサンダーもこちらは順光でいい感じでした
2015年1月20日 [ブログ] じゅん福井さん -
日野川大カーブでボンダーバード
こんにちは 今日もネタが豊富な一日でした。昨日は、はくたかに489代走があったみたいで、今日もないかと狙っていたのですが、なんとまたサンダーバードの代走に入るとの情報がw午後の下りは良い場所が無いの
2015年1月19日 [ブログ] じゅん福井さん -
日野川大カーブで撮り始め
明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします^^朝からいい天気でしたので近所へ撮影に出かけました。3月の廃止まで9連です。嬉しいような、悲しいような・・・
2015年1月19日 [ブログ] じゅん福井さん -
またまたおわら
おわら臨、最終日です今日は日野川へ行ってきましたしかし夏は草がすごい・・・
2015年1月19日 [ブログ] じゅん福井さん -
鉄分補給
冬の北陸地方にしては珍しく快晴だったのでいつもの堤防に鉄分補給に行ってきました。詳しくはフォトギャラリーで
2015年1月19日 [ブログ] じゅん福井さん -
今日の日野川大カーブ
こんにちは今朝は昨夜からの冬型の天気が緩み、久しぶりの快晴となりました。せっかくの休みなので相変わらずの撮り鉄へ・・・福鉄の三十八社の堰堤へ向かいましたが200形は発見できませんでした。と、いう訳で久
2015年1月18日 [ブログ] じゅん福井さん -
今日の8002レ
こんばんは変わった所で撮影しようと思い日野川の大カーブへ。相変わらずの天気が続いておりますorz
2015年1月16日 [ブログ] じゅん福井さん -
いや~ん 丸見え~(>_<)
403飛行隊のC-1 16号機がタッチアンドゴーやってました。で、シングルエンジンの訓練中。ラダーを右にいっぱい切って、片方からしか排気出てません。41教育飛行隊のT-400もタッチアンドゴーの訓練。
2014年1月27日 [ブログ] ラナーさん -
大山の日の出撮影のついでのあこやん撮影会
日の出前の静寂な時間・・・??http://minkara.carview.co.jp/userid/311816/blog/32042095/この日のブログURL
2014年1月4日 [フォトギャラリー] ラナーさん -
初日の出~(*^_^*)
・・・は、拝むことはできませんでしたが・・・今朝は晴れ渡り、大山からの日の出を見ることが出来ました♪今年になって天気が悪かったので、まぁ僕的には初日の出かなと(*^_^*)今日は6時すぎににゃんこに起
2014年1月4日 [ブログ] ラナーさん -
日野川の堤防から
昨日の一畑電車に続き、今日は鳥取県米子市の日野川堤防に出かけてきました。割合有名な撮影ポイントですが、工事の現場事務所が置かれていて、休みでなかったら近づけそうになかったです。キハ187381系キハ1
2014年1月2日 [ブログ] 雪風@LA100さん