#日髙のり子のハッシュタグ
#日髙のり子 の記事
-
Panasonic CY-ET2620GD
ETC2.0送受信機の独立稼働形。スピーカーがフロントガラスに貼り付けるアンテナに内蔵されていてアナウンスが聞き取りやすいのと、その声を担当しているのが声優の日髙のり子さんってことで最近はパナソニック
2025年7月29日 [パーツレビュー] にしま@さん -
10年以上もETCを使っている人は要注意…
(画像はイメージ)高速道路の料金所を通行する際に便利な「ETC」ですが、一部の古いETC車載器については今後使用できなくなる見通しだというニュースを見付けました。…結局、これはETCの無線電波の変更に
2024年8月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
Panasonic CY-ET926D
ETC1.0車載器です。以前パナソニックのETC(CY-ET807D)を2011年5月に購入し、ダッシュボードに設置。屋根のない日が当たる炎天下でも12年故障しなかったので、今回もパナソニックのETC
2023年12月10日 [パーツレビュー] マ.サさん -
Panasonic CY-ET926D
ETC2.0の恩恵をあまり受ける事のない地域なのと高速に乗る機会が少ない車両なのでとりあえずのエントリーモデルをチョイス。それとETCボイスが"あの人"だった事も選んだ理由です。
2023年8月7日 [パーツレビュー] さむらいBSさん -
Panasonic CY-ET926D
浅倉南ちゃんが案内してくれます~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023年4月15日 [パーツレビュー] ユイたんさん -
タッチ 南ちゃんの声(日髙のり子さん)のETC車載機だった!
前から思っていたことがありました。レヴォーグのETC車載機の声が、タッチの南ちゃんの声に聞こえるんです。「ETCカードの有効期限は2025年〇月〇日です。」レヴォーグのエンジンを始動したときにいつも聞
2022年4月19日 [ブログ] タビトムさん -
Panasonic CY-ET909KD
前のインプワゴンに付けていたETC本体でしたが、外したまま約5年ほど放置していました。タントカスタムに付けようかとも思いましたが、遠出する時は大概インプなので、必要ないかな~と。で、ムーヴに乗り換えて
2016年12月27日 [パーツレビュー] インプまにあさん