#旧中山道のハッシュタグ
#旧中山道 の記事
-
紅葉満喫の長野ドライブ旅行2日目まとめ
2日目は、TTのお掃除からスタートです。日頃、旅先で掃除することはありませんが、今回は流石にみっともないほど汚れていたのでフクピカを2枚使用して綺麗にしました。ホテルの目の前が女神湖です。カーディガン
2023年11月10日 [ブログ] はらペコ星人さん -
奈良井宿。旧中山道67宿の真ん中。
旧中山道の奈良井宿は約1kmにわたる日本最長の宿場町。平日にもかかわらず多くの観光客で賑わっていました。外国からのお客様も多かったです。運良く花嫁道中を見ることができました。
2023年11月9日 [フォトアルバム] はらペコ星人さん -
もうちょっと居てくれればねぇ
もう少し長野市に居てくれればへやキャンの後にこの道も探索したかったのですがねぇ次に行くときは引越の手伝いなので逝けそうもないです。入口(ストリートビューから)途中の様子ちょっと名残惜しいですが次の引越
2023年3月19日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
下諏訪宿探索
前日の午前中に降った雪で塩尻峠はこんな感じ高ボッチ高原への道筋は未だに冬季閉鎖中ですね。さて、小松の牛乳パンは予約制なので予約無しで買えるブーランジェリーナカムラさんでお土産の牛乳パンを入手後甲州街道
2022年3月26日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
2021年夏の4連休
2021年7月22日からの4連休今年の夏は初盆なので、8月の連休に身動きが取れないからこの連休を楽しむしかない(*´ー`*)子供の夏休みのネタを作りに初日は旧中山道の宿場町へ🎵妻籠宿とても雰囲気のあ
2021年7月25日 [ブログ] なんそぉさん -
2020年 新春ドライブ 家族で木曽路をドライブしてきました
2020年1月3日新年1発目のドライブは、家族で南木曽方面へ日帰りドライブに行ってきました。毎年恒例にしている新春ドライブです。朝7時半に実家の愛知県田原市を出発。新東名から東海環状自動車道を経由して
2020年1月5日 [ブログ] kiyokiyo3110さん -
暇だからグンマー制圧してくるわ。~ 碓氷峠
2019年 11月 9日(土)前日の金曜日夕刻、土日休みが確定。天気を調べてみれば全国的に秋晴れ。こりゃもう出かけるしかないっしょや?と、いうわけで飛び出してきましたYO。先週もこの流れだったよね。今
2019年11月12日 [フォトギャラリー] 神敬さん -
週末は雨というので
冬季閉鎖解除待ちで北の方の県境オフロード周回散策の予定だったけど2本とも途中で自然災害通行止め!新蕎麦の季節まで待ってみますか。予定変更して別方面へ↓ こちらを聴きながら読んでいただくと気分が増々?ま
2018年7月26日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
旧中山道と林道散策
会社の夏休みを利用して旧中山道と林道散策をしてきました。(*^ー^)ノ♪(実は7/15~7/19まで休みでしたw)火曜の昼前に出発し、弟の家で1泊、水曜の昼過ぎに帰宅の旅でした。1日目は林道に行く予定
2017年7月23日 [ブログ] カズ53377さん -
久しぶりの上品なあっさりラーメンの巻
最近は、外食でラーメンを食べることがめっきり少なくなりましたたまに行っても経済的な幸楽苑だったり、息子に聞けばすかさず「二郎」だし…久しぶりにラーメン探訪、つまり初めてのお店にトライですこってりは御免
2017年2月5日 [ブログ] ぴなじろうさん -
2月最後の深夜徘徊。
ハイタッチ!drive2016年02月29日00:46 - 05:49、121.89km 3時間27分、1ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得最終的な目的地は定まっていたも
2016年2月29日 [愛車ログ] 種蒔金貨さん -
長浜~米原~彦根にて
黒壁スクエア近く
2015年11月7日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
日本の道&音楽を奏でる道路♪を行く
昨日は台風の影響で県内も山沿いや場所によって、午後から雨予報(T_T)と言うことで、午後には帰宅すべく近場へメインは、第11回ハイドラ!チャレンジっす(^^ゞ「9月13日~9月30日迄に、日本の道10
2014年9月26日 [ブログ] 104kazuさん -
廃?なバスラーメン
所用で熊谷市を走行中、ふっる~いバスのラーメン屋が旧17号線沿いに有った事を思い出し、用事を済ませて帰り道に旧道へ。深谷市役所を過ぎて旧中山道とも重なっいる区間へ。昔ながらの家並が続く中を北上、旧中山
2014年8月4日 [ブログ] イチニチジュウヤマミチさん -
夏の予定 情報求む
さて、世界遺産も逝ったし次は、夏以降のツアーを何処にするかです。現在の候補。初日、塩尻から中山道を木曽路メインとして馬籠宿迄。馬籠宿近くで一泊し翌朝、馬籠宿散策、岩村城址散策後、犬山城へ犬山城から名古
2014年7月6日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
1日中山道
ごきげんよう今朝の千葉は曇りですね気温は16℃と結構涼しい・・・お陰で喉が痛い朝を迎えました(>_<)って言うわけで、今日も仕事の1日ですな本日の現場は千葉市若葉区と成田市土屋の2件、タイトルは一度言
2012年6月12日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
旧中山道にある宿場町/馬籠宿
旧中山道にある宿場町が昔の面影を残しています。宿場町全体が坂道上にあります。訪問時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/173494/blog/1997514
2011年6月24日 [おすすめスポット] マル運さん -
1日中、山道…
昨日は女子アナ②名に爆撃喰らいました。1人は民放ローカルのテレビ&ラジオ兼業局?の朝のラジオ番組で。こっちは最早、ある意味ネタレベル(爆)もう1人は天下のんhkの夕方のテレビ番組で。ただし、
2011年5月24日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
「すや」の栗きんとん。
旧中山道、美濃中津川宿「すや」の栗きんとん。販売は9月~2月だから、本当に名残だね。甘いものにはさほど熱くならない性質(たち)だけども、年甲斐も無く淀みの無い笑顔を浮かべてしまうスイーツ(笑)のひとつ
2010年2月23日 [ブログ] eikoさん -
いちにちじゅうやまみち
今日はいつもと違う道を走っていました。「いちにちじゅうやまみち」と読めなくもないですね。
2008年5月23日 [ブログ] 幻影騎士団さん