#旧型トラックのハッシュタグ
#旧型トラック の記事
-
お仕事の合間に・・・パート11(^^)v
っと言うことで。この日は、管内便(^^)v朝からもろもろ、古いトラックを撮っていたんですがね・・・もちろん仕事してましたよ、その先々でですから~(^^ゞ最終を下ろし終わって、移動中あいつが!!ずっと、
2019年4月24日 [ブログ] m13pさん -
お仕事の合間に・・・パート10(^^)v
っと言うことで。雪解けも進み、北海道の農家さんは忙しい時期を迎えようとしています。先日、道南に行ったときに見かけた超ロンのオープントップです。廃車体ではありますが、オーラが漂っていました、今は、ヤード
2019年4月14日 [ブログ] m13pさん -
私が惚れた!ネーミング“ザ・ベストテン” トラック編
ハイ、タイトル通りの下らねぇーお遊び企画、まだやります(^^;)前回の『私が惚れた!ネーミング“ザ・ベストテン”』では乗用車及びバイクの中から選びましたがち元?現?トラック屋の元Gureとしてはこれは
2018年11月25日 [ブログ] 元Gureさん -
三菱ふそう FKトラック
京都府某所で遭遇した三菱ふそう・FK。最近では全く見ることのなくなってしまったモデルだと思いますが、荷台にホイールを満載にして走行するFKトラックの姿を目撃しました。ファイターのド初期モデルですら現在
2018年7月5日 [ブログ] しばとらさん -
糸目姐さんと行く 「はじめての旧酷ミーティング」
日曜日は、旧型トラック酷使しちゃって委員会!?の委員長が伊豆に来ているというので、またしてもぴよ&ぴよぴよシスターズを連れて行って来ました(笑)朝からひどい天気でしたが、午後から晴れるだろうってことで
2018年4月18日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
日産ディーゼル レゾナ
和歌山県某所で見かけた日産ディーゼル・レゾナ。排ガス規制の影響が強く自分の地元大阪ではすっかり淘汰され全く見かけなくなってきたモデルですね。もうそろそろ次のモデルであるビッグサムも記録対象となっている
2018年1月30日 [ブログ] しばとらさん -
日産ディーゼル コンドルS
以前和歌山県で遭遇した日産ディーゼル・コンドルS。地元では排ガス規制の影響ですっかり淘汰されてしまったモデルですが、近場の近距離の配送や建設車両としてこのようなベッドレス車が価格も安価であったことから
2018年1月12日 [ブログ] しばとらさん -
日産ディーゼル レゾナ
京都市内にて撮影した日産ディーゼル・レゾナ。残念ながら既にこの個体は現在この場所から姿を消してしまいました。中期型で「京11」ナンバーを掲げており、撮影当時はまだ少数レゾナが活躍していた京都市内も流石
2017年9月5日 [ブログ] しばとらさん -
日産ディーゼル コンドルS
以前和歌山県にて遭遇した日産ディーゼル・コンドルS。このような建設車両や近場での配送などの用途では安価であるこのようなベッドレス車を好んで導入する事業者が結構いたものですが、流石に我が地元では規制によ
2017年8月21日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ タウンエーストラック
和歌山県にて見かけたトヨタ・タウンエーストラック。このモデルより、タウンエースろらっくはバンやワゴンとは異なり、ライトエーストラックの姉妹車となりました。ライトエーストラックよりも、こちらのタウンエー
2017年8月17日 [ブログ] しばとらさん -
ダイハツ デルタトラック
以前和歌山県にて撮影したダイハツ・デルタトラック。農家の所有する車両で、トヨタ・ダイナ、日野・レンジャーⅡ共に兄弟社となったモデルです。このモデルは1500・2000共にダイハツ製エンジンとトヨタ製エ
2017年8月17日 [ブログ] しばとらさん -
日産ディーゼル コンドル
京都市内で見かけた日産ディーゼル・コンドル20のワイド。この車両を持つ事業者は近年までダルマを持っていたりしました。ずっとUDユーザーであったことから、このような2tトラックも姉妹車であるアトラスでは
2017年7月18日 [ブログ] しばとらさん -
いすゞ エルフ
京都市内で見かけたいすゞ・エルフ。最終モデルは93年までの生産であったにもかかわらず、未だに地方に行けばまだまだ見かけることの多い4代目のモデルで、このモデルがベストセラーであったこととこのモデルの頑
2017年6月26日 [ブログ] しばとらさん -
日野 ドルフィン
去年京都市内にて捕獲した日野・スーパードルフィン。通称蜂の巣グリルと呼ばれる形状の中期モデルで、後期モデルの鬼グリルの物ですら最近はほとんど見かけなくなってきたと感じる中、物流センターに出入りするパネ
2017年4月7日 [ブログ] しばとらさん -
「旧型トラック酷使しちゃって委員会!?」埼玉大会
土曜日は「久しぶりに孫の顔が見たい!」という両親の要望に応えて、茨城県古河の実家へ・・・実家につくなり、嫁さんと子ども達を預けて、「旧型トラック酷使しちゃって委員会!?」埼玉大会に参加して来ました。朝
2017年4月4日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
いすゞ TD70
以前奈良県にて遭遇したいすゞ・TD70のトラッククレーン。案内頂いた物件ですが、個人的にはこうして日常的に稼働できる状態のボンネット型トラックは初めての撮影となった個体です。やはり撮影する人も多いのか
2017年2月14日 [ブログ] しばとらさん -
日野 レンジャー
以前京都市内にて見かけた日野・レンジャー4D。最近までは古くともかなりの台数が残存していたレンジャーではありますが、都市部では排ガス規制などの影響を受け、さらに海外からの熱いラブコールもあって高値で取
2017年1月29日 [ブログ] しばとらさん -
日野 レンジャー
先日滋賀へ行った際に見かけた日野・レンジャー4Dのロング。鉄工所が所有している自家用トラックで、長い鉄材などを運べるようにロングをチョイスしたのだと思われますが、個人的にはレンジャー4Dは何台も撮影し
2016年8月21日 [ブログ] しばとらさん -
トヨタ マッシーダイナ検診車
以前奈良県内で見かけたトヨタ・マッシーダイナ検診車。2010年くらいに撮影したもので、その当時間近まで現役で使用されていたようですが、それまでよくぞ残っていたものですね。しかも総走行距離は4万~5万キ
2016年8月9日 [ブログ] しばとらさん -
日産ディーゼル レゾナ 除雪車
以前岐阜県内にて存在を教えていただいた日産ディーゼル・レゾナがベースの除雪車。こういう車両は古い車両でも元々の価格が高価なことから、古くなっても使い続けられるケースが結構あるのですが、最近は流石に古く
2016年8月5日 [ブログ] しばとらさん