#旧車のハッシュタグ
#旧車 の記事
-
【スズキ GT125】 レストア後の備忘録として・・・ (*'ω'*)
「スズキ GT125最終型」レストア完成後に何度もツーリングを楽しみました。そんな経緯を経てひと段落ついたこともあり売却することを決意。今回はその記録を備忘録として残します。・・・まずは最初は外装の状
23時間前 [ブログ] エイジングさん -
最初の頃、、ホイールと思索
みんカラUP前、ワイトレのPCD114.3~100に変換。なんでも入るやんって、、やってたやつ、しかし重ハンドルとリア板バネで思い知らされた、W 段差乗りこえてボワ~ンて嫌な感じ、取り付け面から外の部
昨日 [フォトアルバム] sontamuさん -
ポッケのOH済みフロントフォーク交換
ポッケのフロントフォークを交換します。5年前にオーバーホールしたまま保管していたフロントフォークASSYを持ってますのでそれに交換します(詳しくは関連情報URLを参照)。完全オーバーホールしてあるので
2025年9月2日 [整備手帳] はるなすさん -
歳には勝てず…
経年劣化でクーラントのリザーバータンクが朽ちたので『完璧』に直して見ました✌️
2025年9月2日 [整備手帳] ren aya2さん -
旧車を復活
娘が自転車に乗れるようになったので、練習に使った古いママチャリを本格的にレストアすることにした。まず、錆だらけになっていた前カゴを、最近購入した自転車に付いていたものと交換する。同じBS製なので、ポン
2025年9月1日 [ブログ] 素浪人☆さん -
セリカ 2000GT RALLY
今日、スクーターに乗っていた時に旧車に遭遇自分は直進だったので行き過ぎてスマホを構えた良い感じこちらは、ショッピングセンターの立体駐車場で生活習慣病だな夜のおさんぽで:マックデリバリー 4車に増車して
2025年9月1日 [ブログ] 38-30さん -
【2025.08.31】クルマ好きが集うカフェに行ってきた
霊園巡りの後は、友人のOさんにクルマ好きが集うカフェ「マガジン」さんへ案内してもらいました。オーナーはトライアンフにお乗りで、店内には常に旧車が展示されているそうです。この日は売り物のスーパー7が展示
2025年8月31日 [ブログ] ムッシューさん -
カムチェーンテンショナー交換
特に異音は気にならないけど87年から一度も交換されていないだろうテンショナーを交換する事にしました
2025年8月30日 [整備手帳] むるちさん -
手洗い洗車&簡易コーティング
日曜日、福島のイベントに出展するので久しぶりに洗車します♪
2025年8月30日 [整備手帳] {ひろ}さん -
23年経過するとこんな事が起きる
母の葬儀を終え神戸市と広島市の往復を1.5年間繰り返したMPV。猛暑の中ベルト鳴きをエアコンswのonoffで誤魔化して何とか過ごしたので、感謝の意を込めディーラー整備、PS.ACベルトの交換を車暦初
2025年8月29日 [整備手帳] newpuma999さん -
これで私も整形外科医
前期の71マークトゥーを買ったものの、後期への憧れが捨てきれず整形をすることを決意したナトゥ※ちなみにこの写真の時にいちびってコールしすぎてオルタのベルトを吹き飛ばし、ついでに冷房効かんくなったのはこ
2025年8月28日 [整備手帳] デコミンさん -
ポッケのウインカーレンズを純正スモークタイプに交換
ポッケの前後ウインカーレンズは当時のヤマハ車の原付〜中型バイクの多くの車種に使われている共通部品です。このウインカーレンズが経年劣化でだいぶ白っぽくなって透明度も落ちているので新品に交換することにしま
2025年8月28日 [整備手帳] はるなすさん -
WAKUI MUSEUM
東北道の加須IC近くにあるロールス・ロイス/ベントレー専門のワク井ミュージアムへ行ってみました。基礎知識として、戦前の世界恐慌の1931年に、ロールス・ロイスがベントレーを買収し姉妹車になった。お金持
2025年8月25日 [ブログ] minminpapaさん -
旧い車に乗りたくなった今日この頃
昔乗りたかった車…何か今無性に乗りたくなる…買ったら後悔するかなぁ?会社でハイエースばっか乗ってるから買ってもたいして乗らないんだろうけど…
2025年8月25日 [ブログ] 冷奴さん -
失火の原因
半年ほど前から段差を乗り越えるなど車体が揺れるたびに失火してしまい、酷いときにはそのままエンジンが掛からず不動となってしまう事もしばしば。稀に突然死する事もあり逆に車体を揺らすとエンジンが掛かるように
2025年8月24日 [整備手帳] ↑朕さん -
夏カーエアコン最冷設定での旧車の燃費
前回と同様家族の車、新車購入から23年経過したガソリン車でノッキング修理で燃費向上して、梅雨明けの暑くなった猛暑日にカーエアコンを最冷設定で走った時の燃費記録となります。宇佐美GSが5円値引きデーだっ
2025年8月23日 [ブログ] イルミナさん -
自作 ガッツリサポート筋銀KUN
なんとなく作ってみました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
日産(純正) オリジナル
まだまだ途中ですが、ヘッドカバー&サージタンクを耐熱塗装してみました。外したついでにカム廻りも洗浄してみました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
探しています
初代スバル レックス(前期型:水冷2サイクル360ccエンジン)のウォーターポンプ用ガスケット/メカニカルシールを探しています。部品番号/部品名称◉31130 0800 ガスケット/ウォータポンプ◉3
2025年8月21日 [ブログ] nanbuさん -
水温計交換
4年前位にメーター廻り中古品。水温計が壊れていた為、ストックしてました。交換となると㎞も変わるし躊躇して先延ばしにしてた、、W通常が青色で印た所で、温度上がると振り切ってたけど夏は乗らく毎回、水量確認
2025年8月21日 [整備手帳] sontamuさん