#早め点灯のハッシュタグ
#早め点灯 の記事
-
スバル(純正) オートライト
オートライトの感度をアプリのルクス計でおおよその値を調べてみました。メーカーは各設定の数値を公開していません。これはディーラーで設定できるカスタマイズ機能の一つです。取説764ページ参照調べる前からス
2025年7月20日 [パーツレビュー] UNUNさん -
代車のAlto(2)
今週、修理で預けてる間に2年前と同じAltoを代車で借りました。今回は2泊3日なので、買い物で夜間に初めて乗ってきました。今回の夜間走行で気がついたのは、ライト点灯の遅れを減らそうとしているアイデアで
2025年2月9日 [ブログ] LeoneRXIIさん -
ライト点けてくれ。
papanecoさんのブログのネタに便乗。トンネルや薄暗くなっても、ライト点けない方いますが。ありゃ~よろしくない。オートライト義務化で点灯してほしいですな。「だって見えるし。」ってーのが言い分でしょ
2016年9月25日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
なんだかなぁ~(-_-;
朝の冷え込みが厳しかったこの日。朝の最低気温は1~2度ぐらいでした。家を出て1km程度走ったところで、それまで後続可能距離を表示していた フィットHYBRID のマルチインフォメーションディスプレイに
2015年11月5日 [ブログ] “244”さん -
白眉で選ぶ、”仮想”次期JSX選定。
我が家のカピバラさんは4歳で、走行距離も少なく、まだまだ若造の鼻たれ小僧です。錆対策もバッチリ。まだまだ現役です。20年ぐらい保ちそうです。まあそれはともかくとして、これからなにか「コンパクトカーを買
2014年10月2日 [ブログ] 失敗大作戦さん -
すっかり暗く為りましたね…。
仕事の終了時間。つい先日迄はさほどでも無かったのですが、もう、辺りは暗くなってます。早め点灯でいきましょう。
2014年9月10日 [ブログ] 脂売りさん -
おいおい…夏の苦痛安全運動だって!?
何シテルで先ほど書きましたが~。…画像をクリックして大きくしてご覧ください。夏の苦痛安全運動(笑)(^○^)あははは(呆)一言も「夕方は早めにヘッドライトをつけましょう。」などとは書いてません。追加・
2014年8月1日 [ブログ] 失敗大作戦さん -
ライトオン!
…といっても、カジュアルウェア売ってるショップチェーンの話じゃないんですが(笑)今日は朝から、「2~3時間一気にがんばっては1時間休憩、そしてまた…」というルーティンで雪が降り続いています。こんな状態
2013年2月25日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
12月11日~31日冬の交通安全運動!
って知ってた?あんまり大々的にやってないですね。特に、薄暮時の事故防止として、16時ライト点灯運動だって!大丈夫かね
2012年12月17日 [ブログ] aki8572さん -
おとといのライト点灯 午後3時50分
おととい日曜日は曇りで、薄暗く、とうとうライト点灯時間は3時台になってしまいました。もちろん、周りのクルマはほとんど点けてません。(笑)昨日は4時でした。日が短くなったきましたね。今朝は雨ですが、点け
2012年12月4日 [ブログ] aki8572さん -
今日のライト点灯時間 午前7時
朝から冷たい雨。今日は1日中ライト点けっぱなしです。また自分1台しか点けてないかなと思ったら、家を出てすぐ、脇道から出ようとしているクルマがしっかり点けていて、うれしくなって入れてあげました。(点けて
2012年11月26日 [ブログ] aki8572さん -
本日のライト点灯時間 午前7時
今朝は、雨が強めで、空も暗かったせいか、いつもより多くのクルマがライトを点けていました。いつもは1%以下ですが、今日は3%くらいでした。でも、見た目は目立つので、なんかたくさんのクルマが点けているよう
2012年11月26日 [ブログ] aki8572さん -
雨の朝、ライト点けましょう!
今朝、面白い現象が。朝7時、市内を中央道諏訪インターへ向かっていて、ふと気付くと、インター方向から来る対向車線は、4割くらいのクルマがライト点けてるのに、インターへ向かう自分側の車線は、自分以外だれも
2012年2月25日 [ブログ] aki8572さん -
早めの点灯をしましょう!!
※写真はイメージ用に、明るさ等を調整しています。すっかり秋らしい気候になってきましたが、それに伴って日没時間も早くなってきました
少し前の帰宅途中に遭遇したのですが…数台前を走行していた「フィット」が
2011年10月11日 [ブログ] G2号さん -
それにしてもライト点けない?
今朝7時前自宅出発。イナカのことゆえ、自分以外は誰もライト点けていない。雨でかなり暗いんですが。それでも、街場に来たら、半分くらいのクルマがライト点けててホッとしました。
2011年2月28日 [ブログ] aki8572さん -
雨天時は無条件ライト点灯っしょ!
信濃毎日新聞2月18日の記事より抜粋「県生活文化課と県警は17日、今年の県内の交通事故死者数が16日現在、20人に上り、ここ10年で最悪のペースになっていると発表した。夜間の事故や高齢者が亡くなる事故
2011年2月19日 [ブログ] aki8572さん -
ライトくらいつけろアホ。
山陰に来てビックリしたことは夕方や夜暗い時ライトをつけない車がけっこういること。なんでなんだろう。自分さえ見えればそれでいいのか?というより点けるの忘れてる人もいるのかもしれない。しかし真っ暗の時点け
2011年2月14日 [ブログ] ちょび@2号さん -
効果的に使いたい“ヘッドライト”
昨夜からの思わぬ友人との長い語らい、終わったのは午前7時。ということで完全な“午前様”での帰宅となりましたが、東京は朝から気持ちよい冬晴れの空。首都高速道路からは工事が進む「東京スカイツリー」や、雪を
2011年1月26日 [ブログ] NorthStarさん -
雪と、ルーフ塗装の結果
今日やる予定だったこと・リヤフェンダーの爪折り(男の鉄ハンぶっ叩き)・フロントの回らない車高調と格闘・車内が散らかってるので清掃・・・・塗装とか色々やったし年末だし、洗車の、はず だ っ た の で
2010年12月30日 [ブログ] 蟹男さん -
早目のライト点灯を!
何度もネタにしておりますが、ホントに、薄暗くなったらライト点けましょうよ!日が短くなってきたので、近頃は天気がいい日でも17時、雨なら16時ごろには点けるべき暗さになっていると思いますが、どうでしょう
2010年11月19日 [ブログ] aki8572さん