#旬の食材のハッシュタグ
#旬の食材 の記事
-
旬
今日の晩メシ。【アサリとアスパラガスのスープパスタ】旬のものをいただく幸せ。
2025年4月28日 [ブログ] TAK.さん -
旬の物 沢山
今日の晩ご飯はちょっと豪華に手書きのお品書き達筆です。前菜が2皿腕物お造りが食べれないので代わりに甘鯛を使った焼き物貴重な隠岐牛酢の物鮑 付け合わせのアスパラがgood!土鍋で炊いた穴子飯と赤出汁 香
2021年7月2日 [ブログ] green.Aさん -
旬の食材
自宅駐車場の隅っこにちょこっと自生しています。てんぷらで美味しく頂きました。♪じゅるる
2021年2月17日 [ブログ] みなみぱぱさん -
旬の味覚。秋のミズ、ワカサギ、果物。
息子の友達の母「ワカサギ、食べる?」「たべる、たべる、ありがと~♪」近所のおばあさん「くり、食べる~?」「よろこんで、いただきま~す!」主人の姉「ミズのコブ、食べる?」「わ~い! ばあば、よろこびます
2017年10月3日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
一気に
とれ始めました (^▽^)♪今年のは、見た目もイマイチですが、味もイマイチです。まぁ、とれないよりはイイけどね。一方で、スナップエンドウ(写真なし)は、不作ですが、やたら甘くて美味しい。さっと湯掻いた
2016年5月10日 [ブログ] show_300Bさん -
またまた焼き焼き・・・(^^)
昨日ですが、今シーズン2回目、今週2回目のBBQ~(^^)いい天気だとどうしても外で食べたくなっちゃうもんね~(^^)今回はいつもの定番に加えて、あさりの醤油焼き、焼き芋をやってみた~(^^)あさりに
2016年5月6日 [ブログ] YOKOさん -
タケノコ掘ったぜ!
バイクに乗ろうとか思ってたんだけど、結局乗らずにエンジンかけただけで終わりw理由は、前提として今日の朝昼兼用のご飯が"筍"と"椎茸"の炊き込みご飯だったのですよwで、母親と午後になってから会話した時に
2016年3月28日 [ブログ] 猫七さん -
旬の食材
今週から始まるGWで計画している遠征を前に、黄砂が溜まり溜まったインプレッサを洗車していると、八王子のSさんから嬉しい宅急便が届きました
洗車真っ最中だったので嫁さんが開梱、そのため旬の素材そのものは
2015年4月27日 [ブログ] TMKさん -
たけのこ
今日の酒の肴のメインはこの筍料理です。昨晩みん友のおとぅさんが持ってきてくれた「あれ」とは筍だったのです。おとぅさんの「何シテル?」で筍掘りをしていることは知っていました。優しいおとぅさんですからきっ
2014年4月24日 [ブログ] ツゥさん -
初物!
いや~、急に涼しくなって秋の気配がヒタヒタと…になっちゃいましたね。昨日、真夜中に雨の降りしきるなかタバコ買いに自転車飛ばしたら、あまりの寒さに風邪ひきそうになった555shunです。グスン。ある人か
2013年8月28日 [ブログ] 555shunさん -
和酒・和食/新田
色んなトコロから取り寄せた旬の食材を使った凝った料理を食べる事が出来る店。チョット怪しい雑居ビルの2階にあるので、口コミがなかったら、入り難い雰囲気なんですが、満足出来ると思います!
2013年7月18日 [おすすめスポット] debiruさん -
贅 沢
特に、これといった動きも無く先週は、おサボリ(自爆)さて本題!親父に連れられて親戚のお山へ、筍採取~道無き道を上りちょっと振り返ったら既にクルマは見えないし‥(汗)ちゃんと帰れるかと心配もしたけどちゃ
2013年5月26日 [ブログ] おほさん -
旬なもの
さぁ~っと湯がいてスライスして冷蔵庫で冷やしてわさび醤油でいただきます。
2013年3月26日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
旬の物を体に取り入れる 桜が咲く時期くらいから 今日の一品は( ̄▽ ̄;)タダで(笑)
(^-^)写真は「土筆ツクシの玉子とじ
だしあんかけ」沢山有れば佃煮とか油炒めに(^-^)するんですが今の地域では綺麗な所探して( ̄▽ ̄)bでも土壌が悪いんか交野市時代よりあまり採れなくてははは…しか
2013年3月21日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
サンマヒジキムシに負けないで旬を喰らえ!
サンマが美味し季節になったのに、なんでこんなに暑いのでしょうかwwんで、みなさん!「さんまヒジキムシ」なるもの知ってました?長年水産を販売しているおいらでも、し、知らなかったwwなんでも昭和57・8年
2012年9月15日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
何やら忙しい一日・・・
本日は・・・・76th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)の開催日でしたが・・・・・家事都合の為、お休みでした~参加された皆様、御疲れ様でした。さて、本日の当方は・・・といえば朝から、家の用事で昼過
2012年7月8日 [ブログ] JR120XEさん -
ホタルイカを掬いに
富山行ってきました。旬の物を名産地で食べるのが一番ですからね♪ちょうど仕事の無い土曜は、新月!新月はホタルイカの身投げがありやすい。これは行くしか有りませんね~♪早速イオンで魚取り網を調達し、現地へG
2012年5月4日 [ブログ] ithacaさん -
旬の素材
先日、点検がてらとあるブツ(パツレ参照)を装着するべくDへ。装着したのは良いけど、Fタイヤの内側が方べりしている事が発覚!!アライメント取り直しですね。。。と言う訳で早速近所のタイヤショップでアライメ
2012年5月1日 [ブログ] とにぃ(Tony)さん -
生で食べれるフルーツコーン!・・・/山物市場
これまた富士山方面に行くと、ほぼ立ち寄ります。何と言っても、生で食べれるフルーツコーンがおススメ。
2011年5月6日 [おすすめスポット] MTB BAKAさん -
旬のもの
アルミホイルで包んでオーブンで焼いただけ。焼きたてにオリーブオイルと塩コショウのみ旨い
2011年4月9日 [ブログ] ちゃちゃ。さん