#旭志のハッシュタグ
#旭志 の記事
-
美味 旭志牛 阿蘇ドライブ
こんにちは(^^)昨日の日曜日は熊本阿蘇方面へドライブの予定にしてたのですがいい天気になりました(^^)ドライブ日和です今回のドライブでは前から気になっていた旭志牛を食べる事が目的の一つでした出発後、
2017年6月5日 [ブログ] -TADASHI-さん -
熊本最旨ラーメンを食べに行こうサイクリング
話は金曜夜まで遡りますが奥さんが仕事関係の飲み会だったので息子ちゃんと2人で、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店へ。鍋のセルフ具材を集めて鍋に入れて、アクを取る。その全てを息子ちゃんがやってくれるという鍋奉行
2017年5月21日 [ブログ] onimasaさん -
ホタル撮影はナカナカ難しいけど、美味ソフトクリーム堪能は容易だよ! in 旭志
自転車の事ばかり書いてたら、時間が経過しちゃって話題の鮮度が落ちちゃいましたが先週土曜日、熊本県内有数のホタルの名所”旭志”へ行ってきました。旭志のホタル、毎年なら梅雨前にチラホラと出始めて梅雨前半に
2015年6月11日 [ブログ] onimasaさん -
2014年九州 78駅目 熊本 道の駅 旭志(きょくし)
今更書いてるシリーズ九州強行軍の第八日目、2駅目、通算78つ目の立ち寄り駅熊本県「旭志」ほたるが住む美しい里の駅立ち寄ったのは2014/11/23ごめんなさい。ここの駅名読めませんでした。道から見える
2015年3月2日 [ブログ] 魔幻楼さん -
ビバ!TKG!! 生卵を食べながら思う、食の安全性 in 熊本県 旭志
本日、身近な人から言われました。『最近、自転車ネタばかりでツマランw』ちょっwwストレートな意見ですねっ!!wでも、onimasa的には例のイベントに向けて必死で準備してる事の現れなので今週末まで生あ
2014年7月24日 [ブログ] onimasaさん -
ホタル撮影に四苦八苦
熊本の旭志では、今ぐらいの時期になるとホタルが大量に出始めます。毎年のように見に行ってますが、今年は新しいレンズも買ったし、去年とは違った感じで撮影が楽しめるかも?!息子ちゃんにもホタル見せてみたいし
2011年5月31日 [ブログ] onimasaさん -
旭志 ホタル2011
旭志でホタルが出始めた・・・と聞いて、行ってきました!
2011年5月31日 [フォトギャラリー] onimasaさん -
夜景
福岡の油山にて。コンパクトデジカメの、パノラマ機能を始めて使ってみました。(デジカメの機能というより、付属ソフトの機能ですがw)
2010年6月20日 [フォトギャラリー] まこっちゃんbyえぶさん -
遠くに阿蘇の山々を望むアウトドアレジャー施設/四季の里 旭志
標高1119mの鞍ヶ岳の山麓に広がる、ふれあい動物広場、温泉プール、温泉施設、BBQ設備、オートキャンプが可能なキャンプ場など、多彩な施設を備えた複合アウトドアレジャー施設です。
2009年5月26日 [おすすめスポット] SALLY@DJ5FSさん -
牛食いネェ!!/道の駅 旭志
ここの売りはやはり「旭志牛」でしょ。レストランでがっつりいただけますよ。ボクは時間の都合で食べれませんでしたが、「旭志牛カレー」なるものを買ってきたので、今からwktkしておりますwww写真は車内から
2009年2月9日 [おすすめスポット] コジMAXほーるどさん -
ほたぁぁぁる!!
やっるならいっましっかねぇ!!やっるなっらいまっしっかねぇ~!!(北の国から名言集より)子供がまだくってる途中でしょうが!!(北の国から名言集より)と、まぁ毎年毎年、ホタルを見るスポットへの歩く途中は
2008年6月1日 [ブログ] OSARUさん -
裏に芝生も在ります/道の駅 旭志(きょくし)
比較的広い2車線対向道路沿いにあります建物裏に芝生と遊具があり、ちょっとした遊び場にもなります他の画像をhttp://minkara.carview.co.jp/userid/141313/car/7
2007年9月10日 [おすすめスポット] 雅(miyabi)さん -
番外編(その6)道の駅 旭志
食事処あり
2007年9月10日 [フォトギャラリー] 雅(miyabi)さん