#明利酒類のハッシュタグ
#明利酒類 の記事
-
水府自慢 10号 純米大吟醸 原酒
こんばんは~この頃、日本酒は呑み続けていますが、ブログの方はなおざりになっていますm(__)m写真を撮り忘れたりして・・・久しぶりの本日の一品は、地元のsake meetingで購入したお酒です♩水戸
2023年12月8日 [ブログ] hazedonさん -
純米吟醸 副将軍
なかなか、大そうなネーミングです(笑)天下の副将軍と言えば、勿論「水戸光圀公」にあらせられます(`・ω・´)ゞ今回もエキナカの酒屋さんで見つけた、地元のお酒を呑んでみました。プロに認められた味 金賞受
2020年5月18日 [ブログ] hazedonさん -
メイリの65%
消毒目的で購入しました。手紙も添えられていたので紹介します。
2020年4月16日 [ブログ] capicapiさん -
明利酒類の蔵開き
地元水戸の酒蔵である明利酒類の蔵開きに行って来ました。初めて行きましたが、お酒を美味しく頂きながらステージイベントを見て楽しいひと時を過ごせました。
2017年3月26日 [フォトギャラリー] kouki☆さん -
なんでもプレミアム
カゴメさんのトマトジュースプレミアムです。最近、プレミアムが流行りですね。ぼくが勤めてる会社の梅酒でも、プレミアムがあります。720mlで3500円もします。しかし、結構売れてるみたいです。お金は、あ
2015年9月15日 [ブログ] たま(つと)さん -
前もって購入
12月に入り、お酒関係の仕事だと1番忙しい月になりました。予定が朝判った時点で、19時オーバーの残業だろうと思ったので、お昼休みの時に近所のスーパーに行き、パンを購入して、遅くなって腹ペコリンコになっ
2014年12月2日 [ブログ] たま(つと)さん -
澄みわたる梅酒は
サントリーさんから、発売している澄みわたる梅酒です。仕事で梅酒を取り扱ってるので、気になっていたんですよね。飲んでみて、がっかり。梅酒っていうより、うすい梅ジュースって感じ。コクも素っ気も無い。安いか
2014年10月17日 [ブログ] たま(つと)さん -
会社のお祭り
今日は、会社の蔵開き(お祭り)でした。強制出勤なんですよね。酒造メーカーなんで、酒粕なんかも売ってたり、毎年凄い人なんですよ。で、今年は そば&うどんコーナーで茹で担当をやらしてもらいました。山菜と天
2014年3月29日 [ブログ] たま(つと)さん -
ダウンロードとか
富山のカッコイイお兄ちゃんのブログ見て、iTunes shopでダウンロード。劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」イメージソング井口裕香さんの Shining Star-☆-LOVE
2013年2月6日 [ブログ] ひろきゅぅ@ペコ?さん -
新商品?
以前、地元のみん友『たまさん』に教えていただいた美味し~い梅酒『百年梅酒』先日ドンキでこんなの見付けました。いつもの百年梅酒とラベルの色が違う・・・新商品???なんでもアルコール分とエキス分が少し多い
2012年10月18日 [ブログ] ポコ.さん -
茨城県庁付近でプチオフ(飲みオフ)開催しました(笑)
昨日は私自身初となる『飲みオフ』を地元のみん友さんのこの方 と県庁近くの『はなの夢』で行ないました(笑)お互い『花の47年組』って事で話が弾みました。近況報告会ではお互いA型気質のせいで損な役回りして
2012年7月8日 [ブログ] ゆうとパパさん -
この梅酒ソーダが目に入らぬかっ!
えぇい!静まれ!静まれぃ!この梅酒ソーダが、目に入らぬかぁ!ここにおわす梅酒ソーダを何だと心得る!ん?小さすぎて見えないだとぉ!じゃぁ、これでどぉだ! ここにおわす梅酒ソーダは恐れ多くも、先
2012年7月3日 [ブログ] 七左衛門@ZC33Sさん -
痛酒?
買い物に行ったけど、欲しい物は在庫切れ。で、前々から気になってたこれを購入しました。このジャンルまで「痛い」のが・・・(笑)さて・・・梅酒は飲めないんだけど、どうするかな?試しに飲んでみようかな?
2012年5月27日 [ブログ] BC5~BP5さん -
最近飲んでます。
普段ほとんど家飲みしない俺ですが、物は試しで買ったコレ何気に飲みやすく最近はまってます(^^)そしてお次はこちらみん友さんからの頂き物です。水戸市内にある明利酒類の梅酒。梅香『百年梅酒』お酒に限らず『
2012年5月15日 [ブログ] ポコ.さん -
明日は会社のお祭り
明日は、会社の蔵開き(お祭り)です。従業員は普通出勤で、お客さんのお相手をします。ぼくの担当は、警備(駐車場)午前中は、ライトセーバー持ってふりふりします。午後からは、水戸駅南口でお送りバスの整理です
2012年3月23日 [ブログ] たま(つと)さん -
水戸土産
水戸で買った痛梅酒を飲んでみました。甘めでおいしいです。度が強いので飲みすぎ注意かな?
2011年9月27日 [ブログ] マタク@サッポロビール推しさん -
梅酒ストレートなう
うめてんて~美味しいなぁ(ぇ
2011年1月22日 [ブログ] キムにぃ@山城さんとケッコンしたいさん -
水戸なう
先週の水戸コミケの総括もしてないのに、また水戸に来てます。今日は「うめ物語」を作った明利酒類の第15回蔵開きと言うことで、別春館に今月3回目の訪問なんですが、既に結構待機列が伸びてます。結構な人気です
2010年3月27日 [ブログ] 猫屋寅吉さん -
うめ物語注文しました
先日紹介したうめ物語ですが注文しましたww今まで紹介したのと違い飲めるって事とそんなに高くないってので買いました^^大体10日前後に届くらしいので楽しみに待っていますwwwww
2010年3月25日 [ブログ] 水無月 ほむらさん -
今度はうめです
蒼樹うめ先生がイラストを描いた梅酒 「うめ物語」が発売されました^^蒼樹うめ先生と梅酒をかけたんですかね^^;しかし毎回毎回萌えラベルにすればいいもの・・・今までの商品と違う!!きちんとデザインされて
2010年3月21日 [ブログ] 水無月 ほむらさん