#昔のハッシュタグ
#昔 の記事
-
この場所は、現在どうなってますか?
上官殿!ゆるキャン△SEASON3の聖地巡礼報告中ではありますが、ひとつ別の偵察報告を間に挟ませてください!!(上官殿)それは構わんが、理由は何だ?はっ!(`Д´)ゞ ビシッ!偵察風景に散りかけてい
2025年4月19日 [ブログ] さとちん@さん -
クラウン見て来ました。
昔のクラウン、良い味出してる感がありました。😃職人さんの手作り的な、何十年経っても色褪せない。魅力的なクルマ。今のクルマと比べると、ひとまわり小さく見えました。
2025年3月7日 [ブログ] レクサス350さん -
昔の車
2025年2月6日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
古き良き思い出
良い時代でしたねぇ
2024年8月29日 [ブログ] 白レガ@BP5さん -
時が止まったかのようで
昨日も実家に行って、庭の手入れ。結婚前に使っていたガレージにDJエムケイ号を停めました。初めての愛車(日産パルサー)と次の愛車(三菱RVR)はココにいつも停めてたんだよなぁと思うと、何だか不思議な気分
2024年5月26日 [ブログ] エムケイさん -
ボルボ(純正) ボルボ C30 カタログ 2008年
ボルボも2台目前回のV60の時は街中で見かけて「カッコイイな~」というストレートな気持ちからボルボ車をチョイスしかし、ボルボに興味を持ってたのは、もっと昔から、240や740や940くらいまで遡ります
2023年12月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
エアークリーナーエレメント交換
車検のタイミングでエアークリーナーエレメントを交換してもらいました。
2023年8月8日 [整備手帳] ジョージメイソンさん -
燃費記録(ハイオク過去最安値=¥92/L)
20年以上前の燃料単価…やす~い、今の半額!今では考えられないお値段です。レギュラーなら82円ですよ。
2023年7月22日 [燃費記録] Mr.スバルさん -
今どき、そんなもん?
妻のハスラーですが、防眩ルームミラーの文字を見つけられません。他のスズキの車両にはついていると思いますが、200万円を超える車がこんな装備も付いていないんだと驚きました。自動防眩ミラーが普及しているの
2023年5月9日 [ブログ] faithさん -
アンフィニ(純正) FD3S RX-7 テレホンカード
昔懐かしのテレホンカードマツダの面接に友人を誘った事へのお礼に頂いた物ある意味、斡旋料か・・・昔は、面接や説明会に行くだけで記念品を色々くれたり、新入社員親睦会と称して内定者を集めて接待してくれていま
2023年1月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
見つけてしまった懐かしのもの
片づけしていたら、懐かしのものを発見!こちらは、崎陽軒!因みに今と電話番号は、違います。たしか…デニーズ!😄よく子供の頃、集めてました。親がヘビースモーカーだったから、意味もなくもらってとお願いして
2022年7月5日 [ブログ] 月岑(げっしん)さん -
スリップ跡
今はジェットボートのメッカになっている様ですが、昔はここから飛行艇を上陸させた「霞ヶ浦海軍航空隊スリップ跡」とのことです、近くに錆びた戦前の軍の遺構が残っています。
2021年8月7日 [ブログ] よしおんくんさん -
TVを見ていて
いつのころからか列車が引退するとニュースになるようになりました。夕方のTVニュースを見ていたら・・・明日のダイヤ改正で185系が引退するというもの。この列車東海道線の「踊り子」をメインに使っている列車
2021年3月12日 [ブログ] じゃがーくんさん -
思い出たち
過去に所有してた車の一部です。
2020年11月22日 [フォトアルバム] てるてるリーゼントさん -
昔のカメラを出してみたけど
空も晴れていて綺麗な半月も出ていたのでカメラでパチリ。そこでふと思い立って昔使っていたカメラを出してみた。昔はオリンパスのカメラを3台使ってましたが2013年に現カメラのNikon D5100にしてか
2020年10月24日 [ブログ] あおまくさん -
宗谷岬の今昔
宗谷岬と言えばこの三角錐碑ですが、これが造られる前の風景をご存知ですか?自分は徒歩日本縦断時、北海道で出会った人に昔の写真を見せてもらいました。その人は、昭和40年に17歳で自転車日本一周したという、
2020年9月9日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
クルマ仲間って良いですよね。
少し前の休日、久々に仲間がいる場所に顔出し致しました。(^ ^)やっぱり、昔からのクルマ仲間ってつくづく良いなぁと感じました。自分からクルマを取ったら、どうなるんでしょう。急に浦島太郎状態になってしま
2019年12月4日 [ブログ] レクサス350さん -
発掘
マイクラくんのトランクに載ってるのは…実家の元自分の部屋から発掘された大昔のビデオテープです.取り敢えず80本ぐらい持ってきた.重い…整理整頓が超ニガテなので何録ったか全然わからない.つい映画とかドラ
2019年7月22日 [ブログ] まい@C+Cさん -
鶴光のオールナイトニッポンTV 観ました。 (^ ^)
超懐かしいです。 (^ ^)昔、ラジオで聞いていました。来週土曜日にやるので録画予約をしました。かみさんも懐かしい。と言ってました。
2018年8月19日 [ブログ] レクサス350さん