#星野温泉のハッシュタグ
#星野温泉 の記事
-
旧軽井沢散策のあとは...温泉&グルメ
軽井沢ネタが続きます...軽井沢銀座を散策したあとは、星野温泉 トンボの湯へ温泉だといつもは、千ヶ滝温泉なんですけど、たまにはコッチ。やっぱ温泉はイイですよねぇ。特に天気が良い日に露天風呂でマッタリす
2022年3月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
第8回師匠プレゼンツ「焰!夓は避暑地でノンビリしよまいin信州」-前編-
4時起床。私の休日は早いのです。「ちゃぽん」いっきまーす。昨日も今日も目覚まし無しで起きたよ(ご、ご老人?笑)こちらのホテルは、ビジネスホテルでありながら温泉があるんです。画像は内湯。露天も撮ってはみ
2020年12月17日 [ブログ] _nina_さん -
絶景の露天風呂が人気/星野温泉 池の山荘「星の温泉館きらら」
八女市星野村にある豊かな自然に囲まれた温泉で星野村が一望できる露天風呂が人気です露天風呂は2種類あり奇数日と偶数日で男女入れかわりになります偶数日は男性が「みはらしの湯」女性が「もりの湯」になります絶
2020年12月13日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
久々の日帰り温泉
福岡県八女市までキウイ狩りに来たついでに温泉で骨休みして帰ることに・・・八女市星野村にある星野温泉 池の山荘 さんにある「星の温泉館きらら」豊かな自然に囲まれた温泉で星野村が一望できる露天風呂が人気で
2020年11月16日 [ブログ] のりさん7さん -
軽井沢星野温泉の美味しいお蕎麦/せきれい橋 川上庵
軽井沢の星野温泉にある、とても美味しいお蕎麦屋さんです。蕎麦というと純和風を連想しますが、ここはワインととても相性の良いお料理を出すキッチンバーという感じです。せきれい橋 川上庵メニュー〒389-01
2016年7月11日 [おすすめスポット] 未来少年さん -
スキーオフ
本日はこの方親子と年一度のスキーオフ病み上がりって事で今年は無理かなと思ってましたが行くぞ~って事でスキー場を選択決めたのは軽井沢プリンスホテルスキー場実は初めてのスキー場だった野田。そんな訳で参加者
2014年3月23日 [ブログ] ばしらさん -
ハルニレテラスと一緒にオススメ/星野温泉 トンボの湯
新緑の季節になると毎年、ハルニレテラスとここの温泉を目的に軽井沢までドライブします。大人1200円(タオル付きは1500円)と日帰り温泉として相場よりも高めの料金設定に思えますが、広々して寝湯が気持ち
2013年5月26日 [おすすめスポット] 駄ねこさん -
軽ハイキング(足慣らし程度)/★軽井沢 野鳥の森
星野温泉「トンボの湯」に隣接する軽井沢野鳥の森の中に、約3kmの遊歩道があります。ビジターセンターで鈴をお借りして、散策開始です。しばらくは車道を歩き、2又を左へ。未舗装の別荘地の奥へ10分程歩くと、
2012年5月22日 [おすすめスポット] 泉さん -
雪の軽井沢1泊2日旅行②(2012/3/10-11)
翌日は10時チェックアウト後、またまたアウトレットへ。昨日、子守りで自分が見れなかったショップを妻が付き合ってくれました♪感謝!そして宿で付いてきた日帰り温泉チケットを利用すべく、また宿方面へ逆戻り。
2012年3月20日 [フォトギャラリー] みう太郎さん -
軽井沢星野温泉「トンボの湯」:りんご湯
軽井沢星野温泉かけ流しの湯「トンボの湯」この日は「信州りんご」が約1,400個がかけ流しの温泉湯船いっぱいに・・・まさに「りんご湯」甘酸っぱぁ~い香りがもう堪りませんでしたぁ~っ!!!!by moto
2011年11月18日 [ブログ] motoprinさん -
獲れたてジェラート
/PURE MILK GELATO NAGAI FARM
永井牧場で獲れた野菜等のジェラートが食べられます。ピュアミルクがオススメだそうです。
2011年5月1日 [おすすめスポット] heartbreakerさん -
トンボの湯/星野温泉 トンボの湯
中軽井沢から軽井沢スケートセンター(千ヶ滝温泉)に行く途中にある、源泉掛け流しの温泉。広々とした日本庭園に囲まれた露天風呂は開放感があります。入浴料は大人1,200円、タオルセットは300円で借りるこ
2010年2月17日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
【最終告知】about 軽井沢ミーティングRd.2
2009/8/9(日)7:00am @高坂SA 集合!P.S.8/8(土)は6:00am @海老名SA 集合! ⇒ 箱根 ⇒ FSW ⇒ ティッ○○ス
我ながら元気あると思います(爆!
2009年8月7日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
【告知】about 軽井沢ミーティングRd.2
さあ、来週末から夏本番の様ですよぉ
マークが多いです!という訳で予定通り軽井沢ミーティングRd.2行きますよ
集合場所:高坂SA <関越道>集合日時:2009/8/9(日)午前7:00前回は渋滞に悩
2009年8月2日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
一年経つのは早いのね軽井沢ミーティングRd.1(爆)
みんカラ会員になって初めてオフミに参加したのが昨年の軽井沢オフです。早いもので一年も経ったのね!今年も楽しみにしていたマルゴーさん主宰の軽井沢ミーティングRd.1に参加しました。昨年は何もかも初めてで
2009年7月26日 [ブログ] yuchan.comさん -
【報告】軽井沢ミーティングRd.1
ついに今年も軽井沢ミーティングがスタートです。参加された皆様、お疲れ様でした。散々天気予報に振り回されましたが、朝起きてみれば
てたので
です。ウシシシ... でも、渋滞には参りましたね(>_あくせる
2009年7月26日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
源泉掛け流しの日帰り温泉施設/星野温泉 トンボの湯
観光の後はやっぱり温泉。1日の疲れと汗を流してから帰りたいものです。ここ、トンボの湯は立ち寄り温泉なので気軽に寄れます。シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付きでタオルの貸し出し(有料)もあります
2009年7月21日 [おすすめスポット] Mamooさん -
釜めし求めて軽井沢ドライブ☆
前のブログにも書きましたが、三連休に軽井沢方面へ行ってきました。本当は伊豆の温泉に行く予定だったんですが、「伊豆は毎年のように行ってるし」ってことでキャンセルして軽井沢になりました~♪♪-=Ξヾ(ヾ(
2008年11月25日 [ブログ] ヤサキックさん -
腹ごしらえの前に…
まずは温泉で汗を流しませう~
ココは軽井沢の駅からも程近い、星野温泉『トンボの湯』です
まず、入口からしてオッシャレ~
な雰囲気が漂います
さあ、冷えた体を暖めなきゃ~
おっとコチラは女湯の入口でし
2008年11月23日 [ブログ] ヤサキックさん -
2008 軽井沢MTG 散歩&食い倒れ編⑥
名湯っすよ、名湯♪w(おすすめスポット掲載中)
2008年9月26日 [フォトギャラリー] surfrider6さん