#映画カサブランカのハッシュタグ
#映画カサブランカ の記事
-
映画「カサブランカ」の“偏向”と右ハンドル その2
さて、登場人物のネーミングからも窺えるが、この映画はある視点を据えてしまうと、途端にわかりやすくなる。この映画がプロパガンダとして、つまり特定の主義・思想の政治的な宣伝として作られたということは、公式
2016年2月10日 [ブログ] 家村浩明さん -
映画「カサブランカ」の“偏向”と右ハンドル その3
手持ちの「カサブランカ」のDVDでは、字幕を英語にすることができる。試みに、英語はよくわからないがそれをオンにしたところ、ひとつ発見があった。日本語の字幕は短く意味をまとめてしまうだけなのだが、原語で
2016年2月10日 [ブログ] 家村浩明さん -
映画「カサブランカ」の“偏向”と右ハンドル その1
何度か見ているこの映画だが、いったん見始めると、やっぱりまたエンドマークまで見てしまう。始まってすぐに、物語のキーである「通行証」の存在が示され、それがどう働くのか。そして物語が動き出すと、この先どう
2016年2月6日 [ブログ] 家村浩明さん