#昭和のクルマのハッシュタグ
#昭和のクルマ の記事
- 
						
							2025年3月2日(日) 第8回クラシックカーフィスティバルinあぐりパークゆめすぎと2025年3月2日(日)さくらモーニングクルーズを後にして、向かったのは、道の駅あぐりパークゆめすぎと。ここで、第8回クラシックカーフィスティバルが開催されているとのMAXさんの情報を得て訪れてみまし 2025年3月13日 [ブログ] 神栖アントラーズさん 
- 
						
							2025年3月2日(日) 第8回クラシックカーフィスティバルinあぐりパークゆめすぎと2025年3月2日(日)MAXさんに開催情報を聞き、見物してきました。昭和・平成のクルマが数多く展示されて、正に昭和にタイムスリップした様な雰囲気でした。 2025年3月13日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん 
- 
						
							4月8日は・・・。(#^.^#)昨日は、朝9時より耳鼻科で診察。薬のドロップもMAX40ml→30mlに。少しは、めまいも落ち着いてきています。9:40には、終わり。まずは薬を家に持ち帰り、その足で出撃。行先はココ~でした。(*^- 2023年4月9日 [ブログ] くろあげはさん 
- 
						
							全塗装古い塗装を剥がしてオールペイントしますー 2022年1月21日 [ブログ] せきさーんさん 
- 
						
							白馬へ ① 北アルプスの絶景昨年末に雪のため途中で断念した白馬へ6月ともなれば標高が高くとも流石に雪の心配はありません。途中、休憩のため道の駅「ぽかぽかランド美麻」に立ち寄りました。ここには露天風呂もある温泉のほか、食事所、バイ 2021年6月26日 [ブログ] te61さん 
- 
						
							キヤッセ羽生 昭和平成軽自動車展示会②いすゞヒルマンミンクス美しい名車117クーペの前にもこんなにエレガントな車があったんですね 2021年6月5日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん 
- 
						
							キヤッセ羽生 昭和平成軽自動車展示会①スバルサンバー荷台はリアにエンジンを収めているため少ないですが個性的なスタイルです。 2021年6月5日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん 
- 
						
							部品出た!愛車のボンネット保持系ゴムパーツ3種類計8個出ました!金曜昼過ぎに車屋やってるツレに頼んどいてもう届いたそうです(゚∀三゚三∀゚) ウホー!週末取りに行って交換じゃ♪( ◜ω◝و(و "後日取りに行っ 2021年5月3日 [ブログ] Crescenteさん
- 
						
							激撮 セリカLBとS130Zはい、みなさんごきげんよう^^まずは先ほど、また東北地方、宮城沖での大きな地震が起きたようで、東京でも長い時間揺れてましたが、被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。ほんとつい先日も茨城沖でけっこう 2021年3月20日 [ブログ] mintgさん 
- 
						
							ダイミン2号 激撮されるはい、みなさんごきげんよう今日は十三夜ですね。在宅の仕事終えてウォーキングしたときに見上げた月が綺麗でしたよ。って今日はカメラ取り出してないですが苦笑もう10月もあと2日、日曜日は11月に突入、ほんと 2020年10月29日 [ブログ] mintgさん 
- 
						
							激撮 The 昭和のクルマはい、みなさんごきげんよう^^10月ですねぇ早くも今年も残り3ヶ月いつもこのくらいの季節になると、年賀状のデザインを考え出すのですが、今年は夏に母親が他界してしまったので、年賀状は考えないのでいいので 2019年10月5日 [ブログ] mintgさん 
- 
						
							昭和の車大集合2019@サテライト水戸TBC(Tsukuba BEAT Club)の定例会のあと、時間に余裕のあるメンバーと「昭和の車」を見にサテライト水戸までプチツー!まっ、ビートチームの6台ですが・・・(S660チームの方々は、駄弁り 2019年4月21日 [ブログ] テツヤンくんさん
- 
						
							【カローラFx?】ぶっ飛べ3SG-MID・ジムカーナモンスターいつものHillclimb Monsterなんですが・・・日本の番組だったみたいですねw3SG-NAで260HPなのに600Kgしかないんじゃバケモンですねww 2019年3月13日 [ブログ] NAO'sProject.さん
- 
						
							昭和の車 自慢大会@道の駅 思川 2018.10.07先週の日曜日は、草木ダムでのダムサンデーから、 北関東お茶会やってると思って邑楽町役場。13:00頃だったのでもう一箇所行ってきました。帰り道の途中に「道の駅 思川」で昭和の車自慢大会をやっていたの 2018年10月9日 [ブログ] テツヤンくんさん
- 
						
							驚くべきことに気がついたいゃあ、突然「秋の気配」です。あの暑さはどこへ・・・そんな土曜日です。先日、130クラウンのことを聞きたいという人に出会った。話の中で、どうも買って乗ろうと検討しているらしく、知人を通じて話をすること 2018年8月18日 [ブログ] こまんぴゅーさん
- 
						
							タイムスリップ?・・・最近忙しくって中々お出掛けも出来ない状況が続いてたんですが、今日は時間取れたんで久々にお出掛けして参りました。いつもの如く、箱根やら行楽地は激混みの模様だったので、今日は以前から気になっていた「昭和の 2018年5月27日 [ブログ] wildwindsさん 
- 
						
							あちこち行ってみた・・・57本日は自身も所属している(と言ってもほぼ幽霊部員に近いか?(;´Д`))impactblueの群馬ツーリングのお見送りに行ったりなんだりで動いておりましたのでその模様をば。まずは空がまだ暗いうちに起床 2017年5月21日 [ブログ] 紺ウサギさん
- 
						
							道の駅思川 「昭和のくるま自慢大会」栃木県の道の駅 思川で懐かしいくるまのイベントやってたので、行ってみました。 2016年10月2日 [フォトアルバム] Kazさん 
- 
						
							昭和のクルマ大集合去年とは違う場所での開催でしたが、今度は実家から近いので、故障貴婦人の修理途中でしたが合間をみつけて、ふらっと見に行ってまいりました。去年よりも規模も参加台数も少ない感じがしましたが、レアな旧車ばかり 2015年3月29日 [ブログ] L28モコポルさん
- 
						
							休日に見たクルマあけまして、おめでとうございます。年末に旅先で見かけた「アシのいいやつ」です。ほぼノーマルルックにチンスポが決まってます。純正カバー付きのフォグもいいですね、たしか自動で開閉できたような。今年も単身赴 2015年1月1日 [ブログ] 温泉二号さん 


 
		 
	


