#時をかける少女のハッシュタグ
#時をかける少女 の記事
-
EPのジャケット
学生の頃 レコード を 集めるのが 趣味でした。LP の 他にも EP も 多数、所有して います。EP の 一部の ジャケットを フォト蔵に 貼り付けて みました。フォト蔵を
2025年3月5日 [ブログ] アヰリスさん -
昭和は良かった
一昨日、昼から休暇をとって奈良に行った。飯を食う為か?鹿を見る為か?実はコレだ〜株の大負けを申告し、次年度へ繰越申請だ〜株の報告書は事前に記載して持参したが、確定申告の一表まで気が回らなかった。教えで
2025年2月28日 [ブログ] バーバンさん -
時をかける少女仕様が・・・
殆ど期待していなかったのですが・・・臓器移植により、時計が安定して時を刻むようになりました d(^ω^)ドナー基板も同等以上に古いわけですから、当然の如く?ダメになる時計が復活したのは儲けものでした。
2024年12月28日 [ブログ] show_300Bさん -
チェックランプ点灯 再始動復旧 6回目
臓器移植手術に向かう途中、またまた”CHECK”ランプ(橙)点灯!これまでと同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。今回も再始動で消えましたが、そのまま入院となりました。
2024年12月15日 [整備手帳] show_300Bさん -
尾道〜しまなみ海道〜四国縦断〜淡路島、夫婦旅(3日目)
夫婦旅3日目。本日は妻が兼ねてより訪れたいと話していた『うさぎ島(大久野島)』を目指します。道すがら昨日巡った尾道三部作のもう一つのロケ地となった『たけはら町並み保存地区』も立ち寄る事にしました。朝食
2024年10月29日 [ブログ] nobu222さん -
チェックランプ点灯 再始動復旧 5回目
また走行中に”CHECK”ランプ(橙)点灯!これまでと同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。
2024年10月5日 [整備手帳] show_300Bさん -
チェックランプ点灯 再始動復旧 4回目
走行中に”CHECK”ランプ(橙)がまた点灯!これまでと同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。”CHECK”ランプ異常の可能性の方が高いかも。
2024年2月3日 [整備手帳] show_300Bさん -
チェックランプ点灯 再始動復旧 3回目
走行中に”CHECK”ランプ(橙)がまた点灯!前回・前々回同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。5月の車検でチェックしてもらいましたが、異常見つからず、迷宮入りしています。”CHECK”ランプの
2024年1月7日 [整備手帳] show_300Bさん -
おっさん、まだまだ時をかける
リバイバル上映後四ヶ月以上経過していますが、おっさんはまだまだ時をかけていました。今回はメインで狙っていた「時をかける少女 NOTEBOOK」を入荷いたしました。メインターゲットにもかかわらず、入荷が
2023年11月29日 [ブログ] Arcturaさん -
チェックランプ点灯 再始動復旧 2回目
走行中に”CHECK”ランプ(橙)がまた点灯!前回(3月)同様、音/振動/レスポンスに特に異常感じず。強いて挙げれば、アイドリングがちょっと低いかな程度なのも前回と変わらず。5月の車検でチェックしても
2023年10月15日 [整備手帳] show_300Bさん -
おっさん、まだ時をかける
七月末、おっさんはまだ時をかけていました。やっぱり何かグッズが欲しい!と。で、超リーズナブルな逸品を見つけました。それが劇場版時をかける少女のコミカライズ作品、通称TOKIKAKEです。はい、購入する
2023年8月2日 [ブログ] Arcturaさん -
おっさん、時をかける
私が人生で、劇場で観るべきだったと後悔した作品が二つある。その一つが「時をかける少女」である。17年の時を経て、そのチャンスが訪れたのである!まあ、調べてみたら今回以前もリバイバル上映はされていたよう
2023年7月17日 [ブログ] Arcturaさん -
Time waits for no one.
スタジオ地図10周年企画で、2週間限定で「時をかける少女」を上映している。実は7月7日の初日の初回に観に行ったのだけど、今日は家にいてもあまりに暑いので、2回目の鑑賞へ行ってきた。やっぱり映画は大きな
2023年7月11日 [ブログ] 後藤喜一隊長さん -
沈黙、、、、、、番外編
今日も庭の、ラベンダーは、「私が主役よ!」というばかりに咲いている。先週19日月曜日:「ワンピース、、、か」同 20日火曜日:「一周、、、道の駅 瀬女」とここまでは、絶好調だった。21日水曜日:2×4
2023年6月28日 [ブログ] allriderさん -
2023発始動♪(バッテリー充電兼オイル回し)
年末からの体調不良もあって、いまだスタッドレスも履いてない状態 (^^ゞ今日みたいな寒い日にエンジンかけんでいいやろ…という思いもあったがバッテリーが心配!ということで、2023年初のエンジン始動♪特
2023年1月22日 [整備手帳] show_300Bさん -
時をかける少女☆原田知世/ユーミン
昨日、みん友さんがHDDに録画してあった『私をスキーに連れてって』を観たとブログで紹介していました。この作品が上映された1987(昭和62)年あたりからスキーブームが始まったと言われます。私の周りでも
2022年12月24日 [ブログ] ツゥさん -
時をかけるスキーの番です?
原田知世と言えば…お若い方は、あな番の菜奈ちゃんでしょうし、みんカラ的にはセリカGT-FOURでスキー♪かなぁ…貴方は愛車にNaebaやAPPIのステッカー貼ってた方ですか?そして、クルマのステッカー
2021年6月17日 [ブログ] プープー星人さん -
コロナなお休み
今日はシゴト休みだったんですが、コロナの影響で映画館もやってないし、出掛けるのもはばかれるしで録画してあったアニメ見て過ごしました。で、アニメを見終わっちゃったので昼に放送していた大林宣彦監督の「時を
2020年4月18日 [ブログ] ぽにゃさん -
追いかけて…
ハイサイ グスーヨ~クガニ ウィーク楽しんでいいますか?(※画像はおかりしました)※「クガニ」 「黄金」が訛った去った平成の末…追いかけてきました~♪何時もなら、春の雪山で過ごすのですが…(いつもの行
2019年5月2日 [ブログ] 84(おじー)さん -
時をかける中年。
深夜の広島の山道、ブレーキが効かなくなったプロボックスで標高100m以上の崖から海へスピンしながら飛んだ。ちびりそうになって飛び起き∑(゚Д゚)たっ!
2018年12月11日 [ブログ] らすかる壱号さん