#時代劇のハッシュタグ
#時代劇 の記事
-
今度の金曜ロードショー
遂に民放局で放送されますこの映画のヒロイン沙倉ゆうのさんも自ら広告塔に☺️超低予算映画としては異例の大ヒット数々の映画賞を獲得したのは記憶に新しいところです✨未視聴の方は是非見て下さい本当に面白い映画
2025年7月13日 [ブログ] キーファーブッフさん -
✨さらばシベリア鉄道✨
皆さん🎄今月も半分近くに…🗓️お疲れ様です♪12月12日ワンツーワンツーで頑張りましょ✊と言いつつ私は昨日入院…収容されました🏥そんで今日は局部麻酔のオペ 頑張って来ます病室に案内されて荷物を置
2024年12月12日 [ブログ] Team XC40 絆さん -
抜群のプロット! 手に汗握る「十一人の賊軍」。
まさに、手に汗握る大活劇!官軍を撃退していく様は痛快そのもの。1868年、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜を擁する旧幕府軍と、薩摩藩・長州藩を中心とする新政府軍(官軍)の間で争われた戊辰戦争。そのさなか、
2024年11月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
暴れん坊将軍で、彗星衝突ストーリー
先月、紫金山・アトラス彗星を撮影することが出来たが、時代劇の「暴れん坊将軍」で8代将軍徳川吉宗が新彗星を発見するストーリーがあった。https://www.youtube.com/watch?v=Wo
2024年11月2日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
噂の羽生PAに立寄りました
叔父の法要で東北道、上の羽生サービスエリアに休憩で立ち寄りました。サービスエリアでは珍しい、池波正太郎さんの時代小説「鬼平犯科帳」をモチーフにしましたPAです。江戸の雰囲気が漂う!テーマパーク感覚です
2024年10月19日 [ブログ] oh車楽さん -
超低予算でも超面白い映画! 「侍タイムスリッパー」。
当初、池袋シネマ・ロサ1館だけでの公開が、今や100館規模に拡大。そんな、2018年の「カメラを止めるな!」(製作費300万円、最終的な興収30億円)の大躍進を彷彿させるワクワクする映画を鑑賞してきま
2024年9月29日 [ブログ] レッズレノンさん -
かまわぬ
良きに計らえ
2024年9月5日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
時代劇
出掛ける時は良い天気富士山がきれい帰り道曇っていましたが富士山幻想的ハッピー55にて3人での映画鑑賞^^;アップグレードシート選択いいですねゆったりと楽しむことができました♪
2024年5月13日 [ブログ] MR-S2007さん -
時代劇が面白い〜
最近、テレビが面白くない〜昔はテレビドラマや学園ものが楽しかった。青春はスポーツだ!レッツビギン〜飛び出しそうな性春〜今は無き校内暴力!普段の水谷豊さんはドラマと違いシャイだ〜男と男の結束!団長〜オタ
2024年3月8日 [ブログ] バーバンさん -
首
こんばんは土曜は寒かったですねー朝一洗車の後、割引券で映画🎥を見てきました。北野武監督の映画をスクリーンで観るのは初めて座頭市が面白かった記憶から、時代劇が楽しみでした。またTVでも少しプロモーショ
2023年12月3日 [ブログ] Sawaday919さん -
生まれて初めて・・・
デアゴスティーニで定期購読している件についてw何故か?と申しますと・・・吉宗評判記が頭に付いた暴れん坊将軍の第一シリーズとその次のシリーズ全話がDVDで順次リリースされていくからなんです。暴れん坊将軍
2023年8月17日 [ブログ] 紺ウサギさん -
引き続き・・・
暴れん坊将軍のお話をしちゃいますが、興味のない方はブラウザの×ボタンなりバックボタンなり押下して下さいまし。暴れん坊将軍はストーリーが勧善懲悪なだけに必ず悪役が登場し、見るからにハッキリと悪そうな人た
2023年8月17日 [ブログ] 紺ウサギさん -
とても見応えのある時代劇の映画村/東映太秦映画村
時代劇の撮影に使われているオープンセットでは実際に撮影が行われていたり、突然チャンバラショーが始まったり、京都太秦美空ひばり座など、とても見応えありました。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2023年3月28日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
【注目part106❗】『仕掛人・藤枝 梅安 』etc.
お疲れさまです☆彡久しぶり1日ブログです気分爽快😃前回ブログでのお約束ブログです😃美豹「なんか?最近ブログアップ頻度早くない❓️」シン子「気まぐれ😃思いつきです・・(笑)」-----------
2023年3月1日 [ブログ] シン@009さん -
#韓国時代劇 の不思議。
そもそも論、どうして日本で放送されるのか?そもそも論、韓国に歴史の資料は残っていないはず。そもそも論、フジテレビ系やTBS系なら、解らなくもないが、NHKで流れるのか?他の国は、時代劇は、当時の風景や
2023年1月5日 [ブログ] naruuさん -
世の顔見忘れたか?
今月の9日からルーテシアで出勤してます、3日か4日おきですが。それで朝は4時30分起きしてるので起きてテレビをつけると「暴れん坊将軍」を観てます。観てるんだけど朝食を食べて終わるころに悪い人達の悪事が
2022年12月16日 [ブログ] あおまくさん -
時代劇チャンネル 映画「三匹の侍」 今夜
おはようございます。またまた個人的な好みのブログになってしまい恐縮です。💦急なお知らせになりましたが1960年代から数年間テレビでも毎週放映されていた当時の人気番組「三匹の侍」の映画版(1964年)
2022年8月30日 [ブログ] パパンダさん -
改正放送法施行から10年経過
すべてのテレビ放送番組に対する種別公表を義務付けた改正放送法施行から本日で10年経過しました。それにより「報道」はじめに「教養」や「教育」と「娯楽」または「その他」など1日に放送された番組の放送数か月
2021年9月11日 [ブログ] 石狩港302さん -
ステイホームで観た映画
盆休みやこの週末はずっとステイホーム、その間に観た映画の感想。「DESTINY 鎌倉ものがたり」(2017)レンタルBD和風ファンタジー。物の怪や神様が近くに存在している鎌倉での不思議物語。主演の堺雅
2021年9月4日 [ブログ] ガオブルーさん -
2021年1月の日常(2)
●破れ傘刀舟悪人狩り本放映は私がまだ小学生低学年くらいの時です。子供は寝ている時間に時代劇『破れ傘刀舟悪人狩り』をやってたんですが、隣の部屋で父が観ているのをこっそり襖を開けて覗き見してました。たまに
2021年1月24日 [ブログ] タジマ-K7さん