#時刻のハッシュタグ
#時刻 の記事
-
キムチチャーハン
キムチチャーハンを 作りました。チャーハンを 作るのは 久しぶりです。今まで いろいろなチャーハンを 作りましたが簡単にできるチャーハンで 美味しかったです (@^-^@)P.S.あずにゃんの Web
2021年12月10日 [ブログ] アヰリスさん -
あまりにも早い広島再訪😅
先週来たのにまた広島に行かなくてはいけなくて😅前回は飛行機の右側だったので富士山が見えなかったので今回は左側を押さえました。そしてフライト✈️って雲多すぎ😅スッキリ見えるのは帰りの便に期待するとし
2021年9月28日 [ブログ] ともパパさん -
YAC PZ-394 インナークロックミラー 270F
7セグが眩しい逸品。元々、1stカーに換装していたが、1stカーがミラー一体型ドラレコを換装した為、ミツビシ號に下りてきたカタチ。これ、ケッコウ重宝します。日付&曜日まで表示されますんで。後席座らされ
2019年10月28日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
忘れてた………?!!!
夕方に携帯のアラームが………アラーム見たら今日は通院日だったワサ……!!会社と部署には数日前に事前に早退申請していたからまわりの人はワタシが早退なのを知ってるわけだが……本人が忘れてるって何だかナア…
2018年11月30日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
一発でわかる! 運転時間!!!
これ、意外と便利です!!!レーダー探知機も代々いろいろな種類、いろいろなメーカーのものを使っていました・・・何度となく特別に???国にお金を収めてきましたがそんな直接的な使い方での効果?使い道での利用
2015年7月7日 [ブログ] kevinrgvさん -
☆ KD-DV5000 時刻設定
以前にワゴンR(MH34S)へ取付したDVDプレーヤーの時刻設定方法を記録しておきます...。当方、取扱い説明書等も持ってないですし、アホなのですぐに忘れてしまいますので、こちらにアップしておけば便利
2014年11月26日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
経緯の6。投下任務
と言う事でとりあえずここまで「原爆が投下されるまでの事情」に触れてきた。戦争も膠着状態になりけっきょく原爆は使うんだという話になった。7月16日にはアラゴモードでの実験も成功裏に終わり、「じゃあもう使
2014年7月29日 [ブログ] 対厳山さん -
ゾロ目ゲット!
本日、ゾロ目をゲットしました!あれ?ついこないだ40000キロの切り番をゲットしたばっかりしたのに、もうゾロ目?って思われた方!すいませんm(__)m期待を裏切ってしまいました(^_^;)今回のゾロ目
2013年12月13日 [ブログ] エクシンガーさん -
ALPINE CD HEAD UNIT CDE-9846J の時計合わせ
1) オーディオ ON2) TITLE スイッチ(右端下)を何回か押して、時計を表示させる3) TITLEスイッチ長押し~「時間」が点滅する4) ボリューム・ノブを回して、時間を合わせる5) ボリュ
2013年4月8日 [整備手帳] Jun w/DC2Rさん -
発見!!
ストって良く時計が無いと言われている。我がストはナビエディションでナビ画面以外では、やはり時計が無くなる。普段、MVのDVDを掛けて走っているので、当然時計表示が無い。非常に不便を感じていたのだが、一
2012年9月8日 [ブログ] Cooさん -
インプの気になるところ
ブログタイトルはみんカラ友達(yochiさん)と同じにしてみましたwインプレッサに限らずな話なんですが、車の時計って何ですぐにズレるんですかね~^^;私のインプレッサはもう4分早く進んでいます。ちなみ
2011年9月11日 [ブログ] ジェダイさん -
便利♪
昨日は28日で今日は1日…腕時計の日付を直すのが面倒ですね。朝、時計を見て、「今日29日だっけ?」なんてね。30日までしかない月もそうですが…2月は3日も進めなきゃいけないんです。面倒ですよね。俺も数
2011年3月1日 [ブログ] TAKちんさん -
本日はちょっとレアな日
友達から聞いて気が付きましたが、20 「10」年、「11」月 「12」日 「13」時 「14」分 「15」秒がありますので、お暇な方はチェックしてみましょう(笑)。
2010年11月12日 [ブログ] RANちゃんさん -
2010年10月10日10時10分10秒
夜更かししたにも関わらず、どうにか早起きできました!ちょうど地震が来たのもありますが(^_^;)見事に10が6個!コンマ何秒まで見えればなお良かったですが、さすがにそこまでうまく出来る自信はない。
2010年10月10日 [ブログ] まっく電設さん -
えっ・・そこ削る機能? と、つぶやく
いや、そこ削る機能かと・・・ プレマシーの車載時計表示、24h表記にできないと来たか。 ('д'll)これは予想外さ うちのプレマシーはトリップコンピュータ装
2010年4月11日 [ブログ] あず.さん -
あやうく…
今日は早番で…帰りに病院に寄り外来と薬もらうことになっていましたが~退社時刻間際まであれこれと作業があり、退社時刻と病院のことスッカリ忘れて~(-_-;)慌てて…切り上げ退社
いつもより2本あとの電車
2010年3月12日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
てすと
ててテスト >┼○
2010年2月5日 [ブログ] 秋風月@faridaまりえちゃんさん -
継続中↓↓
ここの所仕事が忙しく出掛ける元気も無く天気も悪い為!今日も引きこもってました(≧ω≦)この間のブログで紹介した「Box!」を読み終わってから「あしたのジョー」が読みたくなり探しだして次は「がんばれ元気
2009年5月31日 [ブログ] dissatisfactionさん -
SL/DL春さきどり号 運行は間違いない??
D51 498の故障で「なかった事」になるのかと思われた春さきどり号の運転ですが・・・JR東日本ウェブサイトの時刻表によるとDL春さきどり号、SL春さきどり号は運転しますただし牽引機が未だに不明・・・
2009年1月5日 [ブログ] 無線屋さん -
暇人へ昇格w
やりました!2のゾロ目をゲッツしました!!走行距離・22,222kmトリップメーター・222.2km時刻・2時22分と、こんな具合に。しかし、時刻だけは時間の関係上、どうしても仕込まないと無理だったの
2008年11月14日 [ブログ] シーズ☆さん