#時化のハッシュタグ
#時化 の記事
-
The Perfect Storm パーフェクト ストーム
人にはそれぞれ好むと好まざるとに関わらず災害や事故に犯罪、戦争などの死ぬまで忘れられない状況や事態、様々な経験と記憶がある。自分はこれまで震災や台風、落雷、豪雨、山崩、山火事などの大きな自然災害を現場
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
荒天…
予報通りの海の荒れっぷり。本日利島、朝の下り大型客船しか着かなかった。明日はいくらかマシかな?お盆休みなんだけど、コロナの影響で宿のキャンセルは結構出たみたい。自分もリスクを考慮して帰省を諦めた。それ
2021年8月14日 [ブログ] yoshiokiyamaさん -
初冬の日本海、やはり時化てます。。。
一昨日、函館から日本海側を通って札幌まで移動しました〜やっぱり時化てましたね〜出発間もない函館湾は比較的穏やかでした。でも、松前半島側に行くともう時化てましたね〜ここは、松前町の白神岬です。岬から東方
2020年5月20日 [ブログ] めちゃカワイさん -
荒波を越えて
昨日今日と、北海道は荒れた天気となりました。十勝はまだいい方でしたが、イブの晩には降らなくてもいい雪が降り、夜半には時ならぬ雷が轟きました。翌々日には季節外れの雨が降り、上がったと思ったら、今度は大風
2017年12月26日 [ブログ] かわねこさん -
仕事終わったよ♪ あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
今日から網入れが始まる予定でしたが・・・悪天候&時化で中止に!さてさて今日もまた~りしますかね♪流石に2時起きは眠いっすわ!(笑)でも寝たら夜寝れなくなるのでガムバって起きてますよ♪何するべ?(笑)
2012年4月24日 [ブログ] ちびこぱぱ@assa25さん -
風が吹けば桶屋が儲かる
桶屋ではないのですが、台風接近の余波で、長崎でも海は大荒れ。勤務先へ向かうフェリー2社が朝早くに欠航を決め、人が渡る市営船もどうなるのやらという感じでした。その市営船もお昼すぎには、夕方の便で欠航する
2011年9月20日 [ブログ] たまのたいこさん -
過ぎ去った後も
本日台風は過ぎ去り青空でしたが・・・・・やはり波が高く出漁できず、古くなった網の解体作業に従事しておりました(汗)しかし本日は暑い・・・・・特に首元が(汗) 途中でタオルかけましたがそれでも焼けてしま
2011年5月30日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
荒波
本日天気晴朗なれど波たかし、日本海海戦の名文ですが本日の海は正にそれ(汗) 朝から北風が吹き付け中々の荒れ模様・・・・・おかげで尻が物凄い痛い(泣) そんな中ですが波の弱い所を只管漕いでおりました・・
2011年4月4日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
天候悪し
本日朝から漁にでるも次第に波高くなりうねりも増し漁を断念し帰港開始・・・しかし帰港路は丁度横波が当る格好氷や生かし用の水を積んでおらず更に燃料も少ない我が船はまるで木の葉の様に揺られます・・・積んでい
2010年3月24日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
危機一髪
本日は昨日に引き続き風が強く更に風の向きも悪く波が次第についてきました・・・某場所に漕ぎ着け魚の積み込み作業中、繋いでいた船に飛び移った刹那波により船と船の高さが瞬間的に1メートル近く上昇、下半身が宙
2010年3月16日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
天気悪いが・・・
本日は朝から社長(親父)の命令で二人の弟を市内へ送り届け自宅に帰宅すると何故かカローラが道ばたで止まる? よく見ると春日部さんではございませんか!? そういえばブログのコメにこっちに来るって言ってまし
2010年3月15日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
教訓。
若干ネタ切れ気味…(汗)時化てる時、柑橘系のアメをなめてはいけません。あれはテロです…(以下自粛)って、前からわかっていた事ですけどね。
2010年2月26日 [ブログ] むらきんさん -
今日は寒かった
本日は朝から大風、もちろん海も大時化、とりあえず網を入れるが右へ左へ揺られてました(汗) 横にある『ハエ」上につり釣り人が・・・こんな日にまで波に攫われても知らんぞ(汗)その後、直ぐに帰港それからは網
2010年2月6日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
時化
夕食食べてベットに横になったらいつの間にか日付がかわってた(爆) 本日いや昨日は結構な時化でした。 たかが10トン程度の漁船では結構揺られます10〜15°位は傾くかな? まぁ自分は珈琲啜りながらIPo
2010年1月29日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
危ねえ!!
本日、天気予報のとうりに時化の状態になってきました(汗) 最後の編み上げ&積み込み作業が終了し母船の片付けをしてると不意をつた波で繋いでいた母船と引き船が大きく揺さぶられる一瞬ヤバ!!落ちると思いまし
2009年12月3日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
今度は???何?ウィーク?
明日から・・・週末までヒマそうです勢力強いしやばそうシルバーウィークの後だけど、また長期休暇っすかってかさ、アウスタで初めての日本代表の試合は大丈夫ヾ(・∀-`;)直撃じゃ中止か
2009年10月5日 [ブログ] ダイSさん -
今更ですが、新年のあいさつを♪
明けましておめでとうございますww今年も宜しくお願いします(*゜▽゜)ノ初ブログ♪・・・まずは正月休みから(*^^)v27日が仕事納めで28日~4日までが会社的には休みなんですが仕事柄、完全フリーで休
2008年1月7日 [ブログ] taka@ポメ爺さん -
「飛鳥II」入港できず…
昨日、横浜・大桟橋を出港し、和歌山の新宮に向けて航行していた「飛鳥II」ですが、台風並みに発達した低気圧の影響で、風雨が強く、波高も2m近くあり、新宮港へ入港できませんでした。現在、低気圧を避ける為、
2007年8月11日 [ブログ] どんみみさん -
「飛鳥II」東京湾進入できず…
新宮に入港出来ず、昨夜は、相模湾に退避して夜を明かした「飛鳥II」暴風波浪警報も出ている為、予定時間に東京湾に進入出来ませんでした。浦賀の規制が解除されるのを待ち、定刻を大幅に遅れました。現在、磯子沖
2007年8月11日 [ブログ] どんみみさん