#時香忘のハッシュタグ
#時香忘 の記事
-
また行きたい蕎麦屋
蕎麦好きな私が、また行きたいお店は、南木曽にある「時香忘」(じこぼう)8年前は日曜日も営業していましたが、今は平日しか営業してません。お蕎麦がなくなったら閉店になるので、早めに行かないと無駄足になりま
2024年7月21日 [ブログ] VERRI03さん -
BMW EXTRA CARE
先日のdortツーリングにてちょっとやんちゃした際、フロントガラスに飛び石を喰らってしまいました(´;ω;`)ウゥゥちょうど目線の高さで非常に気になるため、BMW任意保険のEXTRA CAREを使い、
2018年10月2日 [ブログ] ミスッタチルドレンさん -
開田高原オフ
ユーロ写真部開田高原オフに出かけてきました。東組集合地点の東海環状自動車道「せと赤津」を目指して東名・新東名をばびゅ~ん。東京を出たときは良い天気だったのですが、だんだん雲行きが怪しくなってきて岡崎あ
2017年11月6日 [ブログ] Pootaroさん -
KB1&KC2-CLUB 木曽オフ会2017
2017.5.13 前夜祭 2017.5.14開催 第10回記念KB1&KC2 CLUBの木曽オフ会に今年も参加させて頂きました♪帰宅してogacchiは第何回から参加しているか調べてみたら・・・。
2017年5月16日 [ブログ] ogacchiさん -
大人の休日ツーリング 「2017早春の秘湯ツーリング」 参加してきました♪ 2日目
翌日4月23日(日) 2017早春の秘湯ツーリング の2日目となります。初日は朝早かったのもあり、20時30分ころに寝ちゃったような(汗そのせいもあり翌日は・・・夜明け前の3時起床!!(汗あまりには早
2017年4月26日 [ブログ] ベンプリ僕さん -
名古屋~諏訪 往復下道ドライブ(11.10.01-02)
スキー仲間(新郎・新婦共にスキー・スノボ仲間)の結婚式に出るため、長野県・諏訪まで行ってきました。土曜日は朝6時に名古屋を出発、国道19号をひたすら北上して諏訪湖に到着したのは11時半。途中休憩しつつ
2017年4月19日 [フォトギャラリー] くぁうーるさん -
プレミアムフライデーは木曽路へ
年度末ですがプレミアムフライデーです。前回は何もできなかったので、年休も余っているので駆け込み行使。今日はプレミアムな日ということで、木曽路へ。お天気が心配でしたが、雪降っていたけどこの時期の日中なの
2017年3月31日 [ブログ] とら@長野さん -
お蕎麦オフ「996ターボオフ」2010.Sep.4.Sat [Part1]
1
2017年3月27日 [フォトギャラリー] bw ♪さん -
木曽路、阿寺渓谷再訪記(2016夏休み二日目)
夏休みの二日目。今日も良い天気、行楽の秋ですね!向かった先は、一月ほど前に訪れた阿寺渓谷。前回はちょっと時間が足りなくてね。まずは腹ごしらえw長野市から下道移動で、ちょうど木曽福島あたりでランチタイム
2016年10月27日 [ブログ] とら@長野さん -
夏休みのドライブ(^^♪
4日間の夏休みも既に3日目・・・(^^ゞドライブへ行こう!と言うことで、南に行くか?北に行くか?ちょっと迷って今回は北へ。R19を北上することにしました。今日は、すべて下道ドライブ。(*^^)v途中工
2016年8月17日 [ブログ] Co-zyさん -
皐月の武蔵路~信州路 #4 今年も来たよ 幻の蕎麦 時香忘
平原綾香の夢のコンサートの後,わざわざ八王子に泊まったのも,翌日のKB1オーナーズクラブ恒例の「幻の蕎麦」木曽オフに参加するためでした。かみさんをホテルに放置して,ワタスは午前7時前にはホテルを出発で
2016年6月18日 [ブログ] eurekaさん -
KB1&KC2-CLUB 木曽オフ会2016
2016.5.22今年もKB1&KC2-CLUBの木曽オフが開催されました。今年もogacchiは前泊より参加させて頂きました♬♬ ♬♬ (*^ヘ^*)♬♬ ♬♬因みに今年は第九回、ogacchiは第
2016年5月23日 [ブログ] ogacchiさん -
チャオ御岳後開田高原マイア
5:50 愛知県東海市の自宅発。途中は、雨だったが、チャオ御岳に近付くと雪に。チャオ御岳着。暖冬のせいでまともに滑ることの出来るスキー場がない。そのため、リフトが混んでいる。30分待ち。それでも3回リ
2015年12月16日 [ブログ] yamochanさん -
信州蕎麦を食べるオフ会
10月23日ゴルフ7乗りの方のグループ”チームオレゴン”の皆様にご一緒させて頂き、長野県開田高原付近のお蕎麦屋さんに行って来ました。集合場所は、中央道中津川ICを出て長野県寄りの、元越ドライブインです
2015年10月24日 [ブログ] イズミールさん -
今更だけど夏休み後半戦開始
ウチの会社の夏休みは三日間の選択制。お盆に一日取得しているので後二日。8月末で仕事も一区切りついたので、本日から月曜までの夏休み後半戦スタートです。天気予報にヤキモキしつつ、朝は雨音で目が覚めるという
2015年9月5日 [ブログ] とら@長野さん -
木曽オフ #3 今年も来たよ 「幻の蕎麦、粗挽き十割りそば 時香忘(じこぼう)」
いつもの「変態走行」で向かった先は,「幻の蕎麦、粗挽き十割りそば 時香忘(じこぼう)」。長野出身の学生時代の友達二人もよく知っているという,もはや有名なお店。駐車場でもご配慮いただいて,KC2を並ばせ
2015年6月20日 [ブログ] eurekaさん -
第12回MGFC全国オフ in クラリオン本社 オフレポその①往路編
2014/11/02(日) 第12回MGFC全国オフ がさいたま新都心のクラリオン本社で開催されましたので参加してきました。このクラリオン本社でのオフは3回目で、私は第7回のブルーメから参加しているの
2014年11月9日 [フォトギャラリー] MiuraGinoさん -
KB1CLUB 木曽オフ会2014
2014・5.24 恒例のKB1CLUB 木曽オフ会に今年も参加させて頂きました(-^□^-)今年は10台のKB1が集合して、恒例の「時香忘」にてお蕎麦を頂いて田の原天然自然公園へ。 今年は天候もよく
2014年5月31日 [ブログ] ogacchiさん -
皐月の木曽路・・・ #1 今年も木曽蕎麦オフ・・・
はい,今年も木曽路の蕎麦オフに参加しました。いつものように,木曾街道は『道の駅 日義木曽駒高原』に集合です。この日は,ほぼ「ピーカン」で,木曽駒ヶ岳が相変わらずすばらしい。今回はkb1が10台集合です
2014年5月28日 [ブログ] eurekaさん -
飛騨高山前日祭
明日に備えて、本日はお休みを頂き飛騨高山に宿泊。折角なので、いろいろ道草をして、、、まずは、前から行ってみたかった開田高原入り口の「時香忘」さん。この蕎麦がきが絶品でした。蕎麦の香りと旨味、甘みが強く
2014年5月9日 [ブログ] とら@長野さん