#普天間のハッシュタグ
#普天間 の記事
-
これを見ると沖縄タイムスと琉球新聞の異常性がよく分かります。
産経ニュースに沖縄タイムスと琉球新聞が如何にクソなのかが分かる記事が記載されたのでメモ代わりに転載します。以下、産経ニュースよりあれが「新聞記者」だというのか。ベストセラー作家の百田尚樹氏(61)が1
2022年10月11日 [ブログ] マリアローザさん -
思い出はモノクローム
先日、妹が懐かしい写真を持ってきてくれました。1990年、大学4年生の頃初めてのVW車、ゴルフ2ci 2ドア マニュアルの前期型三角窓(ネイビー色)を中古車で購入。納車後にお祓いのため父と神社で撮った
2021年8月1日 [ブログ] vwsmartlifeさん -
普天間、嘉手納
暖かくなってきましたね。例年のごとくハヤブサの様子を見ようと金華山に登ってみたのですが、いつにも増して登山者が多い。どうやら新型コロナウイルスのせいで行き場を失った人たちが、濃厚接触の可能性は低かろう
2020年3月22日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
ブエノチキン
先月の沖縄旅行の際食べて、感動すら覚えたのが『ブエノチキン』です。ブエノスアイレスの『ブエノ』と同じ発音で『良い』という意味を掛け合わせたネーミングだそうです。現地の普天間店で購入した時は1650円だ
2019年11月7日 [ブログ] faithさん -
辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」
4月22日投開票の沖縄県沖縄市長選で自民、公明、日本維新の会が推薦した現職の桑江朝千夫氏が、翁長雄志知事が推した新人を破り当選したこれが民意だ。地元の判断は基地容認と選挙結果が物語っているのである。沖
2019年2月24日 [ブログ] Thomas_さん -
辺野古の現状を把握に行ってみた。2017.5
沖縄旅行中、『行ってみたい!』と云ってみたら、今年のメンバーは、同意してくれました♪シーサイドドライブインで遅いランチ後、車で向かいまた。高速の出口から、20分くらいだったかなぁ近い印象。先ずは、ニュ
2019年1月19日 [ブログ] naruuさん -
最近の出来事
皆様、ごぶさたしております。すっかりみんカラもご無沙汰気味。ブログも数か月に1度というありさまですけど、行きております、一応。とは言え、この夏は人生の中で久々の入院生活なんぞをおくり、行くはずだったダ
2017年10月18日 [ブログ] koi2さん -
普天間フライトラインカーショー
日曜日に普天間基地内のフライトラインカーショーなるものにいって来ました~今回は仕事で知り合ったオーストラリア人のアレックスと一緒に行って来ました。彼はロンシャンやハヤシのホイール、71マークⅡやNAロ
2016年9月28日 [ブログ] kami-yuさん -
朝からニュース見てらんねえぜ
おはようございます、今朝何シテルを徘徊してたのですが、6月の普天間モーターショーは中止なんですね。はぁ。なんかそのへんはセパレートしてほしい感じもします。地元民との交流の場を設けなくては余計疎遠してし
2016年5月26日 [ブログ] うっちー@がっちゃんさん -
米軍普天間移設問題について
どれだけの人が翁長知事が米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する本当の理由を知っているのだろうか?先ずはテレビの報道番組やマスコミが流している情報を鵜呑みにしないという事を前提で考える必要がある。
2015年11月7日 [ブログ] マリアローザさん -
おきなわ 航空機写真ネタ(~_~;)
台風9号、ドキドキさせられました(^_^;)4日、羽田発 6時25分発 901便で沖縄入!~10日、那覇発 21時05分発 922便で羽田へ。。。そんな6泊7日の沖縄旅行。色々楽しませていただきました
2015年7月12日 [ブログ] Mukoさん -
基地
辺野古基地移設反対の女子大生がインタビューでなぜ綺麗な自然を破壊するのか!?沖縄県民の意見が聞き入れられないのか!って言ってた。普天間基地が住宅地に近い、危険だ、返還しろ。で県民の意見を聞いた結果が辺
2014年8月18日 [ブログ] おーたむ@霧島さん -
オスプレイ抗議で貼られたテープを掃除するイエローハット創業者の鍵山さん
最近ポイントの関係で用品購入はオートバックスばかりでしたが、たまにはイエローハットで買おうかななんて思ったニュースです。しかし中国系左翼団体の行動は常軌を逸しています。沖縄の警察は何やってんでしょうか
2013年10月10日 [ブログ] コル注さん -
いいね! このファンクラブ
車関係じゃありませんが・・・、良いものは良い!と思ってます。
2013年1月9日 [ブログ] mizu@GTRVさん -
台風とオスプレイと尖閣
リニューアルして使いにくい( ゚Д゚) ニュル夫です。あぁ。 電気ってなんて大切なんでしょう。電気が無いだけで、ニュル夫は何もできなかったヨ。。。工具ケースからライト出して暗い中PSPやってた。 「た
2012年10月1日 [ブログ] ニュル夫@Z-WIFTさん -
米空軍のオスプレイ墜落
オスプレイ乗員、生命に別条なし=事故原因は調査中-米空軍2012/06/15 09:34 時事通信【ワシントン時事】米空軍の第1特殊作戦航空団(フロリダ州)は14日、13日夜に起きた垂直離着陸輸送機
2012年6月20日 [ブログ] TriStarさん -
不幸・・・
能力の無い人間が国の要職に就く・・・。本人も不幸でしょうけど、それ以上に国民が不幸です・・・。昨日開かれた参院予算委員会、佐藤正久議員の田中防衛大臣に対する質問場面の動画です。田中大臣の余りの稚拙さ、
2012年2月1日 [ブログ] 16nightsさん -
仲井真知事は琉球国王になったつもりなのか?
「普天間県内移設は難しい」沖縄県知事が日米共同声明の見直し求める米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、沖縄県の仲井真弘多知事は27日、米上院のレビン軍事委員長らと会談した。仲井真氏は移設問題
2011年4月30日 [ブログ] Heero Yuyさん -
TPP、普天間・・・、民主党雑感・・・。
え~~、先日TPPについて不勉強な私のネタにて色々と教えて頂いたことがありましたが、この動画の解説を聞いておおよそながら全体像が見えてきた気がします・・・(^^;そして相変わらず不透明な民主政権の国防
2011年2月1日 [ブログ] 16nightsさん -
【普天間移設】むしろ今こそ沖縄でしょ~
沖縄県知事選で再選された仲井真氏普天間移設について、県内は難しいと
中国のスパイ船による領海侵犯、北朝鮮による韓国への砲撃むしろ、今こそ沖縄に米軍基地が必要なのではないかと考えるのは僕だけ?米軍基地が
2010年11月29日 [ブログ] ムッシューさん