#普通二輪免許のハッシュタグ
#普通二輪免許 の記事
- 
						
							なぜ50歳を前にバイクに乗り、ジクサー250に行きついたか・・・Part2_ジクサー250購入まで前回は「50歳を前になぜ普通二輪免許の取得を決断したのか」までを残しました。続きの「教習所からジクサー250を購入するまで」です。普通二輪免許取得を決め、通い始めたのは自宅から原付一種で20分ほどの距 2023年8月22日 [ブログ] Aokingさん 
- 
						
							デビューはいつになるやらサボってばかりで久々の投稿です。と言うのも、50にしてバイクの免許を取るべく教習所に通っておりました。ポンコツ脳みそに鞭打ってやっと取得出来ました。そんな理由で落ち着かずにいたのですが、晴れてバイク探 2023年6月24日 [ブログ] ハロちゃんさん 
- 
						
							普通二輪教習2、3時限目今日は、2、3時限目の教習です。2時限目は、慣れるために、コースの外周で変速の練習です。加速しつつ変速するのですが、未だリターン式に慣れず。汗直進を加速中にうっかりシフトダウン。汗慌てて戻すも今度はエ 2023年1月21日 [ブログ] 富山のかわさん
- 
						
							普通二輪教習4、5時限目今日は、やっと4時限目です。慣れる為なのか、先ずはコースの外回りを一周。次は、一本橋を連続で渡る練習です。何度も渡って見たけど前回に比べれば、何故か割と安定。ちょっと思い切りが出てきたのか、初速が早い 2023年1月21日 [ブログ] 富山のかわさん
- 
						
							普通二輪教習6、7時限目6時限目からスタートです。シミュレーターという事を聞いていたのでちょっと楽しみにしていました。先ずは、ブレーキテスト。3回やったのですが、どうも後ろブレーキの方を強くかけてしまうようです。と言うかフロ 2023年1月21日 [ブログ] 富山のかわさん
- 
						
							普通二輪教習8、9時限目いよいよ教習も半分まできました。8時限目は、ビッグスクーターの操作訓練です。操作性は、左手が後ろブレーキで自転車と同じ感覚です。と言いたいところですが、とてもデカい。普通にコース外周を周回し、慣れたと 2023年1月21日 [ブログ] 富山のかわさん
- 
						
							中年のおっさんで…中年おっさんで普通二輪免許習得(今更感)kawasaki NINJA400を新車で購入しました(*^^*)これから中年ライダーとしても楽しみたいと思います! 2022年8月12日 [ブログ] きむきむにーやんさん 
- 
						
							なぜ50歳を前にバイクに乗り、ジクサー250に行きついたか・・・Part1_免許の取得を決意閲覧いただきありがとうございます。ジクサー250が納品されてから約7ヶ月が経過し、既に複数のカスタムパーツやバイク用品を入手していますが、これらは徐々にレビューをアップしていこうと思います。まずは、「 2022年4月21日 [ブログ] Aokingさん
- 
						
							3月から普通二輪免許教習昨年からGSX-Rが乗りたくて、普通二輪免許取得したくて、3月後半から車校へ通うことになり、仕事しながら免許取得に向けて毎週奮闘中です。 2022年4月13日 [ブログ] tetsuya.H1109さん
- 
						
							22年ぶりの免許センターへ!(*;゚;艸;゚;)遡る事 今月初め、かろうじて自動二輪 卒業検定の合格通知を得た私は、卒業式の開始時間を待っていました。。。ぼ~っと教習コースを眺めつつ、缶コーヒーをくぴっと飲みますこの眺めも見納めと思うと、何だかしん 2021年11月28日 [ブログ] 白羆さん
- 
						
							3度目の自動車学校今年も残すところ後1ヶ月ちょっと。用事があったので立ち寄った博多駅は毎年恒例のイルミネーションでした。さて、僕は実に20年以上ぶりに普通自動二輪免許を取りに行く事を決めまして、12/1に入校式決まりま 2021年11月28日 [ブログ] クロロホルムさん 
- 
						
							普通自動二輪 教習 完もうすぐシーズンオフですが… 2021年11月10日 [ブログ] カブ50改カスタムのりさん 
- 
						
							普通二輪免許の卒検合格しました。本日、卒検を受けました。冷たい雨の中、なんとか合格できました!教習コース上の4輪教習車と大特教習車輌のトラフィックに引っ掛かり、躊躇しましたがなんとかなりました…^^;降雪前に合格できてひと安心。とり 2021年10月23日 [ブログ] なごむつさん 
- 
						
							私もオモチャが欲しいんです(;゚∀゚)=3ハァハァ突然ですが、この写真。。。お友がミニバイクをいじくって乗り回して楽しそうなんですよ~これ息子君のバイクなのに!(≧▽≦)で、そんなお友を眺めてたら欲情してしまいました。。。私も 二輪のおもちゃ欲しいー 2021年9月26日 [ブログ] 白羆さん
- 
						
							普通二輪 一発合格!約2ヶ月(毎週末)自動車学校へ通い、遂に本日卒検を迎えました。始発のウィンカーを忘れる痛恨のミスがありましたが、科目は全て無難にこなして一発合格できました。エイプ50で運転操作を覚えたのは大きな成果が 2021年7月9日 [ブログ] ころころクルマニアさん 
- 
						
							有給休暇新年度が始まったばかりですが、さっそく有給休暇を行使。ゴールデンウィーク前には使いたくなかったのですが…開いてないんですよ、岡山県免許センター(泣)免許の追加手続きは平日のみ日曜日に免許の更新やってん 2021年4月21日 [ブログ] Miyamoさん
- 
						
							雨の卒検普通二輪の卒検受けてきました!1月入校、2月前半に教習スタート。その後ほとんど乗れず3月、4月に連続で教習を受け終了。今日はその集大成、卒業検定そして、ここに来て初めての雨…なんでじゃ!?卒検だけでも 2021年4月17日 [ブログ] Miyamoさん
- 
						
							普通二輪免許とるよ!急にバイクに乗りたくなったので,普通二輪教習に申し込んでみた.→【教習開始編】→【課題編】→【卒検編】 2020年7月8日 [ブログ] よし@なるとさん 
- 
						
							スカブに乗れるまで免許よりも先に買ったスカブ。ナンバーも付いていつでも乗れます。3月で高校生が多い自動車学校へ予約に行きます。ちなみにダッシュで3分45秒で着きます。花粉症なので4月頃から教習受けたいと伝えると、10日 2020年2月19日 [フォトギャラリー] こるささん 
- 
						
							どうして消費税を増税するのだろう?その2消費税の増税分を何に使うの?と調べたら年金の支払い子育て支援医療介護と言われているが、これって本当に消費税で徴収しないといけないの?他の税金ではダメなのか?消費税は、その1でも書いたとおり逆進性が高く 2019年9月26日 [ブログ] 富山のかわさん


 
		 
	


