#普通車のハッシュタグ
#普通車 の記事
-
車載工具
車載工具を並べてみるワークライトラチェットレンチスイーベルタイプ(275mm)エクステンションバーニッパハサミホースクランプ プライヤー
2025年6月6日 [整備手帳] 「いけちん」さん -
後釜は…軽2台体制??
カローラもいよいよHV専売。(^^;)(以下、私見が大いに含まれます。^^;)我が家の1stカー、カローラフィールダー、あと7〜8年は乗るのであろう。気の早いハナシだが、後釜は車格的にも我が家へのフィ
2025年5月30日 [ブログ] rossorossoさん -
◯◯の道∶アレコレ
昨日は天候に恵まれタイヤ交換ついでにちょいとアクセントキャリパー塗装…。ブレンボ風昭和って言ったらコレでしょって事であとはインテリアLEDとかスイッチLED打ち替えなどそしてアーシング色々とUSAから
2025年4月6日 [ブログ] 2代目・魚伸さん -
grx120契約しました。
数年ぶりの普通車をGulliverフリマで契約しました。候補として上がっていたのは、スカイラインとフーガとマークXでした。なぜ、この車にしたかと言うと、連れが昔マークIIに乗っていて、思い入れが相当強
2023年9月1日 [ブログ] カネキン@元道産子さん -
ちっさ!!
ランサーのローンが先月末で終わったんで所有権を自分に移すために所有権解除してきました。2週間前に陸運行ったら引越ししているので車庫証明も必要と言われ、再取得するのに余分に時間がかかりました。午後から手
2023年4月24日 [ブログ] 三台目えぼさん -
シートベルトアンカーカバー
ホンダ純正 シートベルトアンカーカバー自己満足のアイテム
2023年2月16日 [整備手帳] ピットワンさん -
終わったー\(^o^)/
普通車1台、軽自動車5台、原付二種1台の住所変更手続が終った。陸運支局、軽自動車検査協会、区役所を回り(法務局も)、手書きで7台分の申請書類を作成し、事前に手配していた車庫証明を付けて申請。DIYでや
2022年1月12日 [ブログ] 素浪人☆さん -
助かったぁ!!
ピンチと書いた数時間後!まさかこんなに速く作業が終わるなんて!!流石にプロ…速すぎます…お陰で普通車でドキドキしてた運転もオサラバ!!これでゆっくり運転できますぜい!普通車はいつか運転できるようになる
2021年6月24日 [ブログ] パジェミLOVERさん -
自動車免許
新年度も始まり、なんだかんだで我が家の次男も高校入学が済んで~…なんか、久しぶりにブログ書いてるオイラっす!で、最近勤務先系列の自動車学校(教習所)に行った時、ふと思ったコト教習所の場内コース、乗用車
2021年4月17日 [ブログ] 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん -
世の中…なんだかナア……??
今や…世の中…変わった…というより変わり過ぎだろ……!?箱根や湯河原伊香保や草津の宿など近場の1〜2日よりタイバンコック台湾などやヨーロッパやアメリカの3〜8日間とかのツアーのほうが格安安価だもんなあ
2019年9月2日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
SEIWA K388 アクセサリーボルトワッシャー メタルレッド
SEIWA(セイワ)K388 アクセサリーボルトワッシャー メタルレッド【総評】(メーカー説明)① 手軽にドレスアップでき、サビに強いナンバープレートを固定するナンバーボルトセットです。② 4個入りな
2019年8月31日 [パーツレビュー] ウェルコギさん -
最新設備
来年は首都に進出しようと思っているので最新設備を導入しました。これで高速も楽々ですが車が耐えられるか心配!ただのETCですけどねw一応アンテナ一体型をシガレット仕様にしたのでロードスターでも使えるか・
2018年12月20日 [ブログ] おさもてっどさん -
i-MiEVは普通車になっちゃった
i-MiEVが一部改良しました。バッテリー容量10.5kWhの「M」は廃止。バッテリー容量16.0kWhの「X」だけになりました。外観ではフロントバンパーとリヤバンパーのデザインが変更。さらにフロント
2018年4月21日 [ブログ] ユタ.さん -
旭化成テクノプラス ダイアモンドリング-スリム
今では殆ど見かけることが無くなった「字光式ナンバー」にあえてします 笑この照明器具はLED式が採用されて出たての物かと思われます。厚みは10㎜もありません。ダイアモンドリング-スリムには普通車用と軽自
2018年4月18日 [パーツレビュー] ケイテさん -
ナンバーが黄色なんてヤダ!!(>_<)
初めて白いナンバープレートの軽自動車を目撃!!右上にエンブレムがあるので、ラグビー仕様かな?今まではナンバーで軽とわかったけど、これからは分かり難くなりそうです。軽乗りで黄色が嫌な方には良いかもしれま
2017年8月23日 [ブログ] WING☆R34さん -
軽と間違えられそう?(;´∀`)
うちの3号機のプジョー205CTIですが、サイズ感が軽自動車と間違えられそうな?画像の左側のアルト君と同じ大きさに見えると思いませんか?(;´∀`)税金が3倍ほど違うのは納得いかない?今の軽規格は98
2017年4月20日 [ブログ] yamaken.Pさん