#暖房のハッシュタグ
#暖房 の記事
-
この時期にして、、、(;´Д`)
七夕の夜、リビングでTV見てたら、なんだか暑くなってきたと。エアコンを確認するとタイマーランプが点滅。タイマーなんて設定してないのにと、電源入れ直すと再度タイマーランプ点滅。もしかすると、、、取扱い説
2025年7月22日 [ブログ] Mukoさん -
ダイハツ(純正) キーレスエントリー(簡易エンジンスターター)
純正の激安簡易エンジンスターターです。(動画あり🙋🏻)スマートキーの電波が届く範囲のみ使用出来ます。※目安は10〜15m以内https://youtu.be/6WhZ7hMiJqg普段使用している
2025年5月9日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
mugenbo 断熱シート(1m×3m 厚さ5mm)
冷暖房の効果改善のため断熱シートを購入しました。断熱がメインの目的ですが防音と遮音の効果も期待してます。今回はフロントの運転席下の足元を集中してやってみる予定です。100均商品でDIYも考えましたがシ
2025年5月8日 [パーツレビュー] be originalさん -
暖房が効かない
去年の話ですが、お困りの方がいらっしゃると思いますので投稿します。乗ってるフーガは一昨年に先輩から譲っていただきました。凡そ3年前くらいからヒーターが効かなくて、真冬の車の中でダウンを着て完全防寒の先
2025年4月6日 [ブログ] teddoturboさん -
3Dプリンターの暖房設置完了♪
やっと設置完了しました♪これで電源入れたら勝手に設定温度に温めてくれます♪明日は日中でも7℃?って予報でしたが、来週くらいからもう必要なくなりますねw今から冬準備したということにしときます♪ファンと温
2025年3月28日 [ブログ] MOVELさん -
GOKUMIN マットレス 車中泊 高反発 220N 厚さ5cm コンパクト(60cm×180cm)
アウトランダーPHEVのラゲッジルームは完全水平にはならない。何泊も車中泊するような使い方はそもそも向いていない。前日の夜にスキー場やその近くの道の駅などの駐車場に到着し、スキー場がオープンするまでの
2025年3月23日 [パーツレビュー] ikamentaikoさん -
灯油の給油は電動ポンプが楽でした!
寒い部屋なので、石油ストーブを使っています。手動のポンプは、スムーズに給油できない方が多いし、灯油まみれになるので、実家を出てから使った事がない…。ポリ容器を持ちあげ、タンクにノーズを差し込んで給油す
2025年2月25日 [ブログ] 320i.maxiさん -
ウォーターパイプ交換
2025.2.14暖房の効きが良くない事&クーラントが1ヶ月で半分に減っている事からクーラントのパイプ破損を疑う。案の定Oリングの辺りが割れていた。
2025年2月22日 [整備手帳] petite souriさん -
燃費記録
暖房(A/C切)100%使用長時間暖機運転あり
2025年2月20日 [燃費記録] 日産オンリーさん -
燃費記録
暖房(A/C)100%使用長時間駐車あり
2025年2月4日 [燃費記録] 日産オンリーさん -
燃費記録
途中2.78ℓ継ぎ足し給油含む暖房(A/C)切り100%使用
2025年2月4日 [燃費記録] 日産オンリーさん -
ヒーターコアを交換しました
昨年秋に購入したマイカーですが、冬になって足元が寒いことに気づきます。同乗者に聞くと、助手席の足元から温風は出ているとのことでしたが、運転席側はいつまで経っても冷風しか出ません。更に確認すると足元のみ
2025年1月20日 [整備手帳] 通常の3倍おむすびさん -
寒さ本格的に…
クルマ表面が結露から氷結です…氷りを剥ぐまでの作業時間を考えて、早めに家を出ないとね~寒くて我慢できんよ~寒くて脛が痛いです…雪がないと困るし、寒いのは嫌い!相反したことを望む私しです…(;一_一)
2025年1月16日 [ブログ] 320i.maxiさん -
Anesty (Amazon) ヒートガン 液晶画面で温度調節機能付き
以前、友人の父上に魔改造してもらったヒートガンは年末のステッカー剥がし時に燃え尽きて風しか出なくなってた🤣内部のバイメタルが原因でしょう🤔https://minkara.carview.co.jp
2025年1月13日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
メーカー不明 後付けシートヒーター
シート表皮下に内蔵装着するタイプの中華製シートヒーター本来は、シート生地を外してクッションスポンジとの間に電熱線シートを挟み込むように内蔵するヒーターですが、レザーシートカバーが装着されている中古車を
2025年1月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
新年早々ストーブ停止
兆しはテレビの不具合。夕方になってから地デジの映像にタイムラグ&ブロックノイズが多発。「アンテナ線が緩んだ?」とケーブルを挿し直しても受信レベルが低いまま。テレビも古くなってきたし(2013年購入)、
2025年1月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
不明 Newツインホットシートカバー
New ツインホットカーシート前の物がSWの接触不良か?時々冷たくなるので新たに購入しました。今回のは耐久性に優れたコントロールスイッチだそうです。スタート時から温かいので助かります♪腰痛持ちの方には
2024年12月23日 [パーツレビュー] チャヤさん -
KOVEA CUBIC+ストーブファンにエコフローウェーブ2と電気毛布の併用
先日買ったKOVEA CUBICにストーブファンを最低気温1℃の道の駅あいづで試した。寝る時は消した。ストーブファンが良い仕事してて車内全体を暖めている。ストーブの上にヤカンを置いて湯が沸いた。朝飯の
2024年12月22日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
冬の就寝対策
キャンピングカーで生活するようになって丸5年色んなことがありました去年は居住空間用のヒーターに標準3000時間で点検が必要と知らず、車外に黒い煙が出ました(^◇^;)調べてもらったところ8000時間使
2024年12月16日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
山善 山善 小型 デスクヒーター (温風/送風) DMF-D021(W)
本来は純正リアヒーターを取り付けようと思いつつ、ポタ電の走行充電器を装着したという事で、リアヒーターの代わりにこちらを購入しました。今はシートを畳んで車中泊モードにしている為、荷台ボードに装着していま
2024年12月12日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん