#更新ディスクのハッシュタグ
#更新ディスク の記事
-
ダイアトーンナビ更新1回目
ダイアトーンナビ1回目の更新認証コードが必要になりますのでパソコンとかでログインして写メとか紙にメモしておきます。あとはDVD突っ込んで指示通りに
2025年5月22日 [整備手帳] odekingさん -
やっとです
エクリプスクロスに装着したダイヤトーンサウンドナビ(NR-MZ300PREMI-4)更新ディスク📀がやっとのこと届きました🏣当初は6月に届く予定が、ソフトウェアの不具合により10月に延期になり、待
2023年10月7日 [ブログ] 林檎スターさん -
ベンツ純正 ナビディスク
前オーナーの更新が不明で最終版をインストールしました。2015年まで更新されていました。僅か2年ですが、これより新しいのは無いようです。
2022年2月2日 [パーツレビュー] 54たーちんさん -
三菱電機 Navigation Map 2020 (DIATONE Sound. NAVIシリーズ専用)
スバル純正ダイアトーンナビのMAP更新をしました。サイトに登録後1ヶ月位で到着しました。他メーカーは2021年盤ですが何故か三菱は2020年になります。後2回の更新ができるみたいですので助かりますね。
2021年4月8日 [パーツレビュー] タムムさん -
NAVI DATA
元旦の朝イチのエンジン始動でナビに表示されたこのメッセージ調べたら地図データの更新期限の案内らしい車のメインユーザーの嫁にデータ更新するか聞いたら「部活やバレーの送迎でウロウロしそうだから更新したい」
2021年1月10日 [ブログ] ほゆきさん -
カーナビ 差分マップ更新 2018年度版
機種:ALPINE/VIE-X08VS仕様:7型LED液晶WVGAナビゲーションシステム/フルセグ/DVD/FM・AM/60GB HDD/50W×4chアンプ(発売時期:2012年05月)更新して20
2018年9月4日 [整備手帳] スマイル (ジョイスティック車)さん -
Panasonic 2018年度版 HDDナビ全国地図データ更新キット
2018年度地図更新用ディスク
2018年3月12日 [パーツレビュー] ちゃらにぃさん -
純正 コンパクトディスクロム 2010-2011年度版 DVD地図(全国版)C235 66 DZ0F
RX-8を購入時に、前年度版のC235 66 DZ0Eでは地元の環状道路が反映されておらず、この為に今月発売された、ニューバージョンのメーカーオプション(工場装着)DVDナビ更新ディスク、10~11年
2017年7月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
MAZDA純正 コンパクトディスクロムC235-66-DZ0G 2011-2012年度版 DVD地図(全国版)
今月発売の、2011-2012年度版メーカーオプションカーナビゲーション更新ディスクロムです。部品発注すると、コンパクトディスクロムと言う名前で出てきます。地図が新しくないと、新しく出来た道路はルート
2017年7月26日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
三菱電機 ナビデータ更新ディスク
無料で2回更新できるのでディスクを取り寄せました。更新するのにナビが使えない状態で2時間ほどかかるので、かなり長いです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] たなかぎんがさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria CNDV-R2800H
【総評】地図が2007年度版のままだったのですが、アルゴリズムが馬鹿で馬鹿で・・・やっとまともにルート引きするようになりました【満足している点】浦上川線その他の新しい道路が反映されています【不満な点】
2017年3月19日 [パーツレビュー] 端っこのプジョー→B4さん -
三菱電機 2014年度版 無償地図更新 地図DVDディスク
DOPナビ用2014年モデルのC9M4 V6 650は2015年春〜2017年春まで3回の無償地図更新が出来るようです。3月上旬にWebで予約してGWに間に合いました。が、、3月に出来た相模原ICは存
2016年9月17日 [パーツレビュー] や な ぎさん -
三菱電機 2015年度版 無償地図更新 地図DVDディスク
DOPナビ用Myアテに付いてる2014年モデルのDIATONE SOUND.NAVIは2015年春〜2017年春まで年1回計3回の無償地図更新が付いて来ます。2月にWebで予約して3月末に着弾。やはり
2016年6月11日 [パーツレビュー] や な ぎさん -
入手はしたものの停滞中...
外が暴風雨なもんで。。。更新終わるのに約100分間だというし。。。う〜ん。。。
2016年4月17日 [ブログ] Sgt.SAMさん -
ALPINE(アルパイン) HCE-V602A(最新地図データ2012年度版)
去年は更新を見送りましたが、今年は新東名も開通したこともあり更新ディスクを購入しました。更新するためにはオンラインでのアクティベーションが必要になります。当然シリアルナンバーも必要になりますので、中古
2015年3月8日 [パーツレビュー] きみすけさん -
三菱電機 DX-MZ60-VM14
【総評】サウンドナビ2014地図更新ディスク無料更新は、今回で最後です。【満足している点】【不満な点】
2015年3月7日 [パーツレビュー] ☆とーるさん -
パナナビ更新地図 最後のバージョンアップ♪
レガシィと同時に購入したPanasonicのカーナビの地図を7年ぶりに更新しました。毎年年末に更新地図の新バージョンが発表されるので毎年今年こそ!とは思うのですが、「次まで待ったらあの道路が収録される
2015年1月24日 [ブログ] FLAT4さん -
Panasonic CAーHDL135D
2013年更新用キットです。これで当分安心して出張出来ます
2013年8月7日 [パーツレビュー] 司屋さん -
トヨタ(純正) DVDナビゲーションディスク
北国はここ数年、高速道路の延長が頻繁に行われきました。それに伴い、三度目のナビディスク更新しました。オクでポチり。早く遠出したい。2010年秋A1E全国版!
2013年5月24日 [パーツレビュー] キロトさん -
楽ナビ バージョンアップ “エラー”
.二週間ほど前、パイオニアからカーナビのバージョンアップDVD-ROM案内のDMが届き、新東名も開通したので、2年ぶりに更新ディスクを購入しました。BMWも、ゴルフもタイプは違えど、同じ時期の“楽ナビ
2012年12月1日 [ブログ] ISHINAさん