#書写山のハッシュタグ
#書写山 の記事
-
書写山で好みの豆に出会ってしまった
姫路書写山。ロープウェイ乗り場が見えるような近所にある、いけだ珈琲焙煎室。焙煎した豆の販売がメインですが、テイクアウトでその場で珈琲も味わえます。販売してたのは6種類の豆で、その中でもコレはちょっと今
2025年5月4日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
20221004。
山頂駅より。
2022年10月4日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
20211124。
マイクロバスを降りて暫し歩くと見えてきました。
2021年11月24日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
見頃は終わってた、、( ;∀;)
地元紙の「今週見頃」という記事を見てやっぱり今年も登りたい!でも足が万全じゃない!という葛藤の末、ロープウェイとマイクロバスで円教寺まで行くことに。あいにく、一昨日からの雨と風で落葉が進みちょっぴり残
2021年11月24日 [ブログ] ヤンガスさん -
書写山登山ルート制覇
11月13日(土)晴れ。本日は「もみじ祭り」の開催されている書写山(姫路市)登山に行ってきました。メインの登山ルート6本を全て踏破する計画です。本日は寒さに負けて四輪で出動となりました。刀出登山口に駐
2021年11月14日 [ブログ] 子午線さん -
書写山登山
9月20日(月)晴れ。兵庫県姫路市の書写山に登ってきました。ラストサムライのロケ地で有名な書写山圓教寺を擁する標高371mの山です。圓教寺へはロープウェイやマイクロバスで行くのが一般的ですが、本日は山
2021年9月22日 [ブログ] 子午線さん -
ちょっとお散歩♪
ちょっとお散歩のつもりでしたが、めっさえらい‥(^o^;)
2021年6月6日 [ブログ] だいはなぱぱさん -
十二年杉
関西往復SAだけ立ち寄りの旅で買って帰りました。書写 千年杉姫路の近くの名物で、杉のようなバウムクーヘン風なお菓子です。開封してすぐより1~2日後の方がしっとりで好みでした。年輪を見ると千年ではなく1
2021年5月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
今日から師走。
今日は久しぶりの登山。10月から急激に血圧上昇したため休み休み登りました。朝早い時間だったので風が冷たくて気持ち良かったです。フォトギャラ僅かに残ってた紅葉巡礼札所です。快く撮影に応じて下さった真鍋ゼ
2020年12月1日 [ブログ] ヤンガスさん -
12/1(火)。
しーたんと今月初、今年最後の山へ!
2020年12月1日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
ぶらり山陽路 ②後編(圓教寺・姫路城)
山陽路 3日目の目的地は姫路にある書写山圓教寺と姫路城宿泊地の岡山から姫路に移動します岡山から姫路まで90km位ローカル線だと1時間30分かかりますが新幹線だと わずか20分で到着!(早っ!)姫路と言
2020年2月16日 [ブログ] taipapaさん -
サボってたワケじゃないけど。。
何だかんだで多忙を極めており登山は優先順位的に後回しになっていました。でも、昨夜、お風呂上がりの自分の後ろ姿に愕然。( ̄□||||!!ウエストにお肉が‥(お肉じゃなく脂肪?!)意識して運動しないと、な
2019年3月27日 [ブログ] ヤンガスさん -
軽自動車のコト。
SOMTに行けなくてついカッとなってハンモックを買った。あまりのデカさに今は後悔している。(爆割とそれなりに楽しみにしていたSOMTですが、叔父の急な入院・手術などがあり突如兵庫県まで行かないといけな
2018年6月1日 [ブログ] te-2さん -
姫路市の書写山にある天台宗の寺院/書写山圓教寺@姫路市書写
兵庫県姫路市の書写山に位置する天台宗の寺院です。西の比叡山とも呼ばれています。摩尼殿、大講堂、常行堂、食堂が大規模で風格があります。映画などのロケも多数行われていて、ラストサムライや軍師官兵衛などが有
2018年3月7日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
書写山と駄菓子屋さん
12日の朝。。。書写山ロープウェイの始発を目指して出発。(`・ω・´)シャキーン!この書寫山圓教寺は、ガッツリ見てまわると、2時間くらいかかります。えぇ、、、朝からなかなかいい運動です。(^_^;)由
2018年2月20日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
1802姫路にお城を眺めに行ってくる≪その2≫
姫路にお城を眺めに行くついでに、色々とウロウロしてみた件について。≪その2≫
2018年2月18日 [フォトアルバム] ぺそ太郎さん -
2017年紅葉の旅 vol.1(書写山)
こんにちは^^ますます寒くなってもう冬ですね~炬燵とミカンが似合う季節です♪休みの日に炬燵で州´ー`州 マッタリするのが好きな我が輩です^^そんな寒い中、2週間前の事ですが紅葉を見に近場の書写山へ行っ
2017年12月4日 [ブログ] Whitelineさん -
書写山の紅葉
①
2017年11月24日 [フォトギャラリー] Whitelineさん -
もみじまつり~スマホ編~その2
一番お気に入りの画像
2017年11月17日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
書写山へ行く♪(アップ忘れてた分です)
こんばんは^^今日は各地で春一番が吹いたみたいですね♪危うく我がれい☆ニック号にペール缶が転がってε=ε=ε=ε=ε=(o-_Σ[壁]ガコッ!ってぶつかる所でした。。。危なかった。。。Σ(; ̄□ ̄A
2017年10月5日 [ブログ] Whitelineさん