#曼殊沙華のハッシュタグ
#曼殊沙華 の記事
-
2024/10/6 満開の彼岸花を見ながらドライブ
この前の日曜日、鳥栖のトリミさんへGenio君の12か月点検に行った帰りちょうど見頃のはずの彼岸花をドライブしながら探してきました。まずは、朝倉の大豆?枝豆?畑の中の道沿いに赤と白の彼岸花が咲いてたの
2024年10月8日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 朝倉の彼岸花
朝倉の枝豆畑?大豆畑の中の道に赤と白の曼珠沙華が咲いてたので・・・
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 採銅所の彼岸花
採銅所近くに咲いてた赤い彼岸花とGenio君
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 ドライブ中に見つけた彼岸花色々
ドライブ中に見つけた彼岸花朝倉の畑の横と、採銅所の深紅の彼岸花河原で見つけた紅白の彼岸花
2024年10月8日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 香春の彼岸花 4
紅白の彼岸花
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 香春の彼岸花 3
紅白の彼岸花とGenio君
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 香春の彼岸花 2
紅白の彼岸花
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/10/6 香春の彼岸花 1
ピンクの彼岸花が咲いてました。可愛いですね
2024年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
府中郷土の森博物館ヒガンバナまつり2024最終日
10月6日の日曜日ですこの週末は天気が良くなく遠出はせず近場で良い場所は無いかと考えてみたら、府中郷土の森博物館のヒガンバナ祭りが最終日巾着田も見頃がずれて今が見頃だしきっとまだよい感じで咲いているだ
2024年10月8日 [ブログ] zrx164さん -
彼岸花 2024
今年の開花状況です。沢山咲いてますね。植えっぱなしで簡単に増えるので、調子に乗ってあちこち増やし過ぎた!!ツボミこれはイエローかな??違うかも。庭に地植えしてる彼岸花です。開花は昨日今日撮ったやつ。赤
2024年10月1日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
ヒガンバナとアゲハ蝶など
9月24日の火曜日です遅い夏休み継続中のzrx164、例年この時期は日高町の巾着田に曼殊沙華を見に行ってますが、今年は開花が遅れて見頃は10月に入りそうとの事近隣の曼殊沙華はどうなっているのか、カブ号
2024年9月29日 [ブログ] zrx164さん -
巾着田曼珠沙華まつり【9月18日から10月9日まで開催】
巾着田(きんちゃくだ)は、500万本の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲き誇る、日本最大級の群生地です。花の最盛期になると、まるで赤いじゅうたんを敷き詰めたような光景がお楽しみいただけます。曼珠沙華の開花
2024年9月28日 [ブログ] エコヤマさん -
曼殊沙華
天気が良かったし久々に歩きました。昨日は朝寒くファンヒーターを焚いてしまいました。でも、お日様が出るとあっという間にぽかぽか。歩くにはちょうどいいくらいの陽気になりました。そういえば!赤い花まだ咲いて
2023年10月7日 [ブログ] じゃがーくんさん -
埼玉・巾着田 ~日本最大級の曼珠沙華の群生地~見てきました
埼玉・巾着田 ~日本最大級の曼珠沙華の群生地~(2023年9月28日撮影)こんばんは。巾着田(きんちゃくだ)は、500万本の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が咲き誇る、日本最大級の群生地です。花の最盛期にな
2023年9月29日 [ブログ] エコヤマさん -
巾着田曼殊沙華まつり2023と寺坂棚田など
9月11日に下見に行った曼殊沙華の巾着田やっぱり酷暑の影響で開花が遅れてましたが、見頃のエリアも出て来たとの事なので、9月25日にはぐれメタル号で出動してきました当日、行くか行かないか迷っていたため到
2023年9月28日 [ブログ] zrx164さん -
巾着田曼殊沙華まつり2023(下見編)と突然のご報告
今年も9月16日(土)~10月1日(日)の間で開催される巾着田の曼殊沙華まつり近くに行ったので偵察してきましたあと数日で開催ですがほとんど曼殊沙華は咲いてません最盛期は通路以外は赤いじゅうたんで埋め尽
2023年9月11日 [ブログ] zrx164さん -
巾着田曼殊沙華まつり2022
9月22日の木曜日、3年ぶりに曼殊沙華まつりが開催された埼玉県日高市の巾着田へ行ってきましたこの日深夜勤務明け朝帰りのzrx164、疲れもあったけどこの後の3連休は台風の影響が有るとの事で小マジェ号で
2022年9月26日 [ブログ] zrx164さん -
カタナで曼殊沙華早朝ソロツーリング
本日、シルバーウィーク唯一の台風一過の晴れの日なので朝からお出かけしてきました。っといってもうちの会社祝日関係ないので通常の週末ですけど。朝は3時過ぎに起きて、4時半ころまだ暗い中カタナを走らせます。
2022年9月25日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2022.09.25_巾着田曼殊沙華見物
飯能市巾着田の朝6時過ぎ
2022年9月25日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
彼岸花とアゲハチョウ2022
9月19日、キャンプツーリングから帰ってきた翌日、近所の彼岸花です毎年この時期は彼岸花とアゲハ蝶を撮るのを楽しみにしてます前日は雨の中、高速を走ってびしょ濡れになりましたがこの日も朝から雨模様一旦雨が
2022年9月25日 [ブログ] zrx164さん