#最大積載量350kgのハッシュタグ
#最大積載量350kg の記事
-
オープン・セサミ 切文字ステッカー25cm
表示やり直しで作成してもらいました。
2025年5月6日 [パーツレビュー] 游心亭遊吉(遊人)さん -
TRAILER EUROPE ALFA-B HIGH TOP COVER
前車カーゴトレーラーは、T−33を共同所有してたけど、慣性ブレーキが無いので、荷物積んでだど、カムロードのブレーキだど早目フットが必要だったので、今回お知り合いショップから、入庫情報頂き!現車確認して
2025年5月4日 [パーツレビュー] 游心亭遊吉(遊人)さん -
ビーブラックス シールじゃない ステンレスプレート
これで最大積載量も黒化できました基本貼る前提なのに両面テープついてないのはめんどくさかった( ̄▽ ̄;)
2024年12月11日 [パーツレビュー] みつきですさん -
不明 最大積載量ステッカー
S8風ステッカー第二弾の、最大積載量ステッカーです。背景黒×白文字が当時のステッカーのようでしたので、購入しました。ハイゼットステッカー同様、車格に対して少し小さいです。粘着が価格相応な気もします…。
2024年11月19日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん -
不明 最大積載量エンブレム
▼保安基準18条8項「自動車の車体の後面には、最大積載量(タンク自動車にあっては、最大積載量、最大積載容積及び積載物品名)を表示しなければならない」▼ステッカーだと味気ないので、エンブレムを探し、満足
2024年6月21日 [パーツレビュー] こたろ~。さん -
ダイハツ(純正) 最大積載量ステッカー
ダイハツ品番75441-B5010。貨物車・物品を掲載する空間を持つ特殊用途車は、最大積載量をkg単位で車体後部に表示しなければならないとされています。正しく読み取れれば、書体や表示方法は何でも良いら
2024年6月17日 [パーツレビュー] silver900さん -
メーカー不明 最大積載量ステッカー
今まで貼っていた最大積載量ステッカーがだいぶお疲れでピロッていたので、メ○カリで安く購入♪様々なタイプが売ってますが、シンプルなデザインを選択。このステッカーがリアゲートにないと、車検に通りませんから
2024年5月29日 [パーツレビュー] ひで308さん -
ファイヤークラフト 最大積載ステッカーSS 350Kg
艶消し黒をチョイスしました。サイズはSSで1番小さいものにしました。存在感消えすぎて、車検どうなのか謎ですが、最悪ガムテープで積載量ステッカー作って貼りますかね。
2022年8月12日 [パーツレビュー] メバラー職人さん -
最大積載量
全塗装で剥がしてしまった最大積載量表示をステンシルで塗装してみました。
2022年2月5日 [整備手帳] カール78さん -
スバル(純正) ステッカーシール
リアバックドア左右下に貼っていた・4WDスーパーチャージャー・最大積載量350kg2つのステッカーシールを、リアウインドウのワイパー下に移動してみました。後ろに回って見たときに、赤いドアでは視難いので
2013年12月23日 [パーツレビュー] 山猫4WDさん -
今日は
高菜の収穫。クリッパーに1t超載せて運びました
さすがに50キロ以上出すとフラフラしてヤバかったです
明日は人手が足りないので誰か手伝ってください(笑)そうそう、クリッパーの後期は作業灯が前期と違って
2009年3月20日 [ブログ] しんのぢさん