#最速王のハッシュタグ
#最速王 の記事
- 
						
							「最速」を目指して。一昨日、タカスで「最速スイフト決定戦」と「田中ミノルのスイフトドライビングレッスン」があり、みん友のHAKUさんが最速スイフト決定戦の方に参加するとの事で応援に行って来ました。当然参加車両はスイフトオ 2019年11月26日 [ブログ] ジェダイさん 
- 
						
							リクエストを受けたので1コーナー付近の画像をザックリ拾って見ました疑問は18枚目からの画像です。比較のために3回目の最速王の画像もちょっとココにアップこの記事は、どうしても判りません(汗) について書いています 2019年11月5日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							CK甲信越最速王決定戦アルバム2009/6/1に行われた最速王決定戦の画像を暫定でアップ以後連写画像とか数少ないうぉう!な画像は追々アップ予定んでアルバムは200枚程場所はココ 2019年11月5日 [ブログ] のら三毛さん
- 
						
							アップ完了今回の最速王カメラのと人の準備不足でこれまでで一番少ない撮影枚数の1500枚程サラッと流して見て選別でいつものピクサアルバムにアップしようとしたらいつの間にか1アルバム500枚から1000枚になってた 2019年11月5日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							僭越ながら名乗らせてもらいます・・・昨日開催された「タカス最速王」参加車両はちょっと少なく、当日参加も募集して集まったのは総勢15台。その15台のタイヤサイズでクラス分けをしたら・・・~175 1クラス 1台185~205 2ク 2017年10月9日 [ブログ] ジェダイさん
- 
						
							2017 TAKASU最速王決定戦開催!!タカスサーキットが面白そうな企画を発表しました。それが・・・「タイヤサイズ別タカス最速王決定戦2017」参加費は1台1万円。気になるタイヤサイズは・・・~175まで 1クラス185~205まで 2クラ 2017年9月11日 [ブログ] ジェダイさん
- 
						
							デープホレスト何シテル?でちょろっと出てたので久しぶりにグランツーリスモやったスパルコに嵌まってステアリング握って愛車と同じブライトレッドのワークスただしFFじゃなく4WDモデルだけどもセッティングは最速王仕様コー 2016年4月8日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							懐かしい2これももう6年前か~~そのせいか生存率高いな~~胡散臭い休暇届出して伊那へ行ったな~ただしもう開催できない・・・・・・・ 2015年3月14日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							ちょっと聞いてみる最速王部屋の時間早いみたいなのでもう少し遅くすれば参加出来るのかなと21時頃だとバタバタしてたりもするから23時頃にすれば大丈夫かな開催曜日と時間の希望ってどんな感じかな?レギュが決まって来ても参加出 2014年2月1日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							最速王部屋?にょろり~んと今晩は「三匹のおっさん」があるのでそれを見終わってからで21時以降から開けて22時過ぎて誰も来なかったら閉めちゃうって感じかな~ 2014年1月31日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							セッティングピンポイントで調整してはアタックダメならば元に戻して違う所を調整してアタック周回毎のタイムは中々安定しないけども少しずつアベレージが詰まって来てるそんな中14秒前半が並び始めちょっとセッティングを調整 2014年1月20日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							最速王部屋?にょろ~んとオープンしてみよう21時以降かな 2014年1月18日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							リセッティング最速王用のKeiワークスこれ迄のをイジルのではなく新たに購入して1から作り込みアーケードのタイムアタックを走り込みボディカラー白の下がワークス壱號機のタイム白から上が弐號機のタイム白だと気分でないので 2014年1月15日 [ブログ] のら三毛さん 
- 
						
							CK最速王決定戦@GT6 試験会場にてこの記事は、GT6最速王試験部屋について書いています。というわけで、ぼちぼち試験が進んでおります。レギュレーションに関してはほぼ確定。下位ブーストやスリップストリームなど細かいところもありますが、あま 2014年1月14日 [ブログ] パスター@甲信越さん


 
		 
	


