#月のハッシュタグ
#月 の記事
-
雨かぁ
昨日の飲酒で昼まで寝てましたが。今夜、九十九里か神栖の方へ行ってペルセウス座流星群を観察しようと思ってました。が、晴れる気配も無いし夕方から雨降ってきた。晴れていても月の影響を受けるので今年は難しいか
7時間前 [ブログ] あおまくさん -
8月の満月はスタージョンムーン
暦の上では今日8月9日が満月ですが、我が地で満月になるのが8月9日の午前12時58分なので8月8日の夜が見かけの満月になります。これは寝る前に撮影した完全に満月になる50分程度前(真夜中)に撮っておい
2025年8月10日 [ブログ] TYPE74さん -
月と🐸
月とライトと🐸
2025年8月7日 [ブログ] Katoppiさん -
月のパイカウハレの掩蔽
世の中の99.999%の人は興味ないでしょうけど。昨日のサソリ座アンタレスと月に最接近ですが、昨日も書いた様にそのさそり座の中でもかなり明るい星「パイカウハレ」は月による掩蔽が起こりました。まあ月は大
2025年8月6日 [ブログ] TYPE74さん -
月とさそり座と掩蔽
昨晩(8月3日)の夜半の天文イベントですが。丁度さそり座と月の方向が同じになります。夜9時ぐらいにさそり座の心臓になる「アンタレス」(これは非常に明るく赤い星なので都会でも肉眼ではっきり見えますね)が
2025年8月5日 [ブログ] TYPE74さん -
スマホカメラの性能差が歴然😱
この写真何を撮ったかって?『月』😅ただの光ってる〇にしか見えん💦仕事終わって自宅に到着する間際に同じく仕事終わりの友人に呼ばれて近所のコンビニへ再出発εε=(((((ノ・ω・)ノゆずレモンサイダー
2025年7月11日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
今宵の月はキレイです!🌕
スマホだと、ピンボケ~!明るい~!🌕澄んだ空、クッキリな輪郭でキレイな夜です!
2025年7月10日 [ブログ] 320i.maxiさん -
中秋の名月
車ネタも無いので~俗世の真似事をッ♪肉眼で見るとデカイのに~ファインダーに収めると・・・wで、双眼鏡とデジカメでお月見をッ!!変態爆発です!!ベランダが道路に面してたら~必ず捕まります・・・てか、光学
2025年5月28日 [ブログ] MAKOTOさん -
G.W 2025 ③
4日道の駅いっぷく処横川よりスタート。この日最初の目的地は月月まであと3㌔wいや〜、遂に我が遠征旅も月まで行く様になりましたかwww指図「アポロ275号(L275Vだけに)」となるのかσ(^_^;)月
2025年5月17日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
皐月・上弦の月🌙に火星と木星が接近
今夜は上弦の月🌙。。。そして、数日前から火星と木星が月🌙に接近していたので注目していました。まずは上弦の月🌙単独で3セット~撮影条件は、何れもシャッター速度:1/320sec. 絞り:f/5.6
2025年5月4日 [ブログ] TMKさん -
今日も元気にいってまいります。
今週は通勤在宅ワーク通勤在宅ワーク通勤やっぱり、在宅ワークが楽です。
2025年4月23日 [ブログ] レクサス350さん -
月を見ながら…、蛙の歌声を聴く
友人とお出かけのあと、帰り道で。もう、外は暗く月が灯る。あ…。月が出ている…。止められる場所を探してR2から降り…。月を見つめる。そして蛙の声が聞こえる事に気づく。かつて北信に、この時期に何度も何度も
2025年4月12日 [ブログ] 風越 龍さん -
天体望遠鏡に高解像度カメラで月撮ってみたら...
先日仕入れたデジタル1眼で半月を撮ってみました。これも先月仕入れた天体望遠鏡ですが、マウントアダプターを2つ付けて月を狙ってみました(天体望遠鏡はTマウントですがそれをキヤノンのEFに変換して更にミラ
2025年4月11日 [ブログ] TYPE74さん -
桜、咲きました🌸
2日前まではサッパリ駄目でしたが、今朝見たら。。。🌸咲いてました!昨日の時点で、殆どが3分咲きにもなっていなかったことを思うと、今朝が良い感じの気温になっていたのでしょうかね。。。👈昨日の上弦の月
2025年4月6日 [ブログ] TMKさん -
今週末は 月面Ⅹが見れます。
今年2回目の機会です。月面Xとは上弦の月(半月)の頃に見える天体現象でわずかな時間(1時間~2時間程度)月面上にXの模様が現れる。上弦の月であれば必ず見えるというわけではなく、太陽、地球、月の位置関係
2025年4月3日 [ブログ] セリカTA45さん -
もう半月ぐらいになってる
先日の皆既月食からまだ1週間ですが。当たり前ですが月の出も遅くなって既に半月です。今朝も快晴ですが日の出直前に歩いてる時に見上げるとすっかり半月近くなった月が既に天頂近く(つまり月の出が遅くなっている
2025年3月21日 [ブログ] TYPE74さん -
見事なブラッドムーン
昨日書いた通り昨晩は皆既月食でした。なんだか天気も見事に皆既月食の為に動いてくれた?と言うぐらいで、数日間はずっと曇りで当日午後まで大雨、皆既月食の間だけ快晴(最後ちょっと雲が横切りましたが)、翌朝も
2025年3月15日 [ブログ] TYPE74さん -
今日は満月に期待
今晩は我が地では皆既月食が観られます。正確には観られる「筈」です。現在午後4時ですが、天気予報通り風が強くなった後に雨がパラついています。ただ予報では急速に雨雲が通り過ぎて月の出(7時前)には空も晴れ
2025年3月14日 [ブログ] TYPE74さん -
月と火星の接近
先週の土曜日の事ですが。また月の直近に火星がありました。今回は隠れませんが月の明るさで見にくいぐらいすぐ近くに赤っぽく光っています。月に露出を合わせると火星が写らないし、火星が明るく写る様にすると月が
2025年3月11日 [ブログ] TYPE74さん -
走行距離:290,000キロ到達
2015年12月に納車、S660前期型CVT車両☺️ここまで来ると、月までの距離の約384,400キロを目指してみようかなと、ふと思ったり。ただ、最近交換した部品のエンジンのトルクダンパーのゴム部品の
2025年3月7日 [ブログ] hirosfさん