#月とピエロのハッシュタグ
#月とピエロ の記事
-
能登の美味しいパン屋さん 月とピエロ
2回ほど訪ねたことがあるのですがどちらもclosed初めて行った時なんかはここがパン屋さんなのかもよくわかりませんでした。中能登町にある人気のパン屋さん「月とピエロ」です。駐車場はいっぱいほとんどが県
2023年7月3日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
鶴仙渓遊歩道
以前行った中能登のパン屋さん「月とピエロ」あれから何度か行ってます。昨日も買ってきた超お気に入りのバケットバケットは1本400円。私の一押しです。このバケットは表面カリッと中はモチモチで小麦の香りと味
2023年6月25日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
新年の縁起物 ガレットデロワ でラッキー占い
今日は「月とピエロのパン研究小屋」へ新年の祝い菓子を予約していたので受取に行ってきました。さっそく、到着、雪が積もっています。どうみてもパン屋の駐車場には見えません。知らない人は買いに来れない集落の奥
2017年12月30日 [ブログ] @しょうさん -
クロワッサンとラーメンが食べたくなってきた
ふらっと、本屋に立ち寄ると、見たことあるようなクロワッサンが表紙に!?あれっ!?と思って中を見てみると、やっぱり「月とピエロのパン研究小屋」の特集だった。思わず、買っちゃいました(^^)ベーカリー専門
2016年7月20日 [ブログ] @しょうさん -
クリスマスケーキ食べました( ̄ー ̄)ニヤリ
一足、早くにクリスマスケーキを戴きました。このケーキは変わっていて、クリスマスまでに食べきらなくてはならないという代物。それは、ドイツの伝統菓子のことで。僕が好きなパン屋「月とピエロのパン研究小屋」で
2015年12月14日 [ブログ] @しょうさん -
パンとセコイヤ並木
週末のテレビに、僕の好きなパン屋さん「月とピエロ」が週末テレビで特集されていたので、またまた、食べたくなり買いに行ってきました。ところ狭しとおいしそうなパンがズラリと並んでいます。高校時代の同級生同士
2015年12月13日 [ブログ] @しょうさん -
まぼろしのパン?と千里浜
はい、まぼろしのパンシリーズです。ちがうちがう。この前は山のパン屋さんへ行ったので、次は海の方へ行ってみましょう。いつものバイパスから始まって~トンネルを抜けて~すると、そこは海だったo(゚∀゚)o海
2015年6月30日 [ブログ] @しょうさん