#月寒のハッシュタグ
#月寒 の記事
-
つきさっぷ郷土資料館
2021年10月上旬札幌市豊平区の月寒にあるつきさっぷ郷土資料館に行ってきました。つきさっぷ郷土資料館は2回目の訪問です。2013年11月訪問⇒コチラ★つきさっぷ郷土資料館★旧豊平町月寒(現・札幌市豊
2021年12月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北から帰って・・・南へ・・・
11月下旬の北海道旅行記のつづきです(^^ゞ前回までのブログは、こちらです。札幌では、S氏がお迎えに来てくださいました(^o^)新車のトヨタ・ルーミーでお迎えに・・・月寒で美味しいジンギスカン♪S氏の
2020年1月8日 [ブログ] マル運さん -
北部軍司令部の資料が展示されている/つきさっぷ郷土資料館
昭和16年完成の北部軍司令官官邸現在「つきさっぷ郷土資料館」として活用され月寒の開拓用具、北部軍司令部と歩兵第25連隊,昔を物語る古文書・写真等が展示されている。
2013年12月31日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
月寒探索
2013年11月月寒公園ライダー号より、スカファイター発進!
2013年12月1日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
月寒の戦争遺構探索
昨日の土曜日札幌市豊平区月寒テリトリーであるこの場所探索は後回しにしてましたが午後から、ちょこっと時間もあったのでスカファイターで探索しましたw今年最後のスカファイター投入付近はアップダウンもハゲしい
2013年11月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ストロベリーヨーグルト♪
ジェラート♪ゼビオ月寒店にて木下大サーカスの三回目開演待ち♪三時間後だけどね(笑)
2012年7月22日 [ブログ] づくーんさん -
月寒スバル
スバル月寒店にBRZを見に行ってきましたヽ(*’-^*)。個人的な感想としては・・・カッコイイ!!値段のわりにシッカリしてそう♪でも...内装安っぽい(特にシート)、バンパーやライトの強度大丈夫?って
2012年2月11日 [ブログ] suzushoさん -
札幌ラーメン 玄咲 (月寒中央通11丁目)
北海道から、こんなものが届きました。玄咲(げんさく)?札幌のラーメン屋さんみたいです。けっこう古くからやってるらしいですが・・・・ボクが札幌に住んでたのは、もう24年前。その頃は無かったんじゃないかな
2011年12月10日 [ブログ] 温泉二号さん -
本日のラーメン その1
本日はラーメン店の新規開拓です。豊平区のタウン誌に載っていたお店にいってみます。■ 「麺屋 かしゅう」ここのオススメは塩ラーメンらしいのですが、私は味噌をオーダー。既に御存じの方も多いでしょうからクド
2011年11月15日 [ブログ] タローラモさん -
本日のラーメン その3
本日の札幌は雨、最近夜更かしばかりしていたのですっかり朝寝坊してしまいました。午前中は部屋でウダウダ、昼からは新しいラーメン屋の開拓に行ってきました。最近すっかり頼りにしているiPhone4Sにインス
2011年11月15日 [ブログ] タローラモさん -
本格的なお茶カフェ/日本茶カフェ茶楽逢
札幌ドームの近くの、月寒の住宅街にあるお茶屋さんです。お店の奥のほうにカフェスペースがあって、ほうじ茶・煎茶・抹茶と和菓子などがあります。今回は、抹茶と抹茶のシフォンケーキを注文♪カウンター内で店員さ
2011年7月16日 [おすすめスポット] とく(・∀・)さん -
江別の人気ラーメン店の2号店♪/銀波露 札幌店(札幌市)
お店の外観はとてもとてもラーメン屋さんには見えません。オシャレなカフェのようです。店内は空間を贅沢に使った造りで清潔感があります。カウンターもあるのでお一人様でも問題ありません。店員さんは皆元気で接威
2011年5月28日 [おすすめスポット] シンクルさん -
北海道元祖家系/山岡家 月寒店
北海道の家系といえば、山岡家でしょう!最近は、東北、関東へとどんどん進出していますね♪定番はやっぱりねぎラーメンですかね。極太ストレート麺と油の膜ができるほどのこってりスープ。空腹のお腹を満足してくれ
2010年11月23日 [おすすめスポット] Modjoさん -
ラリージャパン2010(2)「ただいま洗浄中」
月寒サービスパークに戻ってきた車両は、付いた土、泥、草をこのような洗車機にて落としてました。洗車はこのような様子。デジカメ(ニコンクールピクスP90)で撮影した動画なので粗いですが、ご容赦ください。時
2010年9月17日 [ブログ] ほえるず・べいすたさん -
本日のドーム。
ラリージャパンのサービスパーク!月寒ドームです!大きいテント小さいテントとかなり数が設営されつつありますよね。ラリージャパン開幕に向けて大詰めですね。ラリー開幕前のイベントもいろいろ情報が入ってきてま
2010年9月1日 [ブログ] 牧場主さん -
月寒あんぱん本舗の北海道みそぱん
ボクのブログでは何度か紹介しているみそパンですが。今回は北海道の、しかも月寒あんぱん本舗ですよ(^O^)/でっかいし、うまい!もちろん、ぎうにうに良くあう!!北海道フェアで見つけました♪
2010年2月17日 [ブログ] 温泉二号さん -
うむ
正しい風呂上がりだw
2009年11月7日 [ブログ] 眠兎@呑んだくれさん -
なぜか
こんなとこまで来ていますw
2009年11月7日 [ブログ] 眠兎@呑んだくれさん -
らーめん 佳/らーめん 佳
あー、めっちゃウマい。やっぱ佳のラーメンがサイコーやわ。地下鉄東豊線月寒中央駅近く、36線沿いのフードセンターのある交差点を月寒西側に曲がって少し行った所にある。ここのお店の入ってる建物は何回もラーメ
2009年7月14日 [おすすめスポット] にくだんさん -
人気ラーメン店/【札幌】銀波露 札幌店
ぎんぱろうと読みます。人気店らしく、店内はいっぱいでした。餃子などのサイドメニューもあります。こってり系ですが、しょっぱつは控えめでした。ここはまた食べに来たいです。■営業時間11:00~22:00■
2009年5月25日 [おすすめスポット] ちょうさん