#月山のハッシュタグ
#月山 の記事
-
夏の東北ドライブ(その3:月山・弥陀ヶ原湿原で遊ぶ)
7月31日、いよいよ月山八合目(駐車場)へ向かいます。👈Googleマップからも判るとおり、麓の休暇村庄内羽黒から八合目駐車場まで19km、空いた時間帯でも36分かかります。朝、休暇村のスタッフは4
1時間前 [ブログ] TMKさん -
山形の月山登山へ
今年は7/29(火)は仕事、7/28(月)〜8/4(月)迄が夏休みです。前半は長野の上の娘の長野で登山、後半の予定無くどうするか検討していたところ、カミさんから月山のリクエストがあり、急遽7/31(木
2025年8月2日 [ブログ] @Hongouさん -
月山 八合目
久しぶりに月山八合目へ行ってきました。今は全て舗装されているものの道はけっこう狭く、かなり前にひたすら大型バスとすれ違うというトラウマ級の出来事があって、あまり好きじゃないルートです。鳥海山の鉾立や滝
2025年7月28日 [ブログ] くろネコさん -
月山トレッキングに向けてのロケハン!
気温高杉..N/が正解でした!志津(リフト)コースの情報は コチラ駐車場前から残雪を望んで..日差しがきつそう!?場所が確認できましたので、「山形県立自然博物園」へ移動しましょう!公式は コチラ良い機
2025年7月27日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
ダムは負けでも飯うまし②〜月山・酒田編〜
おはようございます🌄朝食はいつものビジホより倍近い品数、地元メニューも豊富で美味しかった😋テラス席も開放感✨眩しくて目が開けられない😂嫁さん調光メガネでズルい😅今日も良い天気💦今日も予定が沢
2025年5月28日 [ブログ] STRIKE203さん -
2025シーズン 雪バカ便り…まだ滑ってる猛者達(^-^;
私はシーズンを終えても、まだ雪を求めて彷徨っている雪バカフレンドから便りが…(タイトル画像は昨日の月山)今日の月山ガスってますが、行列ができていたとのこと…雪バカの聖地?かぐら…コブの掘れたところは土
2025年5月19日 [ブログ] Mr.スバルさん -
山形県鶴岡市 月山ダム
まだ5月なのにもう暑いっす。。。(;´Д`)あそこなら多少は涼しいかなと思い、月山ダムまでドライブに(∩´∀`)∩麓の看板麓の駐車スペースでダム入口手前の駐車場で建設の碑ダム放水ダムの説明ダムの駐車場
2025年5月13日 [ブログ] チャッキ~さん -
月山ダム
山形県鶴岡市 月山ダム
2025年5月13日 [フォトアルバム] チャッキ~さん -
鳥海山ツーリング@2025GW
今年のGWは、年休もくっつけて11連休です。そのうち、4/29〜5/1の2泊3日でキャンプツーリングに行ってきました。後ほど、フォトギャラリーに少し詳しくアップしようと思います。◆4/29(火):1日
2025年5月2日 [ブログ] kta_900さん -
帰省
早めのGW取得で帰省千葉→仙台後期高齢者(両親)からの要望をこなし、時間みて月山へBCへ、ETCのドラ割(関東発、南東北周遊)使ってるので、3日目で帰宅墓参りまで時間無かった、次回か昭和初期生まれ世代
2025年4月24日 [ブログ] seitan@tdnさん -
月山
4年ぶりの月山ランドBCやっと天気を当てた月山ブルー最高メンツルお山の月山息切れが凄いそれなりのザラメ鳥海山天気良し雪の回廊
2025年4月23日 [ブログ] seitan@tdnさん -
月山 芳醇辛口純米
昨日は「月山 芳醇辛口純米」を飲みました月山というと山形のイメージですが…こちらは島根県安来市 吉田酒造のお酒です「月山」の名は、戦国時代に山陰の覇者として君臨した尼子氏の居城、難攻不落の山城として名
2025年4月8日 [ブログ] まんけんさん -
休日のセリカ
寒さが和らいだこの週末、スカッと晴れて路面も乾き、セリカを走らせることが出来ました。さすがに雪が多く残るところに行くと、路面が濡れたところが多くありましたが、夏タイヤでも問題無く通れる範囲。今日は鳥海
2025年2月15日 [ブログ] くろネコさん -
本場のインド「バターチキンカレー」に困惑
近所の、インドカレー屋さんを訪問。なんでも、オーナーはインド・カシミール地方出身なんだとか。一番人気のバターチキンカレーをチョイス。スパイスの良い香り♪口に運ぶたびによだれが垂れるぐらいのスパイス感(
2024年11月12日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
月山高原にて写真撮影
先日、急な休日ができたため、月山高原へ行ってきました。月山高原展望台からは、庄内平野が一望できます。月山高原には牧場があり、その敷地内を車で回ることが出来ます。羊たちがお昼寝中でした。以外、撮影した写
2024年6月15日 [ブログ] kk_civic_1014さん -
東北旅行② 2024/3/15-17
2024/3/16北陸新幹線延伸と言う事で、朝のニュースでは、敦賀駅からの生中継。女優の中条あやみさんも早朝からお仕事ご苦労様です。
2024年3月20日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
2023-2024ski! NO.28 『湯殿山スキー場』『アースホッパーで東北遠征』DAY7
2023-2024ski! NO.28『湯殿山スキー場』『アースホッパーで東北遠征』DAY72024/03/02 雪☃️秋田県のたざわ湖スキー場から移動して、山形県の『湯殿山スキー場』へ!以下の続きで
2024年3月7日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
久しぶりのカキフライ御膳
いつものお店です。久しぶりのカキフライ御膳!でも、この席は初めてですわ。
2024年1月21日 [ブログ] てはちゃぴさん -
月山を望む松尾芭蕉縁の五色沼/月山山麓五色沼
六十里越街道と呼ばれる旧国道112号沿いで月山の登山口でもある姥沢方面へ向かう途中、道路沿いにあるブナに囲まれた志津五色沼。出羽三山参詣道でもあるこの道は松尾芭蕉縁の地でもあり、古くは参詣者で賑わって
2024年1月15日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
新春御膳
いつもの飯屋でこれ食べました。やっぱりカキフライ御膳のほうがおいしい・・・
2024年1月3日 [ブログ] てはちゃぴさん