#有事のハッシュタグ
#有事 の記事
-
燃費記録
南海トラフ地震や有事に備えて超満タン!いつでもこい大震災!🔥
2024年8月25日 [燃費記録] 燃費リッター3kmさん -
他国を攻撃するということのハードルが下がっている、今。
何を想うか。ミサイル、ドローン、当たり前となってる、今。他国の航空機に、5mまで接近する、今。いつ、世界第三次世界大戦 が起きても、おかしくないね。日本も、地理学的に、イスラエルのガザ自治区と変わらな
2023年10月20日 [ブログ] naruuさん -
自衛隊法第80条に基づく海上保安庁の統制要領について #防衛省 #有事 #自衛隊法第80条 #海上保安庁 #統制要領
4月28日、防衛省は、自衛隊法第80条に基づく海上保安庁の統制要領について、発表しました。これは、有事(武力攻撃を受ける事態)の際、海上保安庁を閣議決定を経て防衛大臣の統制下に入れるものです。装備的に
2023年4月29日 [ブログ] どんみみさん -
軍事衝突がはじまってしまったようです
過去数十年の有事は全て事前に着地点のシナリオがあったのだろうなと思っています。日本の兄貴的立場の大国が弱食国に先に殴られたという体で猛攻撃でワンサイドにやっつけて自国の主要産業を活性化させるというプロ
2022年2月25日 [ブログ] 猿と果実さん -
寄り添ってないのは国のほうだろ……!
新コロナウイルスの感染~!他国の深刻な様子を眺めて対岸の火事とは思えない…とは何か……??!自国の中にも既に昨年暮れあたりからあちこち燃えているわけですけどサア…!火事で例えれば対岸の火事じゃあなくて
2020年3月29日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
北か先か?アメリカが先か?
平和ボケの日本人、もしくは世界中の軍事評論家を欺く結果を出し続けている北朝鮮。どうやらXdayは近い事が解って来ました。単純にアナタが北朝鮮の彼だとしたら・・・粋がっても、アメリカの攻撃を受け国が崩壊
2017年9月4日 [ブログ] naruuさん -
パサバリのサブトランク
何やら、本当に情勢が緊迫して来ました。本当の悪夢は見たく無いです。https://ameblo.jp/cobaltblue123/entry-12305755956.htmlブログ更新しました!
2017年8月29日 [ブログ] ぱさぼーさん -
来るべき戦争に備えて。
これで取り敢えず安心だ。(`・ω・´)
2017年4月21日 [ブログ] らすかる壱号さん -
防災訓練
9月1日は防災の日でした。そして、今日は防災訓練。災害がないに越したことはありませんが、有事の際には日頃の訓練の成果が発揮されると思います。晴天に恵まれ真っ赤に日焼けしましたが、充実した一日でした。
2016年9月3日 [ブログ] Legimoさん -
アメリカは打つと思う
以下、YouTube石原慎太郎が教えてくれた、灯台を建てる意味を、中国は理解している。基地島建設も、思っていたより進んでいた。アメリカは、中国より先に、ボタンを押すと思う。実戦経験者の強み。
2015年5月29日 [ブログ] naruuさん -
休養
昨日(金曜日)から、私は完全休養中。金曜午前中は、多忙の余り年度末下旬まで引き延ばしてしまった人間ドックの前半メニューを受診。午後は一旦自宅へ帰り、ゲレンデを駆って初春のオープンドライヴを愉しむ。昨晩
2015年3月29日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
忘れた頃にやってくる・・・工作員
金正日が描いた、3つのシナリオ①核をチラつかせて実験②鎖国して、外交官も退国③空港やシンボル的な構造物への無作為テロ〔開戦は書いてない…ヤラレルのは理解している!?〕書いてて気がつきました!!テロとい
2013年4月10日 [ブログ] naruuさん -
北は誰を初めに刺すのか!?
なんとなく・・・きな臭くなった匂いを感じます。・・。・。・・アメリカには一生行かないでしょうな・・・国が全滅しちゃうから・・・なんとなく・・・南キムチ?なんとなく・・・下に見てますよね・・・
2013年3月12日 [ブログ] naruuさん -
素朴な疑問。
『有事』という言葉。中国語でも同じ意味なのでしょうか?
2012年10月29日 [ブログ] toshiki☆さん -
あなたは中国の為に命捨てれますか!?
昨日の家族旅行の帰り道、高速上で2度大きな虹を見ました♪一回でも何年振りなのに、続けて2度なんて!きっといいこと有ると家族に断言したところでしたが、先程買ったおやつ【チョコボール】で銀のエンゼルがデ
2012年9月18日 [ブログ] naruuさん -
しかし…なぁ…(-_-;)
このところイラン情勢などの影響やらでガソリンや軽油…灯油が高値になってきた~。この影響で…食材…肉野菜も高値になってきた。さらに東電は4月から企業向け電気料金アップ~。7月から一般家庭向け電気料金を大
2012年3月11日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
有事って…
備えあれば憂い無しってことわざにありますが…国民には備蓄を指示して備える事を言う国ですが国自体には『備えあれば…』という対策や考えが無いのか…
何事も民の様子を見ながら民の傷拡大をを見てからどこまでど
2011年7月17日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
┐(  ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
もし拙者が行った海外渡航先の国でリアルに戦争に巻き込まれ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブッ!!なことになり逃げるどころか出国が困難になった時に日本政府が派遣した自衛隊が救出に来てくれれば拙者は嬉し
2010年12月14日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
単独行
週末は殆ど助手席に相方が居るのだけれど、先週から寝こむほどでは無いにせよ、風邪気味なので、家でおとなしくしている。お付き合いして家に籠るのもなんだかなーってところで、相方となら恐らく行かないだろう場所
2010年11月28日 [ブログ] hikobonさん -
【迷走】メモ
昨日分と今日の分法相に拉致も兼務の仙谷氏「一人の大臣が仕事持ちすぎ。権限委譲考える」小沢一派に閣僚をさせたくない所から、兼任したのではないでしょうか?権限委譲って…こうなるなら、最初からやるべきではな
2010年11月25日 [ブログ] ジーナス@義・毘・誠さん