#有料化のハッシュタグ
#有料化 の記事
-
脱衣所内ドライヤーの有料化について
先日群馬県にある「まんてん星の湯」さんに行って来ました。トップ写真のように、ドライヤーが有料化されていました。ダイソンのドライヤーが5分100円で使えるそうです。持込みドライヤーが使えるコンセントは用
2024年10月18日 [ブログ] ぴよ子彦さん -
富士登山、モラル低下により今夏から有料化&人数制限を導入!
近年登山客のマナー低下によるトラブルや事故が増加傾向にあり問題になっていますね。その中でも特に登山客が多い富士山で夏に山小屋を予約せずに夜通しで山頂を目指す"弾丸登山"を強行する人が増えてきている事か
2024年3月11日 [ブログ] ろあの~く。さん -
モレラ岐阜のEV充電は有料化
かなり久しぶりにモレラ岐阜まで買い物についでに車の充電できたらラッキーかなと充電器の所へむかうと有るはずの充電器が撤去されてるじゃないか代わりに手持ちの充電ケーブルを使用するタイプのポールが2つだけ…
2024年2月25日 [ブログ] miniけんたさん -
全国初「無料高速」が有料化へ
「有料にして」早期4車線化を→現実にNEXCO西日本は2024年2月7日、西九州道の「佐世保道路」区間(佐世保大塔IC~佐々IC)における4車線化事業の進捗ならびに、同区間の「新たな料金」について発表
2024年2月11日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
救急車が有料化!?救急搬送への選定療養費の適用進む。
日本人の知能と民度がどんどん低下して行って年々非常識な行動を取る人が増えていますね。特に知能レベルの低下が著しい若年層ではトー横やグリ下と呼ばれる社会の最底辺層が度々問題を起こしていて、先日もパ◯活女
2024年1月26日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ゴミの有料化
ボクの住んでる自治体が、ゴミの回収を有料化するのです。もうちょっと先なんですが。家にあるガラクタを少し整理しはじめました。(燃えないゴミ)古い蛍光灯とか、金属類のガラクタとか、今のうちに少しずつ捨てて
2022年1月8日 [ブログ] 温泉二号さん -
「李下に冠を正さず」ではあるけれど…
(画像は関係ありません)昨年7月のレジ袋有料化以降、万引きが増えているそうです。…確かにマイバッグを持参する様になる事で、それは予想されたんじゃないですかね…?また、よくスーパーなどでも販売しているマ
2021年11月7日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
また無料化なるか…?
去年から有料化になったレジ袋ですが、現在の岸田内閣で再び無料化になりそうな気配となっています。…というのは、山口壮環境相のもとにレジ袋無料化を求める多くの声があがっており、桜田義孝前五輪相は「レジ袋に
2021年10月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
本日のニュース【使い捨てスプーン有料化へ 1本あたり5円 日本】
有能なフリをした「無能」。
2021年3月23日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
宗旨替えでしょうか…web CG記事有料化
いつもそこそこ楽しみにしているweb CGですが、9月になってからは試乗記などを読もうとするとこうした表示が出るようになりました。最初は輸入車の試乗記だけかと思いましたが、国産車の記事やコラムなども同
2020年9月15日 [ブログ] RANちゃんさん -
軽減税率とレジ袋の有料化の問題か?
自転車の片手運転は、危険だし、駄目だと思う。しかし、この雨の中を、傘差し運転でもなく、カップラーメンを片手に、走っているのは初めて見た。想像するに、おそらくは、比較的ご近所の人なのだろう。お昼ご飯に、
2020年7月30日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
「やはり起こるのではないか…?」と心配していたら…
(注:画像はイメージ)今月1日より、レジ袋が有料化となりましたが、それを悪用した万引きが増えているそうです。従来は多くのスーパーだけでレジ袋が有料でしたが、今月からはコンビニ、衣料品店、書店、ホームセ
2020年7月24日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
エコバッグ
レジ袋有料化に伴い、クルマに乗せておこうかと思います。
2020年7月3日 [ブログ] hikaQさん -
とりあえずは…
7月1日の昨日からコンビニもレジ袋が有料化(1枚3円)になった。初日の昨日はセブンで、温めたおにぎりと冷たい飲み物と昼用の冷たい弁当を買ってレジ袋2枚だと6円かかると言われ、結局1枚のレジ袋に一緒に入
2020年7月2日 [ブログ] イチノアさん -
有料化・・・😒💰
今日からレジ袋の有料化・・・😅別に有料化になっても特に問題なし・・・😉👍既にマイバック、マイかごを使っているから・・・😆ちなみにマイバックはお気に入り・・・😉👜✨オプミで貰ったやつ・・・�
2020年7月1日 [ブログ] YOKOさん -
本日よりレジ袋が有料となりますが・・・
それに先駆けてって話ではないものの・・・先月より自分もちょくちょく足を運んでいたBMW Tokyo Bayさんにて、今まで無料で出来ていた各モデルの試乗が有料化されたことを昨日初めて知った次第です(;
2020年7月1日 [ブログ] 紺ウサギさん -
環境・環境っていうけれど・・・
どひゃ~ (*´ω`*)こりゃすげー (*^。^*) ここ飲み屋じゃないよ~。レジ袋が有料化されるけど、こうやってゴミとして出される缶ビールなども恐ろしく環境に負荷をかけてるんじゃないの? 運転中に偶
2020年6月26日 [ブログ] hue1963さん -
地味に困る「レジ袋有料化」
7月から、大手コンビニ·ホームセンターなどでもレジ袋が有料化されます。なるべくレジ袋を使わないように、1品だけ購入の時とかは断るなど努力してきましたが、例えばコンビニで家族分のメシを買う&ホームセンタ
2020年6月25日 [ブログ] Interplay Xさん -
7/1~レジ袋有料化スタート!! しかし無料の「袋」もある!?
(注:画像はあんまり関係ありませんw)7月1日より、スーパーのみならず、コンビニなどでも環境問題を鑑み、レジ袋が有料化されますが、有料とならない袋もあるそうです。それは…「紙袋」や「持ち手のない袋」、
2020年6月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
イオンモール 普通充電ブース すっからかん!
本日、近所のイオンモールへ買い物に行きました。有料化後の普通充電スペースがどうなっているか?気になったので、行ってみると。。充電車一台もおらず、スッカラカンでした。時間は昼過ぎです。こんな光景、これま
2020年3月7日 [ブログ] おっさんくんさん