#朝来のハッシュタグ
#朝来 の記事
-
休日の過ごし方 ドライブ
BYD ドルフィンで長距離ドライブが快適だと感じてから休日を利用して目的も無く田舎へ向かう事にしました。いつもどおり宝塚北サービスエリアで朝食を食べて出発。良い天気に恵まれました(暑い。。)妻の思い付
2025年7月13日 [ブログ] aki_sunさん -
虎臥城大橋(とらふすじょうおおはし)
12月4日。晴れ。11月の終わりに敦賀経由の琵琶湖ツーリングの際、あまりの寒さに今年の遠出はこれを最後にしようと誓ったのですが…じっとしてられずしゅっぱ〜つ!竹田城跡のすぐそばでした。天気もよく素敵な
2023年12月5日 [ブログ] clover♪さん -
兵庫の藤めぐり(白井大町藤公園から白毫寺へ)
5月9日(木)一昨日は滋賀、京都まで藤を見に行きましたが今日は兵庫県の藤の名所、白井大町藤公園(朝来市)と白毫寺(丹波市)に行きました。どちらも8年振り2回目の訪問です。近畿自動車道~中国
2019年5月10日 [ブログ] はっぴぃ2017さん -
朝来(あさご)で遊んだ~
GINZAN BOYZ
昨日は、友人夫婦と久しぶりにランチしました。当然ですが、ドライブ込みです。彼らのリクエストで、最終目的地は生野銀山でしたが、その前に・・・こちらはランチの後に訪れた神子畑(みこはた)選鉱場のシックナー
2018年12月10日 [ブログ] TMKさん -
出石、朝来ドライブ
給油金額:3844円平均燃費:11.2km/L平均時速:44km/h出石までの行き約140kmはどれぐらい燃費が伸びるか見るためにアクセルを抜きまくって走りその成果もあり12.7km/Lまで伸ばせまし
2017年6月25日 [燃費記録] たっしーさん -
6/6朝来~神戸
お休みをいただき朝来の多々良木ダムと神戸に行きました。
2017年6月6日 [フォトアルバム] プロムナードさん -
結婚28周年記念旅行(観光編)
結婚25周年記念以降、毎年恒例となりました記念旅行。今年も記念日の6月4日あたり梅雨入りしているだろう・・・ということで前倒し実施です。今から4か月ほど前の2月。第1候補は能登半島の和倉か輪島。でも遠
2017年5月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
結婚28周年記念旅行(竹田城跡編)
旅館をチェックアウトして竹田駅へ。徒歩1分もかかりません。私は7年前の3月に息子と来ています。その時は霧が発生してまさに「天空の城」を見ることができました。家内も竹田城跡に行ってみたいと前から言ってい
2017年5月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
結婚28周年記念旅行(朝食編)
旅行も二日目。一泊二日だとあっと言う間です。起床は5時半。いつもと同じ時間に目が覚めます。買ったお土産の整理と荷造りをします。忘れ物もないようにチェック。温泉旅館なら朝風呂へ!といった感じですが、ここ
2017年5月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
結婚28周年記念旅行(お宿編)
一泊旅行なので宿が必要です。今夜お世話になるのは「寺子屋 はな亭」さんです。古民家を改造された宿です。3間続きの「宙(そら)」とメゾネットタイプの「天(てん)」の2種類ありますが、私達夫婦は「宙」にお
2017年5月22日 [ブログ] もりちゃんさん -
朝来オフ
毎年恒例のやつ行ってきましたwご近所3台で集合場所へ向かうあっ 白ナンバーになってるーw渋滞とは無縁のルートですが、田舎ならではの、セイフティカーは多めでしたw5並んだw銀山にてハヤシライス祝wwレジ
2017年5月4日 [ブログ] 90°さん -
【画像】田治米合名会社 酒蔵見学1
会社の同僚オクちゃんと竹泉の蔵見学。酒蔵の前でオクちゃんのスイフポと並んで・・・
2017年2月19日 [フォトギャラリー] もりちゃんさん -
【画像】田治米合名会社 酒蔵見学2
木桶仕込みの桶。柿渋を塗ってから消毒してあるそうです。
2017年2月19日 [フォトギャラリー] もりちゃんさん -
2016年の大阪脱出。
今年も実施されました大阪マラソン。交通規制のおかげで毎年のように大阪を脱出しなければならない状態(T_T)出なければ引きこもり状態に・・・・。今年はどこに行こうかしら・・・って事で、とりあえず規制開始
2016年10月31日 [ブログ] CREAM@浮浪雲さん -
思いつきで旅に出る(兵庫県朝来市&神戸市)
こんばんは。さんたろ~です。旅行二日目です。一日で二回も更新するのはキツイですが、頑張ります!本日は神戸市で観光しようと思ったのです。しかし、ちょっと気の迷いから思いついたのが・・・『竹田城』ってどこ
2016年6月27日 [ブログ] さんたろ~さん -
2016.5.10 神子畑(みこばた)選鉱場跡にて
大町藤公園行った時に寄ってみました。廃墟マニアの方の間ではつとに有名な場所らしいです^^内部が立ち入り禁止なので外からの撮影しかできないのが残念です。
2016年5月11日 [フォトアルバム] Cruさん -
今夜の一献(竹泉 雄町)
今夜の一献は兵庫県朝来市 田治米合名会社の「竹泉 純米吟醸 雄町 槽口直詰 生酒原酒」です。近鉄百貨店の試飲販売で買ってきました。まっ、私の中で竹泉といえばこの「雄町」は絶対外せないです。直詰は一本一
2015年12月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
観光スポット/国史跡 竹田城跡
「天空の城」や「日本のマチュピチュ」と呼ばれる観光名所になっています。城跡なので天守閣などはなく、標高353.7メートルの山に位置する山城遺構です。
JR播但線/竹田駅から
天空バス利用または徒歩
山
2015年10月16日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
休憩施設/山城の郷
竹田城跡に一番近い場所にある駐車場になります。ここから天空バスを使って城跡のそばまで行くことができます(徒歩でも可)。施設としては、お土産や特産品の販売、レストランや資料室があります。
県道136号浅
2015年10月13日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
昨日のお土産
自分ちの分だけ。お土産ってか、普通の買い物?(笑枝豆は、比較の為微妙な銘柄違いも購入。昨日、もう美味しく頂きました♪足が痛いなぁ…
2015年10月13日 [ブログ] garagekazuさん