#朝霧ジャンボリーのハッシュタグ
#朝霧ジャンボリー の記事
-
大雪のち富士周辺散策🎶
昨日は3月も半ば過ぎと言うのに...今年一番の大雪❄️❄️❄️でした😅今朝は雲が厚いものの晴れ☀️予報でしたので散策へ出発しました❗️ルートは本栖みち〜朝霧高原へ帰路は精進ブルーラインを想定しての出
2025年3月20日 [ブログ] ryo1yjpさん -
朝霧ジャンボリーソロキャンプ2024
9月はやれ雨だ台風だで週末は天気が微妙。暑さも続いたりして中々出かけるキッカケが無いまま10月半ば。で、やっと久々のお出かけです。有給取って木、金曜で1泊してきます。今回のキャンプは久々な事もあって・
2024年10月20日 [ブログ] おっさんテツさん -
友人も誘っての朝霧ジャンボリー家族キャンプ
家の方も落ち着きだし、そろそろプライベートな事をしたい。旅行かキャンプか、で悩みましたが泊まりキャンプに決めました。これから夏にかけて人が多くなりそうですし、虫も出てきますので。同時に友人シゲさんから
2023年5月20日 [ブログ] おっさんテツさん -
富士山丸齧りツアー
明けましておめでとうございます🌅本年もよろしくお願いいたします🙇♂️今年最初の投稿です。昨日(1/8(日))MR-S仲間で新春ツーリングを楽しんできました。まだ暗いam6:00ごろ家を出発。途中
2023年1月9日 [ブログ] green30さん -
2台で行く朝霧ジャンボリーで家族キャンプ(前編)
今年実施しようとしていた家族で泊まりのキャンプ。5月に中止、9月に中止と立て続けに流れ3度目の正直という今回。天気予報も晴れマークオンリーで申し分なし。やっと出来る事となりました。家族で1泊キャンプは
2021年11月13日 [ブログ] おっさんテツさん -
2台で行く朝霧ジャンボリーで家族キャンプ(後編)
朝霧ジャンボリーでの家族キャンプ、1日目夜からの話となります。と、中途な所で切りましたが特にエピソードとかはありません(汗前編で書き忘れましたが夕方、焚き火台を移動させる時に脇腹を痛めてしまいまして、
2021年11月13日 [ブログ] おっさんテツさん -
富士山周遊TRG with ミントグリーン964
秋分の日、ぼぼ同年型の964をお持ちのinstaつながりのお知り合いの方と富士山周遊TRGへ💨🗻🗻🗻☀️☀️☀️🤩🤩🤩文句無しの快晴、超ピーカンお天気で最高な写真が撮れました❤️最高の思
2021年10月2日 [ブログ] COCO964さん -
富士山キャンプ
大阪→静岡ロングドライブでも疲れず。改めて良い車です??キャンプも天候に恵まれ大満足!
2021年3月29日 [フォトアルバム] やぐらさん -
2人で朝霧キャンプしてきた♪
最近はキャンプの予約を取るのも、人気地だと早めにしないと取りづらい現状です・・・本当は紅葉の四尾連湖が見たかった(;^ω^)来年には「ゆるキャン△」のアニメとドラマの2期目が始まるし、このキャンプブー
2020年11月10日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
初・朝霧△で初・雪中キャンプ♪
初めて朝霧ジャンボリーでキャンプ♪天気予報は昼過げまで雨・・・まぁ~多少濡れるのは覚悟して行ったんですがまさか雪になるとはねぇ~(^^;雪中って言うと大げさですが、1度経験してみたかった雪の中でのキャ
2020年3月15日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
年越しキャンプ 2017-2018
今年も行ってまいりました年越しキャンプ!去年は受験生がいましたんで行けませんでしたが、今年は行っちゃいましたよ!!(今年も受験生がいるんですが・・・耐えられなかった。。。)
2018年1月6日 [フォトアルバム] ごりぱぱ&まあちゃんさん -
スターキャンプ2017
一昨日、昨日と朝霧高原にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で開催されたスターキャンプに家族とともにL型パジェロ乗りの友人と参加してきました。2年ぶりの開催で、自分は4年ぶりの参加です。4年前の参加ブ
2017年7月31日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
2015/07/04(土) BUON COMPLEANNO 500 2015
申し込みが締め切られて参加できなかったBIRTHDAY FESTAの見学に行ってきました。食べログを見て、田貫湖の近くの「そばの実 一閑人」へ。開店時刻に到着したけど満席で入れず、40分以上も待つ羽目
2017年3月27日 [フォトアルバム] まいぺさん -
富士山ドライブ
2日続けての快晴に恵まれた12月18日に富士山一周してきました。といっても、河口湖~本栖湖方面はバスしてます。早朝はいつもどおり山中湖。三国峠から山中湖に降りるところです。忍野村の小道の冬景色富士山ス
2016年12月18日 [ブログ] カワラさん -
2015-2016年 年越しキャンプ(朝霧ジャンボリーAC)
2015-2016年にかけて恒例の年越しキャンプに行ってきました。わが家にとって4回目の年越しキャンプ。今年も朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にお世話になりました。振り返ってみると、前回家族でキャンプ
2016年2月5日 [ブログ] フィニヨンさん -
2014-2015年 年越しキャンプ(朝霧ジャンボリーAC)
2014-2015年にかけて3泊4日の年越しキャンプに行ってきました。わが家にとって年越しキャンプは3回目。今年も朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にお世話になりました。いつもと違うのは大阪から遊びに来
2015年1月8日 [ブログ] フィニヨンさん -
朝霧ジャンボリーACデイキャン&新幕披露会
3/9に朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でデイキャンプをやってきました。当初は先週届いたテント「Nemo OBI 2P」の試し張りが目的だったので、近所の河川敷で設営して、カップ麺を作る程度のお気軽ピ
2014年3月10日 [ブログ] フィニヨンさん -
215SOC全国オフ行ってきました。(^_^)v
8月31日(土)、9月1日(土)の両日に富士山麓にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で行われた215SOC全国オフに行ってきました。初日は午前中現地到着を目指して出発したのですが・・・・・・超腕利き
2013年9月2日 [ブログ] RETRO-Xさん -
朝霧ジャンボリー オートキャンプ場 7/27-7/28
子供達が夏休みに入ったキャンプ&ホテル 2泊3日の旅行に行ってきました。旅程は1日目富士山周辺キャンプ〜2日目浜名湖という長距離コースとなりました。本当はXIVで2泊予定でしたが土曜泊はキャンセル待ち
2013年7月31日 [ブログ] Amisoyotさん -
朝霧ジャンボリーACでデイキャン
昨日の日曜日、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でデイキャンをやってきました。わが家は、せっかくキャンプするなら泊り、それも空いている秋~冬キャン。というのが今までのスタイルでした。なので家族だけでデイ
2013年5月27日 [ブログ] フィニヨンさん