#木のハッシュタグ
#木 の記事
-
市との約束
住んでいる所の市役所から『道路標識が認識しにくい状態です』と仕事中に連絡がはいりました。帰って確認すると確かに我が家から伸びている気のせいで隠れてしまっていた(-_-;)お盆休みに伐採しますと返事して
2025年8月12日 [ブログ] だいちゃん(OKKAネン)さん -
パロベルデの花が散った後は
先日から何度かアップしているパロベルデの花ですが。もうかなり散ってしまいました。言った様に季節特有で日本の桜の様なものですがやはり旬は1週間から長くても1週間半ぐらいです。いくつか種類もあるのでまだ咲
2025年4月26日 [ブログ] TYPE74さん -
PEYTON ウッドステアリング
さて、先週大ハズレに終わったボス探し。今日は心強い助っ人、弟にも探してもらい、入間のアップガレージにて、未使用品のボスを見つけ出して購入。その後気に入ったステアリングを買うため、再び東村山のアップガレ
2025年2月23日 [パーツレビュー] Blue DOGさん -
雲が少ない朝
相変わらず書く事がありません。この所また雲が少しだけという日が続きます。高く薄い雲ばかりですが地平線付近はその雲も遠く筋状になって見えています。このところ気に入ってる木を入れた写真ですが朝日が良い感じ
2025年2月23日 [ブログ] TYPE74さん -
いろいろ芽生えてきたw
昨年購入した早生温州みかんの木。暦通りと言うか4月に花芽をつけるというので半信半疑だったのですが、本当に花芽がたくさんできました。実際のところ実を生らせるためには主幹から高く伸びた枝を切らないといけな
2024年4月8日 [ブログ] あおまくさん -
抜けるような青空の下で…
サンバーでちょっと遠出です。目的地は決めずに…。ふらふら走り回り、山間部で標高を稼ぐために坂を登る。すると…。(北海)道内のような景色が目の前に。サンバーを停めカメラを取り出し…。夢中でレンズを向け、
2024年1月27日 [ブログ] 風越 龍さん -
木工房クラフトミヤ トランスファーシフトノブ
●諸元○材質:ウォールナット○寸法:下図参照○重量:58g○重量(標準装備のトランスファーシフトノブ):71g木工旋盤による削り出しで製作されたトランスファーシフトノブです。シフトノブの交換に合わせて
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
木工房クラフトミヤ シフトノブ
●諸元○材質:ウォールナット○寸法:下図参照○重量:71g○重量(標準装備のシフトノブ):74g経年劣化でペトペトしてきた純正シフトノブを交換する事にしました。前に交換したステアリングに合わせて木製の
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
23.08.05_MPVの後ろのナンテンの木の下清掃
クルマの後ろのここ。w
2023年8月5日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
大きな木と雨と、しろデミちゃんと
大きな木が見えます。あ、クロミちゃんから「今日も雨降りみたいだから悪いけどお休みさせてもらうわ」という旨の連絡がありました。
2023年7月11日 [フォトギャラリー] LONPAMEさん -
鳥がもう巣を作った
過去に何度かアップしてますがフロントヤードの木には毎年必ず鳥(嘆き鳩)が巣を作るのですが、今年はもう既に巣を作っていました。これから夏にかけて何度も見かけますが今年はホントに早い。この所三寒四温って感
2023年2月13日 [ブログ] TYPE74さん -
CAINZ HOME カインズで買った木
救世主‼️⁉️あざっす‼️
2023年1月22日 [パーツレビュー] hiro-esse32さん -
自作 自作サイドブレーキグリップ
やっぱりこれも木にしたかったホームセンターで木買ってナイフでコツコツ削るペーパーかけて2.5ミリで穴開けてニス塗って3ミリのイモネジで固定よし、つけようと思って外に出て歩いた瞬間アスファルトの上に落下
2023年1月16日 [パーツレビュー] シゲポさん -
おはようございます
おはようございますヽ(´∀`)ノ木曜日ですねヽ(´∀`)ノ昨日から休みです正確には本日から年末年始のお休みですヽ(´∀`)ノ休み、いいなあ休み、一生休みでもいいくらいだ(おい北日本や北陸は雪、関東は晴
2022年12月29日 [ブログ] waiqueureさん -
皇居の枝ぶりコレクション
今日は皇居乾通りの一般公開に行ってきました~SHOさんとニアミス♪一般ピープルはカラフルな紅葉に集まっておりますが、チッチッ、違うんだよ、見るべきはその枝ぶりだっ!人の手が入りすぎず、自然な形に剪定さ
2022年12月3日 [ブログ] たれ蔵さん -
これ何って花なんだろう???
今日は"父の日"ですが・・・2年前に他界したので手を合わせるため実家へ!?亡き父は猫の額程度ですが・・・畑仕事が好きで時間があるときは・・・ほぼほぼ間違いなく裏庭で作業している人でした!?そんな父が残
2022年10月2日 [ブログ] あらあら♂さん -
ハンドメイド シフトノブ ウッド
ジムニーに乗り始めてすぐに交換したパーツ。手触り良く非常に気に入っている。ニスとか塗っていない。なんの木だったのか忘れてしまった。夏熱くなく冬冷たくなく快適である。交換自体は左に回して純正を外して逆に
2022年7月24日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
車じゃないけど、工具は何がいい❓
ちょっと聞きたいのですが、長年使っている看板、風雨に耐えてきましたが日射しで塗ってあったニスが剥げて来てしまって(;^_^A上面もスカスカ(^_^;)でですね、簡単に(これ大事www)この剥がれかけた
2022年5月7日 [ブログ] ルサールさん -
MOON EYES ドアロックノブ
どおしてもしたくなるやつ!
2022年2月19日 [パーツレビュー] シゲポさん -
'21.11.03 サントリー樽ものがたり
届いた宅配便の荷物差出人は「サントリースピリッツ株式会社」中身の品には「サントリー 樽ものがたり」のリボンそうです、サントリーウィスキーハウスを訪れた時に注文してしまいました。サントリーのウィスキーを
2021年12月22日 [ブログ] ハ リ ーさん